fc2ブログ

(新)革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 革命の転校生

☆もるがん☆

1/144 ヴァルヴレイヴ (革命機ヴァルヴレイヴ)

革命・・だと?

公式よりあらすじ
高校生・時縞ハルトは争いごとが嫌いだ。だから、転校生のエルエルフに殴られても、殴り返せない。しかし、彼の思いとは裏腹に、より大きな争いが彼を襲う。巨大な軍事国家・ドルシア軍邦が奇襲をかけてきたのだ。戦火に巻き込まれる学校。殺される学友たち。中立平和をうたう小国ジオールには為す術もない。その騒乱の中、ハルトは謎の兵器「ヴァルヴレイヴ」と出会う。それは、転校生と偽り学内に潜入したエージェント・エルエルフの標的でもあった。


公式のメイン絵を見た時、主人公は女の子だと思った。またメカと女の子か・・と思ったら男だった。けれどもスタドラ同様、どちらにしてもその手の路線で間違いはなさそうだ。

アニメの作り手は、過去に見たアニメを忘れた方がいい。オマージュだかパクリだか、どこかで見たような場面、どこかで聞いたような台詞廻しが鼻につく。”オリジナル”ならそんな過去の残渣は捨て去った方がいい。ぎこちないオジサン兵はそんな象徴。

過去作品を織り込んでシャレにするには、ケロロ並の高度なテクニックが必要だ。

前半のアハハウフフキャハハは、戦争という現実の悲惨さを出すための対比だろうけれど、お子様潜入部隊が死を茶化して絵空事にしてしまった時点で、その試みの嘘ばかりが目立つ印象が強くなってしまった。

ニンゲンヤメマスカ?はあざと過ぎ。
狙いすぎていて微妙。


ハルトがメカに乗り込むあたりの流れが不自然。血をもって契約すれば、自然に操縦出来るようになるとか、そのあたりの詰めの甘さが、もぎ取られたリアリティを更に希薄にしていく。それでもってオカルトをぶちこんでしまい、更に混沌としていく。SFなのかファンタジーなのか近未来モノなのかホラーなのかという論争は、とっくに過去のもので「ラノベ風です」と言い切ってしまえば何でもありというのが、最近のアニメの王道なのだ。

どこかアクエリオンEVOLのノリに近い。

キャラクター原案は「D.Gray-man」星野桂。残念ながら星野先生らしさはあまり感じない。言われなければ気づかなかった。もっとも先生もかなり絵柄が変化しているけれど。

Preserved Roses(初回生産限定盤)(DVD付)

とりあえず・・・カッコイイOP&EDもアニメ界の売れ筋を持って来ている。メカのAGEっぷりがいただけないけれど、人気声優と萌えキャラとイケメンとカップリングで同人向けの対応は手厚い。後はどこかで吹っ切れて、意外な方向へと突き抜けてくれるとうれしいな。

サンライズ、やれば出来る子の所を見せてよw

ブログランキング・にほんブログ村へドラマQ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Posted by☆もるがん☆

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply

Trackbacks 15

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  革命機ヴァルヴレイヴ 第1話
  • 金曜日深夜、「革命機ヴァルヴレイヴ」「ハヤテのごとく! Cuties」の放送がはじまりました。 革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 世界を曝く ガンダムを思い出すような王道展開な第1話です...
  • 2013.04.14 (Sun) 06:08 | 桃色のティータイム
この記事へのトラックバック
  •  『革命機ヴァルヴレイヴ』#1「世界を曝く」
  • 「譲れないなら戦うしかない」 アナタハニンゲンヤメマスカ? 真歴71年。 人類は地球の外へと生活圏を移行し、今では総人口の7割が宇宙へ。 この世界ではドルシア軍事盟約連
  • 2013.04.14 (Sun) 09:27 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を曝く」
  • 中立平和のジオールに、突如進行した軍事国家・ドルシア軍邦。 戦火に巻き込まれた学園でハルトは、謎の兵器「ヴァルヴレイヴ」に乗り込む。 失ったものへの悲しみと怒りが、争い
  • 2013.04.14 (Sun) 13:10 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  革命機ヴァルヴレイヴ #1「革命の転校生...
  • 本当に譲れないなら戦うしかない。血に怯えながら駆る機体。「革命の転校生」あらすじは公式からです。高校生・時縞ハルトは争いごとが嫌いだ。だから、転校生のエルエルフに殴られ...
  • 2013.04.14 (Sun) 16:38 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
  •  革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 「世界を曝く」
  • ※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!! TBは本家の記事へお返し下さいませ! また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(アメブロさん ココログさん等) ミラーブログよ ...
  • 2013.04.14 (Sun) 20:49 | WONDER TIME (ミラーブログ)
この記事へのトラックバック
  •  革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を暴く」
  • 新番組第6弾! オリジナル作品ということで楽しみにしてましたがちょっと思ってたのと違ったかな… 真暦71年、後に第三銀河帝国始まりの都市と記憶される都市ダイソンスフィア 人
  • 2013.04.14 (Sun) 22:16 | Spare Time
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  どうするんだ?サンライズ!「革命機ヴァルヴレイヴ」
  • まさかまさかの主人公が人間を辞めるとは、御釈迦様でもご存知なかったことでしょう。これは「シンフォギア」で高山みなみが初回で惨殺された以来のドッキリでした。 そういえば
  • 2013.04.16 (Tue) 01:33 | Anime in my life 1号店
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『革命機ヴァルヴレイヴ』 第1話の評判
  • 『革命機ヴァルヴレイヴ』 第1話 「革命の転校生」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。革命機ヴァルヴレイヴ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with ...
  • 2013.04.19 (Fri) 23:03 | 最新アニメ・マンガ 情報局
この記事へのトラックバック
  •  ◎革命機ヴァルヴレイヴ第1話「革命の転校生」
  • ∥人類は生活圏を地球の外に拡大しつつあった、ダイソンスフィアが加速させ宇宙の住民となった=入稿を許可します→大食い対決*>ずいぶんな騒ぎだな))ショウコ:ブイハルト:だか...
  • 2014.01.14 (Tue) 04:07 | ぺろぺろキャンディー