fc2ブログ

お台場のユニコーンガンダム

0
RX-0 UNICORN GUNDAM東京オリンピック2020のトライアスロンの中継時、「日本には本物のガンダムがいる!」と有名になったアレです。お台場のダイバーシティ東京に建っています。以前はRX-78がいた場所です。下から見上げると迫力ありますね。私のたった一つの望み、可能性の獣、希望の象徴・・・・食事をした平城苑さんから見たUCガンダム。周囲の人と比べると大きさがわかりますね。焼肉平城苑さんでカルビハラミセットをいただき...

ガンダムカフェ羽田

0
「GUNDAM Café HANEDA Airport Satellite」が正式名称ですが、ガンダムカフェ羽田でいいかな?2020年11月20日(金)~2021年9月(予定)期間限定オープン羽田空港第1ターミナルB1Fにあります。フードコートやようじや、ディーン&デルーカ、プラザなどがあるエリアです。エディアールが閉店してしまい、焼きたてのクレープが食べられなくなって寂しいとはいえ、ガンダムカフェという楽しみが増えました。期間限定のガンダムWのクリスマ...

ユニクロ ガンプラ40周年アニバーサリー UT(半袖・レギュラーフィット)

0
1980年の誕生から累計出荷5億個を突破する「ガンプラ」、その40周年のアニバーサリーTシャツ。襟には40周年のロゴが。ランナーがついたままの絵柄が良いですね。もちろんこれは代表的なガンダム、RX-78-2。fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい...

ガンダムカフェに鹵獲されて

0
VカクテルVマニュアルを片手にガンダムの操縦席に乗り込んだアムロとガンダムの初起動のイメージのドリンクだそうです。裏返しで渡される限定特製コースターは、奇しくもそのシーン。戦い方も知らず、やたら撃ったバルカンはすぐに弾切れ・・そうなんです!弾が切れたんです!それまでのアニメでは考えられなかった展開。アニメの常識は世間の非常識だったのですよ。それまでは。今はどっちもありですが・・・アニメも世間も混沌...

ガンダム Gのレコンギスタ 第8話 父と母とマスクと 感想

0
「あの子、ちゃんとやっている」こういう言い回しが富野さんですね(´∀`)公式HPよりあらすじアメリア軍総監であるアイーダの父グシオンが、メガファウナに補給に現れた。新たな装備トリッキーパックを換装したG-セルフで出撃するベルリ。  一方、キャピタル・タワーから来た未確認機を発見したアイーダは迎撃しようとするが、その機体はベルリの母が乗った大気圏グライダーだった。アメリア軍のグシオン総監、アイーダの父親。ア...

ガンダム Gのレコンギスタ 第7話 マスク部隊の強襲 感想

0
教官殿の次は親友が襲って来る!!ちょっぴり赤い機体でw公式HPよりあらすじベルリの母、ウィルミットは単独で大気圏グライダーに乗り込んで地球へ降下、ベルリを探そうと試みる。ラライヤに興味を持ったクリムはG-セルフに乗せて発進させてしまう。そんな中、キャピタル・アーミィのマスクが、エルフ・ブルック部隊を率いて強襲を仕掛けてくる。マスク大尉のエルフ・ブルック部隊はクンタラ出身者ばかり。クンタラの地位向上の...

ガンダム Gのレコンギスタ 第6話 強敵、デレンセン! 感想

0
親友はライバル、そして恩師殺しの汚名公式HPよりあらすじ球周回軌道に上がったメガファウナに対し、キャピタル・アーミィはベルリ達救出を口実にしたG-セルフ奪還作戦を立案。デレンセンの駆るエルフ・ブルと、ダベーとカットシーで編成されたジロンド隊による挟撃が開始された。デレンセンは、教え子ベルリ達の救出を優先する構えだ。ノレドとラライヤはキャピタル・アーミィ迎撃に出撃するフライスコップに潜り込む。隙を見て...

ガンダム Gのレコンギスタ 第5話 敵はキャピタル・アーミィ 感想

0
45秒の空中戦!!!!バッグパックなしで飛べないG-セルフでも、落ちるまでの45秒なら戦えるという戦法。「アムロがあんな戦い方を」に通じるアレですな。公式HPよりあらすじメガファウナがアメリア軍の所属艦だと知ったベルリに入隊しろと迫るクリム。そんななか、陽動作戦で艦を浮上させたメガファウナに、新型MSエルフ・ブルック部隊を率いたマスクが襲いかかる。ベルリはG-セルフから外していたコア・ファイターで戦闘空域...

(新)ガンダム Gのレコンギスタ 第1-4話

0
見たくなくても見る!富野さんの富野さんによる富野さんの為のガンダム第1話「謎のモビルスーツ」第2話「G-セルフ起動!」第3話「モンテーロの圧力」第4話「カットシー乱舞」時間がないので、4話まとめて視聴。ささっと感想をば。昔懐かしいアニメを見ている気分世界観の作り方、会話、小道具の使い方、キャラの立ち位置も。全体の雰囲気は「∀ガンダム」だけれど、絵の印象は「トップをねらえ!2」みたい。既視感は各所にあるし、...

ダイバーシティ東京☆ガンダムプロジェクションマッピング2014

0
「TOKYO ガンダムプロジェクト2014 ガンダムプロジェクションマッピング “Industrial Revolution”」ダイバーシティ東京に立つ実物大ガンダムに、最近流行のガンダムプロジェクションマッピング。投影される映像と音が作り上げる約8分のショータイム。戦いを終えたガンダムをメカニックにふんしたDJたちが囲み、ドックヤードをパーティー会場に変えてしまうというストーリーだそうですが、それは今ひとつ良くわかりませんでした。と...

ガンダムビルドファイターズ 第4話 ガンプラアイドル キララ☆ 感想

0
「これが若さか」ですよね、ラルさん(´・ω・`) 第4話 ガンプラアイドル キララ☆公式HPよりあらすじガンプラバトル選手権を順調に勝ち進んでいくセイとレイジ。そんなある日、セイの実家である模型店に、ミホシと名乗る一人の女性が現れた。豊富なガンプラ知識を持つミホシと、たちまち意気投合するセイ。仲良くガンプラ談義をする2人を見てしまったチナは、大いに動揺する。そして選手権当日。万全の体勢で戦いに望むセイとレイ...

ガンダムビルドファイターズ 第3話 フルパッケージ 感想

0
歴戦の古強者(^^;ああ、長くヲタをやっている人達ですね(オイw第3話 フルパッケージ公式HPよりあらすじユウキ・タツヤのザクアメイジングに、圧倒的な力の差を見せつけられたセイとレイジ。選手権で再びユウキと戦うときのために、セイは、ビルドストライクのフル装備を完成させるべく制作室にこもり続ける。一方、夜の街に繰り出したレイジは、ある場所へと向かっていた。そこは、長いガンプラ歴を持つ男たちが、夜な夜なバトルを...

ガンダムビルドファイターズ 第2話 感想

0
「このおじさん、誰?w」ラルさん、今週も通りすがりで良い味出してます(´∀`)公式HPよりあらすじ偶然出会い、強引にセイの家に泊まり込んだ謎の少年レイジは、なんとセイの学校にまでやってきてしまう。しかもレイジは、部外者を追い出そうとする生徒会執行部員のゴンダを返り討ちにしてしまった。生徒会会長で模型部部長であるユウキ・タツヤは、自分がレイジを模型部に招待したと言い、事態の収拾を図ろうとするが、生徒たちの...

(新)ガンダムビルドファイターズ 第1話 セイとレイジ 感想

0
怪しすぎる常連のラルさん(^^;公式HPよりあらすじガンプラバトル選手権世界大会出場を目指すイオリ・セイは、高い模型制作技術はあるものの、バトルの操縦はからっきし。そんなセイの作る高性能なガンプラを手に入れようと、サザキがガンプラバトルを挑んできた。サザキに勝てなければ選手権に出てもすぐに負けるだけ……そう思い、セイはバトルを受けたが、サザキの強引な戦い方の前に窮地に追い込まれる。そんなセイの前に現れた...

シャア専用オーリス アニメーションPV篇

0
大佐、すみません・・かなり笑えます(ノ∀`)こちらも。ギレンの演説が・・fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい...

ガンダムコラボパッケージ「Fit’s LINK」

0
「見せてもらおうか、味長続き50分の性能とやらを」・・(^^;こんなディスプレイがあった事だし・・一応買いましたwオリジナルミントが「ザク」、ノーリミットミントが「グフ」「ザク」、「グフ」とコラボレーションしたパッケージの「Fit’s LINK」。それぞれの特徴的な武装である「ザク・マシンガン」と「ヒート・ソード」の打痕をデザインしてガンダムの世界観を表現しているとか。辛いというほどのミントではないので、私でも...

「STRICT-G」静岡NEOPASA(下り)店

0
スタイリッシュな大人のガンダムショップ「STRICT-G」静岡NEOPASA(下り)店に行って来ました。現在はガンダムフロント東京とここの2箇所のみ。入り口から見えるガンダムが目を引きます。写真を撮る人も多いです。良くあるプレゼン用の能書きはともかく、おもちゃっぽいイメージを脱出して、ガンダム好きの大人たちにも帰れる場所を作ろうというか、買えるものを作ろうというか。シックなイメージでまとめたアパレルという感じで...

マクドナルドのハッピーセットのガンダム

2
ハッピーセットにガンダムトライエッジカードが登場☆え、カード1枚なの?と思ったけれど、おもちゃもひとつくれました。ヤッターマンやたまごっち、意味不明なもの他、今までの在庫処分ですね(^^;AGEははずれ・・かな。バンシィが一番の当たりかな?UCも早く見なくては!!fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい...

上井草のガンダムであります!

0
アトムの音楽の駅で乗り換えてガンダムの音楽の駅に着いたであります!ここは上井草、あのサンライズの最寄り駅。ホームに流れるのも「翔べ!ガンダム」西武新宿方面は燃え上がれ×3ガンダム〜♪本川越方面はきどぉ〜せ〜んしぃガンダムぅガンダムッ♪でした!駅の売店にもガンダム!自販機にもガンダム!商店街の旗にもガンダム!ここまでやるなら、せめて駅前にグッズショップでもあるといいのにwやや閑散としている商店街なので採...

ダイバーシティ東京☆実物大ガンダム&ガンダムカフェ

0
フェスティバル広場の実物大ガンダム立像正式名称「RG1/1 RX-78-2 ガンダム Ver.GFT」さすがに厚化粧かな(^^;「ガンダムといえども2年前の機体」ですし、度重なる解体に長距離の移動、マーキングの変更・・それでもお台場に再び立ってくれたのは喜ばしい事です。ズシャーン、ズシャーンと効果音が聞こえそう。歩いて来るガンダムを建物の影に身を潜めて見上げている気分に。前回は海を背にしたために、本体の大きさを把握しにくか...