fc2ブログ

TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~ 第6回

☆もるがん☆

フジテレビ系ドラマ「TOKYO エアポート」オリジナル・サウンドトラック

「話の出来そうな大臣になって良かった」

大臣の視察、業務が増えて大変だけど、色々な機会でもある。リアルでもこんな話の解かる大臣だと良いですね。真面目に仕事をすると激務な立場。体調管理も大事ですよね。

本上君、復帰。後輩・飯田君が迎えに来てます。
立ち直ればそれなりに人望のある本上君、頑張れますよね(^o^)


飯田君、酒井さんに気がある模様。

朝の「敷島珈琲」での和気藹々、ミーティングまでの和やかさから一変、政府専用機の中で倒れた栗山大臣、緊急に羽田に戻りますが・・もう一機もエマージェンシー。管制に緊張が走ります。レーダー室の近藤は、着陸の規定の燃料量をクリアしていない政府専用機よりエンジントラブルの機体を先に着陸させる決断をする。

大臣の命 VS 200名の命

地上の本上君達も他の機の燃料を調べてバックアップ。竹内も機長に状況を説明してフォロー。飛行機は一人では飛べません。空の安全、飛行機の安全を守るには沢山の人達の頑張り。

正しい判断をしたのに・・そこは記事にしないマスコミの操作。

センセーショナルする為に事実を捻じ曲げて捏造するのは、マスコミのいつものやり方。このTV局ならお手のものですよね、お前らがどの口で言うかwですが、これも自浄作用に繋がるなら良いですけどね。

200名の国民より大臣の命が大事、それが常識・・なのか?「海猿」でもありましたねえ、官僚が「救うに値する人間なんですか?」と言うのに、結城さんいやいや、下川さんが「自分にはその質問の意味がわかりません」と答えるのが。その時点での最良の判断、それは現場でしかわからないもの。保身第一の部長は自分の事ばかり心配し、板ばさみの氷室さんは何とか打開しようと奔走しますが。

「いい管制官になれよ」

あの近藤が篠田にそんな言葉をかけるなんて。辞職の決意をした近藤。カナダへ行く事になった竹内。篠田の周囲は慌しく動いて。本上君の事が好転したと思ったら、また一難。予告を見る限りは、近藤さんは辞職していないけれど、深刻なトラウマを抱えてしまった模様。

管制官の労働問題にも真摯に耳を傾けていたし、航空関連にも詳しい大臣というのがミソですね( ゚д゚)

TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~

CAST
篠田香織 深田恭子
酒井真奈 佐々木希
山下佑司 瀬戸康史
近藤幸宏 要潤
岡本哲治 長谷川朝晴
竹内裕美 瀬戸朝香
矢野元治 梶原善
結城昇 時任三郎
氷室一生 別所哲也
田辺明 螢雪次朗
桐島悠 佐藤江梨子
城之内玲子 山口紗弥加
飯田博之 浅香航大
槙野仁 神尾佑
田中和也 笠原秀幸
工藤美希 上原美佐
杉内泰三 飯尾和樹(ずん)
村田智弘 河原健二
本上圭介 平岡祐太


ブログランキング・にほんブログ村へドラマQ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Posted by☆もるがん☆

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply