週刊少年ジャンプ20号☆愛しのナポリタン

「空飛ぶ広報室」でナポリタンが登場したのを見てしまい、次の日のお昼はこれに(^^;たまたま入ったお店のメニューにあったもので。必然・・という事でw
『BLEACH』
表紙の若き父親'sと真咲さんが良い感じ☆
でもそうなると雨竜のお母さんは?やっぱり跡取りのためにあの母親の命令で無理矢理作らされた息子?それで夫婦仲がしっくり来なくて、両親の不和が雨竜の竜弦先生の態度に?BLEACHとか滅法師とか抜きにしたら、どこかの昼ドラですよね(・_・)
\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ
「牙狼」の楠神哀空吏、テニミュの跡部様青木玄徳さんですが、弓使いの哀空吏を見る限り、もし「BLEACH」が実写化したら若き日の竜弦パパンでも私的許せる範囲かも。まあGAROでも特異な力を持つ弓を扱う名門の御曹司というのも (ノ∀`)

喜助も早速に暗躍を・・( ゚д゚)
『銀魂』
鯱が再登場!!
本当に漫画家に!?( ゚д゚)
こういう楽屋オチを匂わせるネタ、銀魂だと臭みが出ないのがいい。下手な人がやると、単なる自慢か愚痴になってしまう所を、ちゃんと自分の漫画として成立させてるよね。
![銀魂´ 延長戦 03(完全生産限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lG7nQ%2BEkL._SL160_.jpg)
『トリコ』
ゼブラ参戦!!!!
ブランチが勝利したものの、IGO内部の裏切り。
ドロドロとどこまで続くのでしょう(^^;
『SKET DANCE』
引退の時、生徒会もスケット団も。
微妙な兄弟はこのままなのでしょうか。
『べるぜバブ』
本気の葵ちゃんは強い( ゚д゚)
姫ちゃんが寝返った?またしばらくドンパチパチが続きそうですよ。
『ONE PIECE』
もうやめて!!私のキャラを覚える余裕は0なのよ( ゚д゚) オイ
『NARUTO』
気配を消してます。
『黒子のバスケ』
レギュラーになっても影が薄い黒子っち(^^;

『暗殺教室』
人を道具扱い、自分の欲だけというのは一番殺せんせーの嫌う所。烏間先生は鷹岡先生との因縁があろうとも、それはそれと考えている。暗殺以外では生徒を守る方を選択。ここで渚を選んだのは・・彼女の能力にかけたのか?
『斉木楠雄のΨ難』
能力を隠すのも大変だけど、人と競うのも大変。
『めだかボックス』
10年後の物語・・何度最終回詐欺をやれば気がすむのかとw
『HUNGRY JOKER』
人間には”進化”があるという・・ネタですが、それもいわゆるラノベを書く人、漫画を読む人の一般教養の範疇に入ると思いますw
『ワールドトリガー』
修の助けたい人物とは?迅は修をどうしたいのかな?
『食戟のソーマ』
堂島先輩、筋肉が怖い(((((;゚Д゚))))
ぬらりひょんの人の読みきり、こういう洋モノの方がのびのびしてみえます。日本妖怪の時に感じた無理矢理感がない気が。Dグレとかぶる雰囲気もありますが。
・・・今日はここまで (ノ∀`)



fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Comments 2
There are no comments yet.
ミント