fc2ブログ

劇場版マクロスF虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~☆鑑賞 「映画館で観た映画(44871)」

☆もるがん☆

劇場版マクロスF虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~

初日の第1回を観て来ました!!!

エヴァに比べれば、まったくといって良い程の余裕で(笑)
席もグッズも列が短くて助かった・・・


河森正治監督!!
バルキリー以外にも愛・覚えてくださいよ(ノ∀`)!!

「スタジオぬえ」が機械ヲタの集まりなのは判ってしたが、そこで育った貴方が大きな画面で目一杯バルキリーを飛ばしたい☆変形させたい☆という情熱は伝わりましたが(^^;



まあ、美樹本さん自らが絵を描いていたミンメイのコンサートシーンには及ばないとしても、今回の売りであるコンサートシーン、もうちょっとシェリル自身の作画を何とかして欲しかったです!!全体的に人物の絵が低レベルなのが残念です。キーヴィジュアル的なアップ以外の絵は、腕が短いのが目に付くし、プロポーションもボロボロ・・・

物語は・・・TV版のぐだぐだが、2時間の枠用に整理されてすっきり☆

TVを見ていなかった人には背景が分かりにくいと思いますが、アニメやライトノベルに慣れて、いい加減な設定でも、それっぽい単語さえ出てくれば、気にしない人が増えているので、それで良いのかもしれませんが。移民に到った経緯やバジュラ関連やその他、アルト達の出会いも省かれて、最初から知り合いとして描かれています。ブレラ達も最初から登場(まだハモニカ吹いてませんが)。

アルト、シェリル、ランカの三角関係に絞込み
特にアルトはTVよりも心情が解り易くなってましたが・・

というか・・・



歌をBGMにバルキリーが全機プラネットダンス☆がメインww

それを見るだけでも楽しかったので
私としては、見て損はしなかった程度には合格点!!

オズマ兄ちゃんも出て来たし☆
コニタンの筋肉のついた声も良かった!




タンクトップ一枚のアルトが、髪をほどいて(ここ高ポイントw)シェリルのイヤリングを着け、彼女の孤独に感応してしまい身悶えるシーンは、数少ない乙女へのサービスシーンですね(笑)

恋のレースは、シェリルがランカに一馬身差リードで完結編へ(笑)

で・・・

劇場版マクロスF虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~

色々買い込みましたが(^^;

劇場版マクロスF虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~

通販のカタログにはなかったストラップと劇場先行(?)のマクロススイング2あたりが、なかなかの高ポイントのグッズだったかなと(ノ∀`)


劇場からの書き込みはこちら☆

マクロスF初日来てるんだからねっ!
マクロスF劇場版感想☆少しだけだからね!

カラオケパセラ☆マクロスFコラボメニュー感想はこちら☆


にほんブログ村 アニメブログへ

Posted by☆もるがん☆

Comments 4

There are no comments yet.
なぎさ美緒  
これでもかー

というバルキリーへの愛でしたよね(^^)
キャラは確かにロングは・・・でした。
でも本当TVシリーズのグダグダをぎゅっと凝縮してくれたことで分かりやすくなってたかと。

戦いのシーンだけでも劇場で見たかいはあったと思うので、私的にはまだアルトがゲタレじゃなかったですし、満足してます(^^)
問題は完結編ですね・・・。

2009/11/22 (Sun) 15:42 | EDIT | REPLY |   
もるがん  
Re:これでもかー(11/22)

なぎさ美緒さん
河森監督ですからねえ・・
バルキリー愛の深さっは解っていましたが(ノ∀`)

アルトがTVよりしっかりと描かれていましたよね!!
完結編はTVとは異なる結末らしいのでどうなるのか(^^;

2009/11/22 (Sun) 15:47 | EDIT | REPLY |   
闇 天  
Re:劇場版マクロスF虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~☆鑑賞(11/22)

バブルの頃にたくさんいましたね。メカは描けるが、人間が描けない・・って人が(笑

2009/11/22 (Sun) 17:21 | EDIT | REPLY |   
もるがん  
Re[1]:劇場版マクロスF虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~☆鑑賞(11/22)

闇 天さん
いましたね(笑)
今はメカも人間も描けない人が(おい

2009/11/22 (Sun) 17:34 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply