スナコカフェ(sunaco cafe & kitchen)

駅からすぐのやや狭い道を入った所にある小さなカフェ。
10人も入ると一杯になってしまうお店。スタッフは女性ひとりのようです。ビジネスマンはおらず、近所の主婦のみ。それだけに食べ終わってもおしゃべりに夢中になって長居をする傾向で効率は悪そうです。私の見ている間でも数組をお店の方がお断りしていました。居心地が良いという事でもありますが、お昼時の満席、他のお客さんが来たなら席を立つ位の気遣いは欲しいなぁ、奥さん。

手ごねハンバーグ
ランチは全てのメニューにソフトドリンク・スープが セット。奥のキッチンでひとりで奮闘する女性、あらかじめ20分待ちは告げられていたので、本を読みながら気長に待ちました。ホイルに包まれたハンバーグはジューシー。レストランではなくどこかのお宅でご馳走になるようなハンバーグ、それがここの魅力かも。

飲み物はトロピカルミックスジュースをチョイス。
悪くない店だと思いました。70年代風のお店も気に入ったし。でもリピートしたいと思っても、居座り軍団が常連らしいので、入れない可能性が高そう。わざわざ行って駄目だったらショックだし。残念です(^^;



fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい