週刊少年ジャンプ29号☆無限に広がる漫画とは

古本屋さんで思わず買ってしまった桑田次郎先生の「ゴッド・アーム」。なんという画力。今見ても素晴らしいアメコミと日本の漫画の良い所取りのような絵。何よりもページの中に広がりがある、動きがある。漫画を読むというより目の前のドラマを見ているという感覚。そういう漫画がかつてあったという事で。
その流れをかすかでも感じる漫画がまだまだ幾つかある。だから、今週もジャンプを開くのです。
『BLEACH』
斬月との別れ、そして真の斬月を手にする一護
死神と滅法師の血を引く一護という存在。すべてが主人公に収束するという最終章にふさわしい流れになって来ました。最終章になってから、どんどんと昔の面白さが蘇って来たBLEACHです。アニメがいかに一方では足かせになっていたかという。でも最終章をアニメで見たいというのも、正直なファンの気持ちですよね(ノ∀`)
![BLEACH 死神代行消失篇 6 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51gESZbu6bL._SL160_.jpg)
『銀魂』
新八カッコイイ!!!
親衛隊長は伊達じゃなかった!!!そしてお通ちゃんは復活、悪徳アイドル商法はつぶされた。笑顔の影には努力がある、アイドルでいるための。こういうまとめに入ったのか!らしくていいね。
『トリコ』
次郎さん立つ!!!
トリコとスタージュンの戦いはどこまでもエンドレスにハイレベル。イメージのぶつけ合いだけでも互いに何度も死んでいるような(^^;そんな戦いの背後にうごめく嫌な気配。この混沌としたつぶしあいの中、漁夫の利を狙う何者かがいるようで。
表紙はトリコ達美食四天王!!
ジャンプ通産2222号だそうで。連載当初、絵が古臭いとか終わった漫画家とか散々言われてましたが、すっかりジャンプの柱の1本となりました。応援して来た身としてはうれしいです(゜∇゜)
今週号の戦いもアニメで見たいものです☆

『SKET DANCE』
性同一性障害だったユウキ!!
父親はどこまでも自分を通す性格、個性はいらないと言い放ち、ボッスンは真っ向から対立する。それでもユウキはしゃべった。ボッスンの勝ち。そして理事長の人助けとはの問いに「理解者になる事」ボッスン良い事いうね!!「背中を押す事」その言葉にスイッチは・・スケット団の最後の仕事が終わった時、スイッチはノートパソコンの蓋を閉じた。
ついにスイッチがしゃべるのかな!?
『べるぜバブ』
古市の魂が分割された!!全員にケンカに勝たないと取り戻せない。だがかりあげピアスに勝てない男鹿。まあ、ケンカだったら大好物☆東条参戦!!!
『ONE PIECE』
ガリバー旅行記になりました(^^;
『NARUTO』
大蛇丸来た!!!!!!
サスケの真の狙いは何か。
単なる仲良しゴッコで終わりそうにないですね(^^;

『黒子のバスケ』
監督、やっと仕事した(^^;
わざとファールを連発させるというトリッキーな双子。汚いけれど審判が正義だから仕方ない。そこで青峰と黒子っちのコンビ復活という。トリッキーにはトリッキーかな。
『暗殺教室』
進化したイトナの触手
クラスで浮いていた寺坂、味しい話に騙された。イトナの保護者の罠にはまった。自分の手でクラスメートがピンチに!!このままでは7,8人死ぬ!でも殺せんせーは水が苦手。
こういうやり方って、一番殺せんせーが嫌いなやり方だよね?
『斉木楠雄のΨ難』
おねちょ(^^;
寝ている時の制御って大変なのね。持って生まれた力が強大すぎると苦労が耐えないわけで。そんな苦労を無表情の裏に隠して、腹黒く能力を使う斉木ですが、結局、人情には勝てないのね(^^;
修学旅行、沖縄なのですね。良いなぁ。ラフテー、テチビ、ミミガー、ポーポー、ジューシー、アグー食べたい( ゚д゚)
私は永遠の定番の京都奈良でしたわ。グループ行動では、向こうのお寺に親戚がいたもので、幾つかのお寺に拝観料タダで入れてもらえたのも今では良い思い出です(ノ∀`)
『ワールドトリガー』
人間も近界民も仲良くしていると思っていた遊真。お父さんにそう教えてもらったから。ボーダー創立者のひとりだったお父さん。ボーダーの中は3つの派閥が勢力争い。黒トリガーを巡って戦いになりそう。
『食戟のソーマ』
うむ、なかなか良い落とし所ではないですか!露骨に勝負をつけるのではなく、恵の長所が四宮に欠けている所という、そして引き分けに持ち込む事で未来に道を残すという。堂島恐るべし!と同時にそこでソーマだけが勝つ事にこだわっていたと。いやあ、良いね。エッチとエロだけの漫画ではないよと。そっちも青少年の一部には必要だろうけど、過度になったら見捨てるぞwスパイスは多すぎない方がいいよ(´∀`)
『SOUL CATCHER(S)』
また自分の意志を子供に押し付けるだけの父親登場!こういう人間が日本をダメにしたんだよね、人間としては最低な奴ら。出来る子は出来るんですよ。先輩でも3年の1月まで部活やってて東大ストレートの人がいました。こういう人は本当に頭が良いのですよねえ。人間としての視野も広いから、何をやっても先へ行ける。それはともかく・・そんなお父さんの気持ちを変えるためにセッション。上手くいかないと話が続かないけどw
『無刀ブラック』
肩をはずして間合いを伸ばす・・うわあ、痛そう(^^;
雪さんも只者ではないけれど
藪のとっつぁんも只者ではなさそう
『スモーキーB.B.』
弁天野球部を掌握してからだったね、話はそこからだったね。こんないきあたりばったりの復興計画なのがまず駄目でしょう(^^;でもまあ、そこから対抗意識ギンギンのエースにスモーキーを認めさせるという展開にいくわけですが。何だか失速してきた感じ(^^;
・・・今日はここまで (ノ∀`)



fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい