fc2ブログ

「TIGER&BUNNY THE LIVE」感想

☆もるがん☆

「TIGER&BUNNY THE LIVE」感想

牛角さんが活躍してました!!

私的にはそれが楽しかったです(ノ∀`)
イメージもピッタリでした!!アニエスさんにスルーされてましたw

キャラの再現度が高くてビックリですよ。特に「ファイヤ~ん」の人、そのままアニメから抜け出して来たみたいでした。長身でなよっとして、声も津田さんに似てるし。アニエスさんもはまってました。舞台慣れしてるなと思ったら元宝塚。うむ、そんな演技でした。ドラゴン・キットも元気一杯で可愛かったし、折紙先輩はセリフがやや弱いけれど、雰囲気は出てました。ブルーローズはちょっとどん臭かったかな。ああいう格好をするのに吹っ切れていなかったのかも。

永徳さんが不幸な怪我でスカイハイさんの中に入れなかったのが残念でした。苦肉の策で「箱にはまってしまった」という設定で、舞台には出ていましたけれど。そんな姿でも永徳さん目当ての人も多いと思われる舞台、降板するわけにはいかなかったのでしょうね。スーツのスカイハイさんの宙乗りに安定感がなかったのは、やはり急遽の代役だったせいでしょうか。一度落ちそうで危ない時もありました。足元が見えない中で高所は大変だったと思います。

TIGER&BUNNY THE LIVE
劇場入り口のフォトスペース

虎徹さんとバーナビーが平田さんと森田君というのが、この舞台の安定感の鍵でしたね。舞台経験のある平田さんは所作も卒はないし、森田君も外見はバーナビーと異なっても声の演技でバーナビーを演じ切っていました。アニメと声が同じだという事が、あらゆる違和感を払拭してしまうのですよね。

宇宙刑事ギャバン ベストヒット曲集&オリジナル・サウンドトラック

そして・・ギャバン!!

ギャバンを見ただけでもうれしかった人は多かったのではないでしょうか。もっとリスペクトのある脚本にして欲しかった。せっかくの大御所に、何も劣化ドリフのコントじみた事をやらせなくてもいいじゃありませんか(^^; 元偉大なるヒーローとして、別のやり方もあったのではと思いますよ。或る意味、もったいなかった。

観客席でも芝居をするヒーローショーのノリも持ち込んでいましたが、これは良し悪しがありましたね。

2階からは見えない位置で芝居が進む事が何度もありました。何が起きているか分からないままの歯がゆさを何度も味わいましたよ。私は2階のS席でしたが、これで1階と値段が同じとは納得出来なかったです。いっそ2階が全部A席なら、安いからと諦めもついたでしょうが。

普通の舞台ならありえない。2階からでも見える位置で演技しますよね。少なくとも、今まで見た舞台でこんな事はありませんでした。あと数メートル舞台寄りの、2階からも見下ろせる位置で芝居を出来ない理由があったのでしょうか。以前とある舞台では、機材設置の都合で見難い席が出来てしまった時、その席に当たった観客は主催者側がその席を他と交換するという救済措置をしていました。今回はそういう事は一切なし。あらかじめ「2階からは見えない場合もございます」の説明もなし。そもそも演出がそんな初歩的な事にも気づかないのもおかしい。素人に近いのか、2階のある劇場を演出した事のない人なのか分りませんが。全体としては楽しめる舞台だったので残念でした。もし次回があるなら考慮して欲しいものです。

TIGER&BUNNY THE LIVE
桂正和先生からのお花も・・

スーツの完成度が高い!!!

スーツといえば、タイガーの動きが良かった!バーナビーはちょっとふわふわした感じ。元”中の人”だった旦那のいうに、タイガーのアクションはスーツのアクションで、バーナビーの方は生身のアクションに近かったそうです。ふむ、同じアクションでもスーツのあるなしで変わって来るのですねえ。

楽しかったといえば、楽しかったかのですが・・何となく心から楽しかったと言いがたいと感じるのは、私の信仰心が足りないせいかも知れません。たぶん、出演者の熱狂的なファンであるなら、その人を見るだけで満足だろうと思います。アニメファン、特撮ファン、テニミュから流れて来たファンで見方は異なるだろうし。ただ、舞台として見てしまうと物足りないし、ヒーローショーとして見ると、前日に見たライブには及ばないしという、かゆい所に手が届かない感じが・・

演劇というより、タイバニファンがキャラとタイバニの世界を楽しむショーだったと割り切れば良いのでしょう。映像と音響でネクスト能力の効果を見せたり。キャラソンやTVでお馴染みのBGMもふんだんに盛り込んで。すべてが成功したかどうかは微妙ですが。楽しそうな森田君が微笑ましくて、それが一番印象に残ったかな。

途中から吹っ切れました(笑)

ライブビューイングもチケットを確保してあるので、見えなかった部分を補完して来ようと思います。

TIGER&BUNNY THE LIVE

CAST
鏑木・T・虎徹 平田広明
バーナビー・ブルックス Jr. 森田成一
カリーナ・ライル/ブルー・ローズ 岡本玲
キース・グッドマン/スカイハイ 永徳
ネイサン・シーモア/林野健志
ホァン・パオリン/佃井皆美
イワン・カレリン/高橋翔太
アントニオ・ロペス 横山一敏

ヒーローアカデミー教官 大葉健二
ワイルドタイガー(ヒーロー) 富永研司
バーナビー・ブルックス Jr.(ヒーロー) 新田健太
アニエス・ジュベール 彩夏涼
鏑木楓 荻野可鈴

ブライアン・ヴァイ(オリジナルキャラクター)長塚全
バベル(オリジナルキャラクター)藤原習作
メアリー 木下麗菜
カメラマン 大石敦士
Mr.M(オリジナルキャラクター)濱田秀
マシュー(オリジナルキャラクター)高橋光

Zepp DiverCity (TOKYO)


TIGER&BUNNY THE LIVE

にほんブログ村 アニメブログ オリジナルアニメへドラマQ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Posted by☆もるがん☆

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply