ガリレオ 第2シーズン 第3話 心聴る(きこえる)
![ガリレオφ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41n7wjCqT9L._SL160_.jpg)
オカルトちゃんの同級生が不倫で自殺?
不倫相手の社長が告別式で狂乱、そして自殺?
幻聴を聞いた早見社長、加山
白井冴子の呪いだと言い出すオカルトちゃん
「ビーフシチュー、麻婆豆腐、とろろそば・・ナメコ汁」
一体何を悩んでいるのかと思ったら、生徒に粘り気の説明をするための料理を探していた湯川先生。電話をされたオカルトちゃん、「私、コーヒーでいいよ」と先輩をコキ使ったり、逮捕術に自信満々といつもながらの高ビーぶりを披露したものの、お尻を刺されて料理どころではありません(^^;
自殺した白井冴子は他の社員に嫌われていたらしい。ネチネチとイジメまで。オカルトちゃんの先輩らしく嫌な女でした。また死んでも同情出来ないキャラ。お尻を刺されたオカルトちゃんを笑う女友達、帝都大学には人間としてダメな人が多いらしい (ノ∀`)
耳鳴りがするという脇坂の言葉に何か思いついた湯川先生。無響室へオカルトちゃんを連れて行く。大勢の中の一人にだけ音を聞かせるシステムを見せる。人の物を頼んでおいて、自分の思った通りの結果が得られないと「時間の無駄」というオカルトちゃん、万年助手は自分のサンドバッグだと思っているらしい。本人はストレスがどーのと言いますが、アナタ自身は周囲にストレスを撒き散らす迷惑人間なのですが。本当に幸せ過ぎる性格ですよね(^.^)

JAXAの無響室 もるがん撮影
「やっと物理学の領域に入った」
いきなり道路に数式を書き出す湯川先生。酔っ払って湯川先生の所へ絡みにいくオカルトちゃん。ハンダごてを使う湯川先生は相手にしません。なのに、かまってちゃん全開のオカルトちゃん。ちゃんとオカルトちゃんの状況を分析している湯川先生。
事件のトリックは最初からほぼネタバレしてましたよね。ずっと不気味な小中が犯人臭をかもし出していましたし。ひねりがなくて今ひとつ。

わめき散らして周囲を引っ掻き回すオカルトちゃん、何事にも動じない湯川先生、二人の間で右往左往する栗林助手のコントラストがドラマの面白さのひとつではありますが・・不愉快なオカルトちゃん抜きで湯川先生を堪能したいと思うのも正直な感想です。最近のドラマの作り方としては、この手のタレント女優を中心に据えてドラマを作って売る手法ばっかりだものね。戸田恵梨香のレプリカが増えてもなぁ (ノ∀`)
監察医のアイザック、太宰治が好き?外人で黒人の異色風味と日本語堪能のギャップ狙いキャラ。CSI:NYのシドやCSI:のロビンスのようなキャラに育つと良いですね(゜∇゜)
湯川学 福山雅治
岸谷美砂 吉高由里子
栗林宏美 渡辺いっけい
太田川稔 澤部佑(ハライチ)
内海薫 柴咲コウ
草薙俊平 北村一輝



fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい