週刊少年ジャンプ15号☆思い出補正で卍解中

揚子江菜館のシューマイです。
普通のシューマイを二段重ねしたような丈の高いシュウーマイ。ここは池波正太郎の通った店としても有名です。最先端の中華料理の華やかさはありませんので、グルメな方々には不評かも。ですが年配の方には落ち着ける老舗、ジャスミン茶を頻繁に注ぎに来てくれるお姉さんも良い感じです。両親との昼食を楽しんで来ました。むかしの味です。
まあ、行く相手によってお店も選ばないとね。たとえばトリコとご飯を食べにいくとしたら、質もともかく量もある店じゃないとダメだよね(ノ∀`)
『BLEACH』
山じい、建物の中でいきなり暴発(^^;一体どの口で警備うんぬん言うわけよw
副隊長さんはアニメでやっと名前が出て来た位の扱いなので、今回も酷い。しかし惣様の事があったばかりだというのに、相変わらずザルで抜けてる護廷十三隊、危機管理がまったく出来てないよね。何処かの国の原発対策といっしょ(ノ∀`)敵の勢力があそこまで巨大化するまで、誰も気がつかないのかとw
今度のボス、銀城臭が激しくしますが・・気のせいであって欲しいです(^^;
展開的には惣様と十刀ひとからげの皆さんの会話といった所。一応つるんでいるけど、仲は悪いし一枚岩ではない感じ。たぶん一護達になびいて手を貸したり情報あげちゃったりするぬるい奴とかも出て来そう。
・・・まあ、私がこれだけ書いているという事は、何やかや言いながらBLEACHを楽しんでいるという事ですよ(笑)
![BLEACH 護廷十三隊侵軍篇 2 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51xHSrD%2B-QL._SL160_.jpg)
『銀魂』
真顔の銀さんが出て来たら期待するよね!!おそらくケリはきちんとつけてくれるでしょう。でもきっとどーしよーもないオチがあるよね・・ところで将軍様はいずこへ?またパンイチで再登場なのでしょうか(^^;
『トリコ』
この回をアニメ化するなら「ミスター味っ子」の弁当のオカズのプロレスに負けない絵にして欲しいですよ(´∀`)インターバルも終わって新キャラも登場して、そろそろ次の話になりそうですね。美食會との決戦へかな?
『SKET DANCE』
お姉さん先生と中馬先生が結婚。どこでも娘はしっかりものですね。何処かのベテランヒーローさんの娘さんもそうでしたがwボッスンと椿君の話、なかなか良いアニメ化されていました。この話も娘さんがほろりとさせるアニメになってくれると良いな。
『べるぜバブ』
修学旅行がうれしくて仕方ない不良達が可愛い(´∀`)
べるぜのアニメが終わってしまうのはさみしいですが、アニメのおかげで葵ちゃんや姫ちゃんや神崎達のキャラがぐっと成長したよね。結果的にアニメ化して良い結果の出た漫画かも。

『ONE PIECE』
ここでトラファルガー?また海軍や海賊の勢力争いが複雑化しそう。いっそ速くルフィに現在の政府をぶっつぶしてもらって、天人だかなんだかの特権階級を全滅してもらって、真の意味での新世界にしてもらった方が楽しめそうだわ。
『家庭教師ヒットマンREBORN!』
スカルの扱いが相変わらず酷い(ノ∀`)
『NARUTO』
綱手様もナルトのビッグマウスが伝染した?(^^;
ファンサービス的にはそちらよりも、イタチとサスケ兄弟の因縁とカブトとの絡みの方がメインになりそうだよね。そして盛り上がった所に「だってばよ!」が空気を読めずにやって来て、ぶち壊すと(´∀`)
『黒子のバスケ』
デカイが勝ち・・それを言い切ったら終わるよね(^^;
『めだかボックス』
『読むが面倒。』『それでいいんだよ。アニメ化すれば後はヲタが勝手に騒いでカネを落としてくれるんだから』『それも安心院さんの計画のうちなんだね』『そういう事にしておけば気が楽だよね』
『HUNTER×HUNTER』
こちらも新章だそうですが・・
ゴンよりも画力の復活が最優先事項だった気がします(^^;
『クロガネ』
少年スポーツ漫画として、無理なく成長しているようです。「ヒカルの碁」と良く比較されますが、ヒカ碁でブームになってわずか10年ちょっとで囲碁が衰退していったのを見るに、クロガネが話題になって剣道が流行になっても長続きしないかも・・と先の事を考えてしまったり(ノ∀`)
・・・今日はここまで(ノ∀`)



fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい