輪廻のラグランジェ 第2話 鴨川スピリット

ムギナミ登場!!
まどかとは違うタイプの天然?
地球側とガリテとの連携は不確か
それでも敵はやって来る
![輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/512VtGkrduL._SL160_.jpg)
冷えピタ☆
リンと同じガリテから来たモイドと移動型地球防衛前線基地ファロスの司令官田所は腹の探りあい。政治、外交のやり取りの裏にあるものは?まどかの従姉妹ようこの目的は?このあたりも物語の進行の要素になって来る気配。
ウォクス・アウラに乗って戸惑うまどか・・ていうか、戦闘中に長電話してますよ(^^;いきなり乙女になってます。動かなくなったウォクス・アウラ、悩むまどかにようこが一喝!!
「それが嫌ならジャージ部なんてやめちまえ!!」
ようこの言葉にムカついたまどか、気合で動いたウォクス・アウラ!?
こちらは乙女3人
あちらはイケメン3人
イゾは吉野君っぽいキャラ、アレンはショタ担当、キリウスはとりあえず典型美形
まんべんなくアニヲタをサルベージしていく良い作戦☆
テンポの良さと生きの良いキャラが好感度大!!

盛り上げるだけ盛り上げて、収拾が付かなくなっても笑い飛ばして、あわよくば次シーズンを作ってイベントやってキャラソン出して、コミックス、ゲームはそろそろ儲からないから飛ばして携帯でコンテンツだけ売って?の戦略があろうと、作品そのものが楽しくないと盛り上がらないよね!!
・・・というわけで
今期楽しみな作品の1本です!!
![ヒロイック・エイジXIII [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51tBjLAdi-L._SL160_.jpg)
「ヒロイック・エイジ」がひそかに好きだった私としてはw
ウォクス・アウラ ウォクス・リンファ ウォクス・イグニス
日産はどこまでアニヲタを食いものに出来るかな?w
どの業界も金脈探しが大変だなw
原作・制作協力:Production I.G
総監督:佐藤竜雄
監督:鈴木利正
シリーズ構成・脚本:菅 正太郎
脚本:森田 繁/野村祐一/大野木 寛/待田堂子/梅原英司
キャラクター原案:森沢晴行
キャラクターデザイン:乘田拓茂/小林千鶴
オービッドデザイン:日産自動車 グローバルデザイン本部
[大須田貴士/菊地宏幸/村林和展]
メカ総作監:松村拓哉
CG制作:グラフィニカ
プロップデザイン:原 由知
美術監督:渡辺三千恵
色彩設計:関本美津子
撮影監督:青木 隆
3Dディレクター:白井宏旨
編集:坂本久美子
音響監督:明田川 仁
音楽:鈴木さえ子/TOMISIRO
アニメーション制作:XEBEC
製作:ラグランジェ・プロジェクト
京乃まどか: 石原夏織
ラン: 瀬戸麻沙美
ムギナミ: 茅野愛衣
キリウス: 野島健児
イゾ: 吉野裕行
アレイ: 松岡禎丞
ヴィラジュリオ: 中村悠一
ディセルマイン: 小野大輔
モイド: 興津和幸
中泉ようこ: 能登麻美子
中泉 浩: 浜田賢二
芹沢颯太: 井口祐一
田所正蔵: 保村 真
渡部えり: 田中理恵
上原はるか: 藤村 歩
ジェイムズ・ロウ: 川田紳司
野上さち: 山口立花子
近藤みち: 三森すずこ
岩淵まちこ: 浅倉杏美
高倉えりか: 南里侑香
五十嵐しょうこ: 野水伊織
葛原ともえ: 森谷里美


