fc2ブログ

相棒 season11 第3話 ゴールデンボーイ

☆もるがん☆

相棒オフィシャルガイドブックvol.3 (NIKKO MOOK)

「ごめんなさい」

犯人の隠れ場所を見逃したカイト君、あっさりと謝ります。ここで意地を張らないだけの素直さがあるようです。せっかく予約したお店もパーになったのですから、彼女にも謝ったんでしょうね(´∀`)

公式HPよりあらすじ
笛吹悦子(真飛聖)と食事へ行こうとしていた甲斐享(成宮寛貴)は、矢先に近くのマンションの管理人に呼び止められてしまう。人が転落したというのだ。転落した男=宮坂はすでに死亡していた。右京は現場の状況から自殺説に疑問を抱く。宮坂の死因は撲殺と判明。宮坂は死ぬ直前、パソコンでボクシングの動画を見ていた。右京と享はそのボクサー、荒木(趙珉和)が所属するジムへと向かう。スポーツ記者の松井(渡嘉敷勝男)によると、荒木は代役として出場した試合で世界ランカーをKO。一気に世界タイトルへの挑戦権を手に入れ、ゴールデンボーイともてはやされているボクサーだという。元ボクサーでトレーナーの石堂(山本龍二)や荒木の話では、殺された宮坂は荒木の同郷の先輩。なぜか石堂の手は包帯で覆われていた…。

ゲスト: 山本龍二 趙珉和 若杉宏二 渡嘉敷勝男 脚本:太田愛 監督:和泉聖治


自殺と見られた被害者、実は撲殺だった。

被害者が最後に見ていたサイトは荒木というボクサーの記事。
マンションの持ち主の柳田社長がパトロンをしていたボクサー荒木。

ゴング!アラームクロック プロレスVer.

手分けして捜査することになった右京さんとカイト君。ゴングが二人の対決の開始の合図にも聞こえますよねw

カイト君はジムに入会して、荒木に地近づくカイト君。荒木のコーチの石堂は迷惑顔。スポ根の主人公気取り。世界戦を控えての練習中、いきなり倒れた荒木。無茶な減量のせいらしい。お坊ちゃまには、どうしてそこまで辛い思いをして、オカネにもならない事をやるのか理解出来ない、出来ないので聞いてしまうカイト君。まあ、素直といえば素直だよね(ノ∀`)

「ボクシングってのは、最も美しくて残酷で奇跡的なスポーツなんだ」

それが荒木の答え。

右京さんはスポーツ記者に聞き込み。今時あんな鳥打帽をかぶったスポーツ記者はいるのでしょうか。プロレスの仕事をしていた事があるのですが見た事ないな、ボクシングはいるのかな?トカちゃん。とか妙な事が気になるのが、私の悪い癖(ノ∀`)

パンダ屋マグカップ ARO-1090

そして右京さんが柳田社長のオフィスで見つけた閲覧履歴。暇課長が踏み込んだスポーツ賭博の元締めの会社。そこで見つけた柳田社長の借金。荒木を援助する余裕などあるはずのない状態。

詐欺師は最初は親切なふりをする。
巧妙な罠にはめられ、八百長を強いられていた荒木!!!


追悼のテンカウント・・何故、荒木はその話をしたか。

ひたすらに頑張ったボクサーを食い物にした人間。
夢の直前に自ら命を断つしかなかったボクサー。

成宮寛貴 1st DVD

カイトの手に残ったのは、幻となってしまった世界戦のチケット。

カイト君、もっと反抗的かと思ったら、ちゃんと「一応、警察官ですから」見るべき事は見ているし。右京さんも満足そうでした。カイトパパと右京さんの会話、これからも恒例になるのでしょうか。不肖の息子といいながら、右京さんに褒められると満更でもない顔をするのが、親心かもしれませんねw

スポーツ系が似合うカイト君の特徴を上手く生かした話でしたねえ。

理屈よりも情緒に訴えるストーリー、なるほど、太田愛さんでしたか。
感傷に流れ過ぎるきらいはありましたが・・

今シーズンで一番面白かったです☆

ブログランキング・にほんブログ村へドラマQ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Posted by☆もるがん☆

Comments 4

There are no comments yet.
ミント  

会長の気持ちもわかります・・・
一人の若きボクサーが金の亡者に食いもののされて命を絶った。
それならなおの事、法の裁きを受けさせるべきだったと思うのですが
カイト君のパパ、息子を完全に疎んじ嫌ってるのかと思ったら
そうではなかったよう。
安心しました。

2012/10/27 (Sat) 13:12 | EDIT | REPLY |   
もるがん  
>ミントさま

いらっしゃいませ☆

若き才能あるボクサーが、守銭奴の食い物にされてしまうなんて、石堂としては悔しくて仕方なかっただろうし、その原因がジムの経営難になったなれば、無念さもひとしおだったでしょうね。だからといって許される行為ではないのですが、そうでもしなければ悪い奴はたくみに法の網をかいくぐってしまうのも現実ですし。

カイトパパ、右京さんのところへ行かせたのは、カイト君が右京さんの下にいるのがイヤになってやめてしまうのを望んでいたはずなのに。親心は複雑ですねw

2012/10/28 (Sun) 00:03 | EDIT | REPLY |   
坂道  
創造性を生かした良作が続く!?

ボクシングには、トリコさせる何かがあるんですよねぇ。。。
総合格闘技とかより、腕2本で戦うってところだけでも、
十分そぎ落とされた美があると思います。
そこら辺をふまえてるから、八百長もしたくなるだろうし、さらに悲しい感じに。。。
さすが太田愛さんでした。

太田さんもすごいなと思うのは、小説家デビューもされたそうです。
『犯罪者 クリミナル』を一気に上下巻。
さすがに話題になりますね~。
ネットで探すといろんな記事がヒットしますが、
深く分析してるサイトもあるくらいです。
http://www.birthday-energy.co.jp/

「休む暇のない人」だから「ある日バッタリ倒れる」かもしれないとか!?。
でもそんな人なら、カイトくんをもっとアクティブでエネルギッシュに
してくれるかも。

2012/11/08 (Thu) 06:49 | EDIT | REPLY |   
もるがん  
>坂道さま

いらっしゃいませ☆
太田愛さんがお好きなようですね!!

太田愛さんは良い脚本家さんですよね。
太田胃酸などと呼ばれているのも、彼女への好感の裏返しでしょう。

ストーリーテラーである人の小説、面白そうですね(^o^)

2012/11/08 (Thu) 13:12 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

Trackbacks 4

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  相棒 season11 第3話「ゴールデンボーイ」
  • カイト君、CAの彼女と普通にデートしてますね。うーん、この彼女の良さが見えてこないせいか、なんかもやもやするんだよな。あんまり良い印象がないんだよねぇ。取り立てて悪い印象
  • 2012.10.24 (Wed) 22:43 | 瑞原唯子のひとりごと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  相棒 season11 (第3話・10/24) 感想
  • テレビ朝日系ドラマ『相棒 season11』(公式)の第3話『ゴールデンボーイ』の感想。 甲斐享を「相棒」へ馴染ませる方法… 事件云々より、甲斐享(成宮寛貴)を如何に『相棒シリ...
  • 2012.10.25 (Thu) 14:10 | ディレクターの目線blog@FC2
この記事へのトラックバック
  •  相棒Eleven 第3話
  • 第3話「ゴールデンボーイ」 2012年10月24日(水) 9:00~9:54pm  笛吹悦子(真飛聖)と食事へ行こうとしていた甲斐享(成宮寛貴)矢先に近くのマンションの管理人に呼び止めらてしまう。人
  • 2012.10.25 (Thu) 17:12 | ドラマハンティングP2G