Fate/Zero 第22話 この世全ての悪(アンリマユ)

「また一人になったな」
そう思った切嗣の目の前にセイバーが。彼女の存在を少しは認めたものの、直接語りかける事はしない、それが切嗣。
セイバー、本当に役に立ってませんからね。スペックと能書きは立派ですが(^^;着せ替え披露してフィギュア売る方面には役に立ってますがwなのに本人は自分が有能と信じきってますから、部下にしたら扱いにくい事この上ないタイプです。
「切嗣は理想を追い続けるには優しすぎる人」
綺礼は切嗣の願いをアイリの口から聞き、アイリを殺す。綺礼には理解出来ない理想、かなわぬとアイリにすら思われた理想。互いの実力を認めながら、相容れない思いを抱く二人だからこそ・・綺礼は切嗣の理想を叩き潰す事に意義を見出す。
おじいさんに命の大切さを説かれるウェイバー
ライダーとウェイバーの語らいはいいね。最後が近い時、現世の楽しみをひっそりと味わうライダーがいいよね。そして自分が足手まといになると思い、令呪のすべてを使い果たしてマスターを降りるウェイバー。

「マスターでないにせよ、世の友である事に違いない」
ライダー、なんて王らしき器の大きな男。ライダー陣営が一番良いよね。唯一真っ当な友情と関係が築かれた陣営でした。その後の綺礼とアーチャーの会話と比べると、それが更に際立ちますね。
死して黒く聖杯の中で染まったアイリ
かなわなかった思いが悪しき呪いに変質していく時
戦いは終焉へと向かう・・救われる者のない結末へ
「人並み以上の能力を持ちながら、自分の理想に溺れて壊れていく人」というのが、私の小山力也ボイスのイメージ(ノ∀`)
STAFF
原作:虚淵玄(ニトロプラス) / TYPE-MOON
監督:あおきえい
キャラクター原案:武内崇
キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦
色彩設計:千葉絵美
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:宍戸幸次郎
音楽:梶浦由記
アニメーション制作:ufotable
CAST
衛宮切嗣:小山力也(少年時代:入野自由)
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部彬名
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生龍之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:置鮎龍太郎
久宇舞弥:恒松あゆみ
遠坂凛:植田佳奈
遠坂葵:伊藤葉純



fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい