fc2ブログ

週刊少年ジャンプ32号☆冒険の終わりとはじまり

☆もるがん☆

FF14

あのFF14の作り直し版「新生エオルゼア」のβテストに参加しています。

WDなる人が「バグとりはユーザーにやらせれば開発費がかからない」と迷言を吐いて酷い代物を市販したという暗黒のアレの修正版です。別物になったというよりも・・FF11からの流用で何とか立て直したというか、最初からFF11のグレードアップ版にすれば良かったという大半のユーザーの声を反映したような内容です。だからといってあの会社が何か教訓を得たかどうかは謎のままですが。

本サービス開始の時に、再び冒険の旅へ・・行くかどうかはまだ未定ですw

『BLEACH』

雨竜の道は茨の道

混血であっても陛下に吸収されなかった。最後の生き残りというなら、他の軍団のメンバーは純血か陛下の作り物なのでしょうか。次期皇帝はクローンか陛下の魂魄の入れ物用とか、色々と考えられますが。

で・・竜弦パパンはどんな立場なのでしょう。滅法師に関心がないので戦いにも干渉しないという事で陛下のお目こぼしにあっているのでしょうか。それとも何処かに監禁されているとか?

また捨てキャラがいっぱい出て来ましたね(^^;これをやらなければ名作でいられたにのといつも思うパターン。ラスト近いなら、今までのお懐かしキャラ総出演でファンサービスしてくれれば良いのに。ナルトみたいに。まあ、織姫とチャドは出て来たけど。

Bleach - Wandkalender 2014


『銀魂』

黒子(^^;

映画が公開されたばかりだというのに、また自虐ネタタップリで。それでもってここに黒子パロを持って来たという。腐女子が二期待ちでそわそわしているのを見計らって、ゴリラゴリラと言われながら、なかなかの巧者ではありませぬか。桂さんや高杉や声の大きい人wの出番を待っているファンにもサービスでw


『トリコ』

あのバケモノが実体化したようです。
スタージュンもかなわないらしい。

映画、微妙かな。DVDで良い気もして来ました。
劇場版に関してはフジと東映は信用度が今ひとつなので。


『SKET DANCE』

良い最終回でした!!

惜しむらくはスイッチの演説のセリフが今ひとつだった事ですが、ここは音声合成ではなく”肉声”で話したというのがポイントなので良しとしましょう。それよりもラスト数話のストーリーの構成の素晴らしさ!!久々に漫画を読んでいるなという気分にさせてくれました。

アニメもバンドのやらせ感はいただけませんでしたが、最初は自分色を間違った方向にに出してたタツノコが、途中からはスケダンとして面白く作るにはどうしたら良いかに転換してくれて良かったと思います。(タツノコ自身は色々と踊らされて、今は妙な具合になってますが、どこかで持ち直してくれると良いな)

何はともあれ・・

篠原先生、お疲れさまでした!!

SKET DANCE 1 (ジャンプコミックス)


『べるぜバブ』

テニスで特訓とか王臣紋とか、何でもアバウトなのが東条らしくていいねw


『ONE PIECE』

どんだけ強い海軍大将という事いいかな?w


『NARUTO』

十尾の人柱力!!

わかりにくい所はアニメで補完されるでしょう(オイw


『黒子のバスケ』

確かに簡単に出来てしまったら「こんなもんか」と思うよね。そこから軋轢が。学校としては名前が売れるために勝てばいいので、生徒の将来なんてどうでもいいのが本音でしょう。

黒子のバスケ―ReplaceIV― 1/6のキセキ (JUMP j BOOKS)


『暗殺教室』

殺せんせー、表紙です。カラー絵の浴衣も可愛い☆

触手ぶち斬るのエグいですが(^^;理事長の他に理事長の息子も敵とは。E組がおちおち暗殺してられない状況を次々と作り出す理事長、本気で地球を滅亡させるつもりでしょうかw


『斉木楠雄のΨ難』

おねちょ、恐るべし( ゚д゚)


『ワールドトリガー』

玉狛支部でチーム!!なるべくしてなった流れ。ここまで長かったですねえ。”本当の戦いはこれからだ!”にならないように応援しますよ!!


『食戟のソーマ』

マガジンを読んでいる気分になってしまうのは何故?w


『SOUL CATCHER(S)』

心が見えても恋愛に疎いのね(^^; ライバルも学生指揮者という事で指揮者がプロでなければならないという理由が消えた所で、次の戦闘への特訓に入るパターンで。


『無刀ブラック』

雪さんがあとわずかの命!?

ようやく門弟もそろって平和な道場の日々が訪れると思ったら、凶悪な兄が登場。どっちの方向に行くのか、またわからなくなってしまった漫画です (ノ∀`)


『スモーキーB.B.』

性格悪でも野球好きなら、勝負で納得させればOKパターンかな。


・・・今日はここまで (ノ∀`)

おっきー&杉田のコスプレ写真w

ブログランキング・にほんブログ村へ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Posted by☆もるがん☆

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply

Trackbacks 6

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  ジャンプ32号感想
  • ジャンプ32号ネタバレ感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
  • 2013.07.09 (Tue) 17:32 | Happy☆Lucky
この記事へのトラックバック
  •  少年ジャンプ32号の感想
  • 表紙&巻頭カラーは連載1周年突破記念の「暗殺教室」です。ぬるっと増殖中の殺せんせー。(^^)第一回「ヌルヌル黒板アート選手権」開催です。日曜日にイベントが開催された「黒子...
  • 2013.07.09 (Tue) 17:53 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
  •  WJ 2013年32号感想
  • ・「BLEACH」…雨竜、後継者として着々と… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201307080001/ 暗殺教室 5 (ジャンプコミックス)松井 優征 集英社 2013-07-04売...
  • 2013.07.09 (Tue) 17:56 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
  •  WJ 32号
  • 今週号のジャンプ 以下ネタバレあり
  • 2013.07.09 (Tue) 19:59 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  週刊少年ジャンプ2013 32号一言感想
  • 遅れがちなWJの感想。大急ぎで。今週も掲載順に一言。表紙&巻頭カラーは「暗殺教室」いろんな顔の殺せんせーが楽しめます。 まだ1周年なんですね~ 人気高いですね。暗殺教室 触
  • 2013.07.10 (Wed) 00:48 | 薔薇色のつぶやき  別館