fc2ブログ

週刊少年ジャンプ34号☆サイダーの泡の如くに

☆もるがん☆

ご当地サイダー

暑さが戻って来ましたね☆

箱根に行った時に気に入ったご当地サイダー、お取り寄せしました。小田原柑橘倶楽部のレモンにみかんに梅です。レトロなラベルも素敵。果汁と炭酸、単純にそれだけ混ぜたら出来ました・・みたいな。物事はシンプルがいい。仕事も人生も。サイダーの泡のごとくにすぐに消えてしまうとしても。


『BLEACH』

兄様(((((;゚Д゚))))!!

おっきーが珍しくBLEACHのツイートをしてると思ったら(^^;
このまま次々に退場、最後に一護Tueeeeee!!!なら却下したい。

ひねって雨竜が滅法師の真のリーダーとして
彼らに立ち向かうなら胸熱ですがw

竜弦先生が後見でw

BLEACH THE CARD GUM (ブリーチ ザ・カードガム) 第12弾 ~ファイブ・カード・ウィル・ビート・アズ・ワン~ 【No.23 朽木白哉】(食玩)


『銀魂』

これは感動の銀魂!!!!

・・でも新八なんだよね。

このまま新八が行くとは思えないのが銀魂なのですが(^^;
どんな落とし穴が待っているのか、ドキドキで待っているのですが(^^;

銀魂'12 [DVD]


『トリコ』

今回は四天王の戦いの直前SPといった所。
四獣と四天王の対戦カード発表(´∀`)


絵が古臭いとか、今の若者に受けないとか、散々な言われようだったトリコですが、アニメもだんだんと馴染んで来て、トリコクラスタなるのもいる気配。ジャンプでの扱いもまずまず。ワンピに乗じた売り方は正解という事で。

ずっと好きだった私は、掌返しにほめる奴らが苦々しいよw

TVアニメ「トリコ」イメージソング「ナカマタチ! ! 」


『SKET DANCE』

過去話の続き。スイッチとの出会い。

イジメを助長する裏サイトの存在。PCやネットに詳しいスイッチに協力してもらおうと、ネットコミュでの接触を試みるボッスンとヒメコ。それっぽいアバターが返って笑えない。


『べるぜバブ』

ベル坊のお母さんの肖像!!!

この絵にどうして仲たがいをしてしまう力が?
姫ちゃんの過去は・・どうでもいい程度w


『ONE PIECE』

休み・・夏休みになって漫画以外でルフィが忙しいのかもw


『家庭教師ヒットマンREBORN!』

またペラペラと罠の内容をしゃべってしまうリボーン。
どうして黙っていられないのでしょう(^^;


『NARUTO』

映画との連動。
何も下ネタで釣らなくても(・_・)


『黒子のバスケ』

キセキの世代に続く無冠の五将登場!!
また人気声優がアップをはじめましたよ(´∀`)

カサカサした声での棒読みは、謹んで辞退させていただきますw


『暗殺教室』

カルマ君登場!!

殺せんせーに対抗出来る唯一の生徒。性格は良くなさそうですが(^^;このあたりで圧倒的有利だった殺せんせーという図式に変化を加えて来ましたね!!


『クロガネ』

外野、余計な事を言って意識をそらしたダメでしょw

桜の剣は返す剣・・らしいですよ。
悪くはないけど、今ひとつ盛り上がらないのが辛い。


『斉木』

たとえ中二病をこじらせた人間でも友は友
悪さを働く奴には天誅の斉木君です。


・・・今日はここまで(ノ∀`)


にほんブログ村 アニメブログ オリジナルアニメへドラマQ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい

Posted by☆もるがん☆

Comments 4

There are no comments yet.
おぼろ.  
こんにちは♪

>BLEACH

泡のごとく、作品に対する愛情が消えないことだけを
考えてます。(涙)
特にキャラ萌えが激しい私には大ダメージです・・・。orz

ほんと後は雨竜に頼るしかーーー!!!

2012/07/23 (Mon) 16:53 | EDIT | REPLY |   
もるがん  
いらっしゃいませ☆

>おぼろ.さま

次から次へと泡の如く沸いては消えるキャラ・・・
ここに来てぶれまくりの印象が(^^;

長年の思い入れがあるキャラだと、扱いがあんまりだと泣けて来ますよね(ノ_・、)

滅法師ネタなので、雨竜の使い所がキモになるのは
久保先生も編集も解っているとは思うのですが(^^;

2012/07/23 (Mon) 17:10 | EDIT | REPLY |   
mam  
おはようございます

>このまま次々に退場、最後に一護Tueeeeee!!!なら却下したい

まったくです!!。
とにかく私はこの章が始まってからの、死神の扱いに...orz...続きです。
心まで折れてしまうような、そんなキャラとして久保先生は今迄描いてこなかったはず。
戦いに負けても、死神としてのプライドは毅然として持ち続ける。
それを描いてこその『BLEACH』の死神たちだと思ってたのに。

滅却師親子が活躍してくれそうなのは嬉しいですが、死神さんたちがカッコ良くないと、やっぱり『BLEACH』って物足りないなって思ってます。

2012/07/24 (Tue) 09:51 | EDIT | REPLY |   
もるがん  
BLEACHの終わり

>mamさま
いらっしゃいませ☆

BLEACHの良さをつぶして終わるのはどうかと・・

アニメに引きずられてgdgdになってしまった代表作がBLEACHとはいえ、ぶれまくりのまま終わって欲しくないですよね。もう一度、最初の頃の面白さが何だったのか、先生に思い出して欲しい気が(ノ∀`)

こんな感じでは、石田親子は無視で終わっても不思議ではないかも(^^;


2012/07/25 (Wed) 00:54 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 5

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  7/23 ジャンプ34号感想
  • 映画と繋がる!?『ナルト』特別連動読切「ROAD TO NARUTO THE MOVIE」掲載!!凄く…おっきいです!(ヒナタの胸的な意味で)
  • 2012.07.23 (Mon) 16:19 | 夢見蛙の井戸R
この記事へのトラックバック
  •  ジャンプ34号感想
  • ジャンプ34号ネタバレ感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
  • 2012.07.23 (Mon) 16:46 | Happy☆Lucky
この記事へのトラックバック
  •  WJ 34号感想
  • ・「BLEACH」…白哉、敗北か… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207230005/ NARUTO―ナルト― 岸本斉史画集 UZUMAKI (ジャンプコミックス)岸本 斉史 集英社 ...
  • 2012.07.23 (Mon) 17:46 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
  •  週刊少年ジャンプ2012年34号・感想♪
  • 表紙・巻頭は、週末に映画公開の「ナルト」。 映画版のサスケとヒナタが別人で恐い~ッ。 さわやかなサスケなんて・・・(- -;) まずは映画前夜のお話から。 みんなで銭湯。胸って
  • 2012.07.23 (Mon) 17:58 | あくびサンの、ジャンプ&特撮を語ろう♪
この記事へのトラックバック
  •  週刊少年ジャンプ34号感想
  • 本日もちょっと急ぎ足ですが、あと、皆様のところへお伺いするのも明日になるかと思いますがm(__)mジャンプ感想、書かせてくださいませ。今日も読みながら感想ですので、読み間違い等...
  • 2012.07.24 (Tue) 15:05 | みやさとの感想文と(時々)感想絵