fc2ブログ

相棒 season11 第17話 ビリー

☆もるがん☆

相棒season11 オリジナルサウンドトラック(初回生産限定)  (AL2枚組)

映画「相棒シリーズ X DAY」に登場するサイバー犯罪対策課の専門捜査官・岩月彬(田中圭)が登場。

公式よりあらすじ
独身で無職の男性・尾藤(桜木信介)の他殺体が発見された。尾藤は財布とは別に「東京明和銀行」の封筒に入った現金100万円を所持。なぜ、そんな大金を持っていたのか?犯人の目的は金ではなさそうだが。尾藤がネットの交流サイトFacegoodで複数の携帯電話を使い、「ビリー・ヘンリー」などの名前で複数の外国人になりすましていたことがわかった。その相手である「フレンドリスト」は非表示になっており、見るにはIDとパスワードが必要だ。右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)らの指摘を受けた伊丹(川原和久)は、2012年初夏に起きた東京明和銀行員殺害事件を通して知り合ったサイバー犯罪対策課の岩月(田中圭)にID、パスワードの解析を依頼する。が、岩月と、同じサイバー犯罪捜査課の亜紀(関めぐみ)は、WABC(ワシントン・アトランタ・バンク)の偽公式HPの件で忙しいと、いい顔をしない。とはいえ、そんな言い訳が通用する伊丹ではない。しかも相手は“勝手知ったる”岩月だ。半ば脅迫まがいに岩月に仕事を押し付ける。殺害された尾藤とフレンドリストに入っていた人物たちの関係は? 伊丹とともに巨悪に挑んだサイバー犯罪対策課の岩月が、今回は右京、享らと複雑に絡み合った“サイバー事件”の謎に挑む。

ゲスト: 田中圭 関めぐみ 脚本:櫻井武晴 監督:橋本一


映画の宣伝も兼ねてのためか、いささか無理矢理さが目立つ。facebookで被害者や容疑者の身辺を探るのは、アメリカの刑事ドラマでは定番になっているし、使い方もさりげない。どうもそのあたりがぎこちなくて、どうしても付け焼刃に思えてしまう。

サイバー犯罪といいながら、それっぽい機械を並べてあるだけの部署、単なるOLとなんら変わりないお嬢さんたちとやる気なさそうなお兄さん達が座っているだけ。実際にそれが事件に生きているとは言い難かった。論点がどんどんずれていくので、見ている方の気分が散漫になる。右京さんが中心なのは当然で、右京さんの行動はすべて真実へたどり着くためのものだと、見ている側は解っているので、あらためて説明するのは不要。

そしてほとんど役に立った事がない享が、したり顔で特命係の優秀さをひけらかすのも噴飯もの。右京さんの腰ぎんちゃく状態の人物にそれを語るだけの資格はないというのに。

うーん・・・つまらない、こんなにつまらないシーズンは初めて。

右京さんの相棒もダメ、花の里もダメ、イタミン達も冴えない。官房長のように広い視野で腹芸が出来るわけでもなく、ただ保身と天下りの心配だけしている石坂浩二の存在の意味が見えない。当初からの予想通り、成宮は失敗だった。

もし今後も相棒を続けていくなら、昼間の再放送は絶対にやめた方がいいですよ、テレ朝さん。どうしても比べてしまうからw

にほんブログ村 アニメブログへドラマQ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Posted by☆もるがん☆

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply

Trackbacks 4

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『相棒 eleven』 第17話「ビリー」
  • 一番おっさん(三浦さん)の名言 「女の泣き言に鋭い分析は要らん。  黙って話を聞いてやって、≪大変だったな≫。  男はそれだけでいいんだ」  参考になります。覚えておきます
  • 2013.02.28 (Thu) 22:43 | 英の放電日記
この記事へのトラックバック
  •  相棒 season11 (第17話・2/27) 感想
  • テレビ朝日系ドラマ『相棒 season11』(公式)の第17話『ビリー』の感想。 「相棒11」は、“サブタイトルが片仮名の回”にハズレ無し? 予告編で映画の宣伝であるのは十分織り込
  • 2013.02.28 (Thu) 23:24 | ディレクターの目線blog@FC2
この記事へのトラックバック
  •  「相棒 Eleven」第17話
  • 靴、届く… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201302280002/ 「相棒シリーズ X-DAY」オリジナルサウンドトラック (初回生産限定) (2枚組ALBUM)池 頼広 ハッツ...
  • 2013.03.01 (Fri) 06:43 | 日々“是”精進! ver.F