BONES -骨は語る- シーズン7 第4話 小包にされた男
![Bones: Season 7 [DVD] [Import]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51shEhY%2BIWL._SL160_.jpg)
第4(133)話 小包にされた男 The Male in the Mail
公式HPよりあらすじ
配達不能郵便物の集積所で、複数の箱に分かれて梱包されたグチャグチャの死体が見つかる。荷物はある輸送会社から発送されており、被害者はそこの男性職員であったことが判明。彼は同僚数人と共同購入した宝くじに当選していたことが分かる 一方で、ブースの元を祖父ハンクが訪れ、ブースの父が亡くなったことを告げる。ブースの祖父ハンク役でラルフ・ウェイトがゲスト出演。
箱詰めされた遺体がかなりグロテスク。さすがの私も何かを食べながら見るにはなれなかった。このシーズンの遺体は本当に出来がいい。リアルなので本物が混じっていても解からない位だ。
宝くじを巡る事件。共同で買って大当たり、揉めない方がおかしい。
今回の助手はエジソン君。FBIでもブースを尊敬する後輩が登場する。彼女は認めてもらおうと先走り過ぎる。彼女にチームプレイを説くブース、ブースもこんな事を言えるようになったのだなと思ったり(ノ∀`)
ホッジンズはまた嬉々として実験を始める。凶器の特定に他部署から借りて来た中世の武器をずらりと並べてご満悦。やっぱりホッジンズはこうでないとwエジソン君も巻き込まれる、というより彼も真面目さを保とうはしているが、随分と楽しんでいた。ボーンズの胸についての会話にも、女性方面にも向学心があるのを覗かせる。ボーンズに睨まれて慌てて仕事に集中しようとするが。

ボーンズ、かなりふっくらして来た。エミリー・デシャネルもこの頃はそろそろ撮影が苦しくなって来たのではないだろうか。何事もなく無事に出産して良かった。物語の中の彼らのベビーに逢える日も近そうだ。
事件よりも、今回のメインはブースの父親の死。ブースはろくでなしの父親を嫌っていた。祖父ハンクから父の死を伝えられても無視しようとする。だが祖父に「お前も父親になったのだから」と諭されるが素直になれない。意外な援軍はボーンズ、彼女なりの理論でブースに態度をあらためるように説得する。
彼女は冷静に自分に欠けているものを分析し補填しようとしている。その探究心がとても旺盛なのが、彼女が並の学者ではない事の証明でもある。時々脱線するけれどw
父の遺品の箱から出て来たのは、ブースの子供の頃の写真。そして一緒に行った野球の試合の半券。父の愛を感じる。完全にわだかまりは消えないものの、父の存在を受け入れる気持ちになるブース。
CAST
テンペランス・ブレナン 法人類学者 エミリー・デシャネル 湯屋敦子
シーリー・ブース 捜査官 デヴィッド・ボレアナズ 木下浩之
アンジェラ・モンテネグロ ミカエラ・コンリン 北西純子
ザック・アディ エリック・ミレガン 青木誠
ジャック・ホッジンズ 博士 T・J・サイン 鈴木正和
カミール・サローヤン 博士 タマラ・テイラー 高橋理恵子
ランス・スイーツ 博士 ジョン・フランシス・デイリー 近藤隆
キャロリン・ジュリアン 検事 パトリシア・ベルチャー 磯辺万沙子
デイジー・ウィック 助手 Carla Gallo 斉藤梨絵
ウェンデル・ブライ 助手 Michael Grant Terry 真仲恵吾
クラーク・エジソン 助手 ユージン・バード 利根健太朗
コリン・フィッシャー 助手 ジョエル・ムーア 落合弘治
マシュー・ブレナン 父親 ライアン・オニール ふくまつ進紗 小山武宏



fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい