fc2ブログ

銀魂#117 単位のKはコンブのK 「銀魂(19152)」

☆もるがん☆

桂さんはすっかり老人に馴染んでる!!
銀さんは微妙に田中邦衛のままだ!!

一週間遅れたツッコミに
新八がツッコミを入れるヤヤコシイ展開の中で
着々とお江戸全員老人計画が進行していく!!

そして新八達は知る・・乙姫の真の願いを



第117話 「美は夏の果実の如き物」

戦闘力を計る単位はコンブだそうですが・・
女性は単位が変わるそうですよ・・私には言えませんが、ええ( ゚д゚)

乙姫とお妙さんの文字通り醜い争い!!!

グラサンコンビが妙に気が合っているのが笑えます。

どちらも転落の人生の広がる目の前を
グラサンで遮断する性格なのか?



戦闘シーンは絶妙より微妙!!!

神楽ちゃんと九ちゃんの見せ場だから、もうちょっと頑張って欲しい。
そう思うのは「紅桜編」をさっき見直してしまった功罪でしょうか??



来週は銀さんの目が
いざというときにきらめいてくれるのか?!



にほんブログ村 アニメブログへ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


乙姫の理屈にならない理屈も、勢いで押し切ってしまうのでしょうが(笑)

あのコールドスリープの機械を見た時・・・

セフィロス

思わずこれ↑を思い出してしまったのは・・・お約束で(ノ∀`)テヘ




Posted by☆もるがん☆

Comments 4

There are no comments yet.
李胡  
こんばんは!

もるがんさんこんばんは!
今週も杉田お爺さんの声は若干聞き取りにくかったですね…
石田さんのお爺さんボイスが神がかってるので余計そう感じるのかも?(笑)銀さん達がああなので、女の子三人衆がやたらとかっこよかったです!いろいろありえないよとツッコミしたいところもあるのですがとにかく凄かったです( *´艸`)
九ちゃん、頬染めながら禁止用語はいかんですよ(大笑)

あ、全然関係ない話になるのですが、昨日ふっと見ていた深夜番組で赤西君(K○T-TUN)がセフィロスのコスプレしてたんですが…あれはないなと思いました(笑/コラ)

ではでは、お邪魔しました!

2008/07/31 (Thu) 20:11 | EDIT | REPLY |   
もるがん  
Re:こんばんは!(07/31)

李胡さん
>もるがんさんこんばんは!

こんばんは(^o^)

>今週も杉田お爺さんの声は若干聞き取りにくかったですね…
>石田さんのお爺さんボイスが神がかってるので余計そう感じるのかも?(笑)

銀さんはお爺さんになっても老け切れずに
どこかで抵抗してるのですよ(おいおいw

桂さん、そのままお爺さんでも充分ですよ!!(おい
石田さんの演技が良いですねえ(ノ∀`)

>銀さん達がああなので、女の子三人衆がやたらとかっこよかったです!いろいろありえないよとツッコミしたいところもあるのですがとにかく凄かったです( *´艸`)

女の戦いでしたね!!
しかしのあのセリフはお妙さんでなくて
お登勢さんだったら、究極的な説得力を生んだと思います( ゚д゚)

>九ちゃん、頬染めながら禁止用語はいかんですよ(大笑)

言ってましたね、ピーいってましたね(笑)

>あ、全然関係ない話になるのですが、昨日ふっと見ていた深夜番組で赤西君(K○T-TUN)がセフィロスのコスプレしてたんですが…あれはないなと思いました(笑/コラ)

見なくて良かったかも・・(ノ∀`)
しかし何故セフィロス?!

>ではでは、お邪魔しました!

ありがとうございました( *~∇~)ノ


2008/07/31 (Thu) 20:54 | EDIT | REPLY |   
☆mam  
こんばんわー

もう来年のカレンダーの予約が始まってることにビックリしました。

私も神楽ちゃんと九ちゃんの戦いは、もうちょっと頑張って欲しかったなぁって思いました。
特に九ちゃんは余り見せ場がないので、ここで!!と期待してたのですが・・・。

女の戦いは醜かったですねー。
一応、「どちらが美しいか」の戦いだったはずなんですけどね。(笑
こう言う争いでお妙さんが負けるわけがないです。(笑

2008/07/31 (Thu) 21:54 | EDIT | REPLY |   
もるがん  
Re:こんばんわー(07/31)

☆mamさん

こんばんは(^o^)

>もう来年のカレンダーの予約が始まってることにビックリしました。

早いですよねえ・・年々早くなっている気が(^^;

>私も神楽ちゃんと九ちゃんの戦いは、もうちょっと頑張って欲しかったなぁって思いました。
>特に九ちゃんは余り見せ場がないので、ここで!!と期待してたのですが・・・。

ですよね!!神楽ちゃんと鮫のあたりももうちょっと・・

>女の戦いは醜かったですねー。
>一応、「どちらが美しいか」の戦いだったはずなんですけどね。(笑
>こう言う争いでお妙さんが負けるわけがないです。(笑

お妙さんのパワーと性格の良さが発揮された場面ですよね(笑)

2008/08/02 (Sat) 16:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply