劇団☆新感線「薔薇とサムライ2~海賊女王の帰還」感想
0
2022年劇団☆新感線42周年秋興行 新感線RX『薔薇とサムライ2~海賊女王の帰還』アンヌ・デ・アルワイダの魅力に酔いしれる!!!これは私の新感線の観劇体験の中でも、3本に指に入る舞台でした。ありがちだった中だるみはなく、それぞれの国や立場に視点を切り替えての進行具合が手際良い。舞台の背後のスクリーンで背景も説明も歌詞も全部まかなっています。すべての歌ではないものの、歌詞が出るのはありがたいですね。吟遊旅団...
シネマ歌舞伎「阿弖流為〈アテルイ〉」感想
いのうえ歌舞伎を本物の歌舞伎役者で!!これはある意味反則ですよ!!w昨年7月の新橋演舞場の舞台、行かれずに泣いた舞台を、映像とはいえ見られたのは、まず嬉しかったです。中島かずき作、いのうえひでのり演出ですよ、劇団☆新感線好きの私としては興味ありまくり、未練ありまくりでしたから。内容は、いつもの味です。(良い意味ですよ!!!)それぞれにわけありの人物、まっすぐな人間であればあるほど、闇に翻弄されていく...
劇団☆新感線「乱鶯」感想
劇場に入った途端、流れて来たのは、ご存知「木枯らし紋次郎」の主題歌「だれかが風の中で」。これだけで、これからの舞台の雰囲気が伝わる、良い演出。往年の人情時代劇仕立ての筋に、主演が古田新太とくれば、長年のファンには「はずれはないな」と思わせる・・観る方の気分も盛り上がって参ります。盗賊仲間に裏切られ(裏切りも定番の要素です!)心あるお役人に助けられた鶯の十三郎が、足を洗って源三郎と名前を変え、担ぎ込...