fc2ブログ

週刊少年ジャンプ20号☆真珠湾とロケットアンカー

☆もるがん☆

よこすか海軍カレー

横須賀へ行って来ました!!

映画「バトルシップ」を観た勢いで、戦艦三笠が見たくなって。妹をどこかへ連れて行く予定でもあったので、旦那と三人でドライブして来ました。重度の知恵遅れで手足にも麻痺がある子ですが、こういう子だからこそ外出が楽しみなのですよね。自分では何処にも行かれないので。

横須賀では湾内を巡る周遊観光船に乗りました。ガイドさんがマイクを手に道中案内してくれたのですが・・「皆様、右手をごらん下さい」の常套句の後、普通なら名所旧跡が来るものですが・・ここでは「あちらに見えますのがアメリカの空母ジョージ・ワシントンでございます」「左手に見えますのが、南極観測船しらせでございます」「奥に見えますのが護衛艦のナントカでございます」そう、ここは湾の左右にアメリカ軍と海上自衛隊の基地があるのですよね(ノ∀`)

お昼はもちろん”よこすか海軍カレー”でした!!


『BLEACH』

敵は滅法師!!

マユリ様、すっかり研究し尽くしたはずだったのでは?

これで石田親子がどう出るのかが楽しみです。たぶん、彼等とは無関係だろうけれど、山じいと尸魂界の今までのやり方だと、雨竜も竜弦先生も”奴らの仲間”と見なして「殺せ」などと言い出すのだろうな。救ってもらった恩も忘れて。

あっさりと三人娘もやられたし、そろそろ惣様の影くらいはちらっと出て来てもよさそうなものですよ!?

BLEACH 護廷十三隊侵軍篇 3 [DVD]


『銀魂』

緊張感MAXの戦いは続く!!

どちらもが前時代の遺物
どちらもが亡霊

そして最後に松陽先生の顔が・・(゚Д゚)

アニメが終わって残念ですよ・・この戦いはアニメで見たい!!
ワーさぁん、ナーさぁん!!!プロデューサーさぁん!!


『トリコ』

柔よく剛を制す・・みたいな?
あまり修行が長いと飽きてしまいそう(^^;


『SKET DANCE』

ヒメコ、ピンチ!!!

昔の知り合いがホンマもんの屑になっていた!!
カネの為なら何でもする人間に・・

ボッスンとスイッチは間に合うのか!?

ここでもうひとひねりある気もするけどね。
もうひとつ位は裏がありそう。


『べるぜバブ』

姫ちゃん、修学旅行でもスイートにご宿泊ww
おかげで誘拐された二葉ちゃん達はラッキーでした!

東条、登場する度にお馬鹿になって行く気が(^^;


『ONE PIECE』

どこまでも前向きなルフィ。
マッドサイエンティストとローはどういう関係?


『家庭教師ヒットマンREBORN!』

復讐者の中身は人間?首にぶらさがったおしゃぶり。
もしかしてアルコバレーノの成れの果てなのでしょうか?

ちょっと昔のD.Gray-manの絵に見えたのは気のせい(ノ∀`)


『NARUTO』

カブトの過去、何者でもない自分。空っぽの器を幾ら満たそうとしても収まらない乾き。彼もまた可愛そうな人という事でまとめてしまうと、この戦いが小さくなってしまう気がする。大望があってでないとね。そこでカブトを取り込んでの大蛇丸の復活でもあるなら面白いけど。


『黒子のバスケ』

木吉のギリギリの復活で勝ちに持ち込むパターンかな。火神が「ゾーン」に入って。アニメは感想は辛いな。通りいっぺんにアニメにしましたという感じで、工夫がないのだよね。原作も薄味だから薄味なのかも知れないけれど。


『めだかボックス』

『何をいっているかわからないよ』『とりあえず変態はあと5人いるそうだから、試合が続くのは間違いない』


『クロガネ』

気迫で相手に打たせる。クロガネの良さは読みやすい事だよね。過剰なセリフやデフォルメし過ぎなキャラやコマ割でもなく、描きこみ過ぎでもなく。あっさりさらさらに見えて噛んだら芯がある・・ちょっとだけどw


・・・今日はここまで(ノ∀`)

「バトルシップ」の話ですが・・

「あの船でミサイルを避けられるわけがない、おかしい」という感想を読んで・・だからこそのいきなりの片方だけの碇落としじゃないですかっ!無理やりに船体を傾けてミサイルをやり過ごしたでしょ。ここで「宇宙戦艦ヤマト」(キムタクじゃない方)のロケットアンカーを咄嗟に連想出来る人には、とてもとても面白い映画なんですよ。それとあの場所が真珠湾で浅野忠信演じる自衛官とホッパーが手を取り合って敵に挑むというのがね。何せ大きな看板に「Don't miss the "pearl harbor avenger"」と書いてある場所ですよ。日本語の音声ガイドから「日本は卑怯な戦いを仕掛けた」と繰り返し流れて来る場所ですよ。そしてその場所にアメリカ軍の最後の現役戦艦だった艦があるのを知っていれば、あの映画が何故「バトルシップ」というタイトルなのか、凄く納得出来る仕組みなのですよ、多分。

ぶっちゃけ、松本零士です。


にほんブログ村 アニメブログ オリジナルアニメへドラマQ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Posted by☆もるがん☆

Comments 4

There are no comments yet.
おぼろ.  

お出かけお疲れ様でした!
三笠・・・秋頃、近くの高校説明会に行ったので
見てくれば良かったです。(←旦那は「坂の上の雲」萌えです。笑)
カレーも美味しそうですね!

>べるぜ
東条がおバカにはなっていきますが(笑)、皆が良い味を
出し始めているので毎回、楽しみです。
姫ちゃんがどんな卑怯な手(笑)を使うのか期待!

2012/04/17 (Tue) 17:21 | EDIT | REPLY |   
☆もるがん☆  
Re:

>おぼろさま
いらっしゃいませ☆

「坂の上の雲」で脚光を浴びた三笠ですよね。我が家も家族でドラマを見てました(笑)ハワイのミズーリなどとは違って、本当に外観しか残っていません。これも日本の歴史の遺産ですから、これからも残っていくと良いですよね。

カレーはお店によって味が異なるようです。
横須賀バーガーもあるそうですよ!

べるぜはアニメが終わって残念ですが、漫画にはまだまだがんばって欲しいです。
姫ちゃん、ここはカネに物を言わせてつぶす作戦に出るのでしょうかw

2012/04/18 (Wed) 00:27 | EDIT | REPLY |   
ヒガシ  

銀魂はアニメで見たいバトル等ですよね。

BLEACHは石田親子も仲間と思われ狙われる可能性が高いですよね。

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11223149432/2c3c57fd

2012/04/18 (Wed) 21:14 | EDIT | REPLY |   
☆もるがん☆  
Re:

>ヒガシさま
このバトルはサンライズの総力をあげての作画でみたいですよね!!

2012/04/19 (Thu) 00:26 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 7

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  WJ 20号感想
  • 「BLEACH」…敵は滅却師と断定 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204160002/ ONE PIECE 65 (ジャンプコミックス) 尾田 栄一郎 集英社 2012-02-03 売り
  • 2012.04.17 (Tue) 17:29 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
  •  週刊少年ジャンプ20号感想
  • あ~~~!! もう時間が欲しいっ!!!!(^0^;)録画したやつ、大河は見ました! でも感想までは書けませんでした‥‥‥。そして 時間ないけど でもど~~~しても見たかったので...
  • 2012.04.17 (Tue) 17:34 | みやさとの感想文と(時々)感想絵
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  WJ 20号
  • 今週号のジャンプ 以下ネタバレあり
  • 2012.04.17 (Tue) 20:01 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
  •  ジャンプ20号感想
  • ジャンプ20号ネタバレ感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
  • 2012.04.17 (Tue) 20:15 | Happy☆Lucky
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック