BONES -骨は語る- シーズン7 第2話

第2話(131) フードファイター殺人事件 The Hot Dog in the Competition
新しい助手フィン・アバーナシー登場。
公式HPよりあらすじ
アパートの大家が、上半身をネズミに食べられた状態の住人の遺体を発見。被害者の女性はフードファイターで、1万ドルの賞金がかかった大会の直前であったことが判明する。ジェファソニアンには新しいインターンのフィンがチームに加わる。優秀な人材としてカムに採用されたフィンだが、少年院に収容されていた過去を持つ彼の採用を不安視する声も。そんな中、思わぬかたちで子供の性別を知ることになったブースは機嫌を損ねるが、ブレナンは彼の気持ちが理解できずにいた。
被害者は女性フードファイターのティナ・トーマス。
発見者のお婆ちゃん、まったく動じないのがイイネw
ボーンズがあっさりとお腹の中の子が「女の子」と明かした事に、ブースは不機嫌。ブースは何でも形式にこだわるよね。きっと神聖なる出産の後に知りたかったのだろうけれど。ボーンズにとって子供の性別は単なる生物学的な区別でしかないのだよね。ブースったら、これだけボーンズと一緒にいて、まだ彼女を理解してないのかな、ブースw

遺体のお腹の中から蛇が!!
蛇の飲み込んだ被害者の骨を巡って、蛇を殺したくないボッジンズとカミールが対立。ホッジンズも相変わらず妙な生き物が大好き。
日本では廃れてしまった大食い選手権。でもドラマの中では日本の番組の話が登場する。フードファイトと訳されているけれど、これはホットドックの大食い大会だよね。昔、いましたよね。アメリカで優勝した人、小林尊さんだっけ。
優秀だが少年院にいたフィンの経歴を問題視するホッジンズ。キャロリン検事も、ナイフで継父を脅した暴行歴を持つフィンを解雇するように警告する。その後行方不明になった継父は見つかっていない。カミールはアンジェラにフィンの過去を調査するように頼む。うっかりアンジェラはフィンに見つかってしまう。

ティナのスポンサー、ホットドック会社の宣伝部長トービンが容疑者に。ティナはやめたいと言っていた。妊娠していた。ティナの稼ぎをあてにしていた夫は子供に反対していた。夫にも疑惑が。寄生虫の卵が遺体に。そこから真犯人が・・・
フィンが殺人を思いとどまったのは、ボーンズの論文を読んだから。彼女にかかれば殺人は絶対にバレると。蛇をきっかけに、オーピー(小僧)とサーストン(オジサン)と呼び合う仲になったフィンとホッジンズ。良いコンビになりそうだ。
何でも自分に合わせろと主張するブースがうざい。男尊女卑丸出しのマッチョ。結婚もしていないのだから、ボーンズのすべてを支配しようとするのはやり過ぎ。なのにボーンズを非難するばかりで、自分の態度には反省しない。これがまだまだアメリカ男性のスタンダードという事なら、先日発表された「男女格差 国際比較」でアメリカが低いわけだ。なのにブースの視点に立って考えようとするボーンズはけなげだよね。
FOX(字幕)

CAST
テンペランス・ブレナン 法人類学者 エミリー・デシャネル 湯屋敦子
シーリー・ブース 捜査官 デヴィッド・ボレアナズ 木下浩之
アンジェラ・モンテネグロ ミカエラ・コンリン 北西純子
ザック・アディ エリック・ミレガン 青木誠
ジャック・ホッジンズ 博士 T・J・サイン 鈴木正和
カミール・サローヤン 博士 タマラ・テイラー 高橋理恵子
ランス・スイーツ 博士 ジョン・フランシス・デイリー 近藤隆
キャロリン・ジュリアン 検事 パトリシア・ベルチャー 磯辺万沙子
デイジー・ウィック 助手 Carla Gallo 斉藤梨絵
ウェンデル・ブライ 助手 Michael Grant Terry 真仲恵吾
クラーク・エジソン 助手 ユージン・バード 利根健太朗
コリン・フィッシャー 助手 ジョエル・ムーア 落合弘治
マシュー・ブレナン 父親 ライアン・オニール ふくまつ進紗 小山武宏



fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい