孤独のグルメ Season3 第3回 感想

わさびは「まぁるく」すりましょう(゚▽゚)/☆彡
第3回 静岡県賀茂郡河津町の生ワサビ付きわさび丼
公式HPよりあらすじ
「…いいなあ。…久しぶりに、目のレンズ、超ワイド…」 商用で伊豆にやってきた五郎だが、その自然に癒される。「国民宿舎かわづ」で、女性従業員(真下有紀)に導かれ中に入る。「テルリ~ン!」 彼女の声にそのほうを見ると、テルリン(義輝)がいた。五郎が商品のパイプを並べると、テルリンが手に取りゆっくりとみる。「今の世の中、便利な方ばかりに進んじゃって…悪いこっちゃないんですが、便利さにばかり頼ってると、心をどこかに置き忘れちゃうんじゃないかと思って…」テルリンの言葉にうなづく五郎だった。その後「七滝茶屋」に入り、元気なおばちゃん三人組を横目で観察しながら「クラッシュドストロベリー」を食べる。せっかくなのでと滝の方にぶらりとする五郎だが、お腹がすいてきた。わさびののぼりの立っている「かどや」に入ると、「生ワサビ付わさび丼」を頼むのだった。
ゲスト/渡辺哲(かどやお父さん役) 小島康志(佐々木義輝役) 真下有紀(かわづ従業役) / 久住昌之(ふらっとQUSUMIコーナー)

伊豆急リゾート21の海側を向いたシートでご満悦のゴローさん
いやぁ、何処までも広がる海、それを観ているだけでも、何だか遠くへ来た気がしますよね。ゴローさんもしばし仕事を忘れてのびのびしてますよ。でも手が長いから、後ろの人にぶつかっちゃりして(^^;

依頼人はテルリンさん、人の良さそうなオジサンです。仕事もあっさり終わったゴローさん、普通の観光客になってます。まずはイチゴに挑戦☆甘味もいける口のゴローさん、賑やかなおばさんトリオのおしゃべりがBGM。

今日のメインはわさび丼!!
「わさぎ園かどや」のわさび丼。ゴローさん、おかわりを所望。おかわりを待つ間、お父さんの薀蓄を聞くはめになったゴローさんですが(^^;わさびとおかかと醤油のみのご飯、 シンプル伊豆ベストですよね(´∀`)
かなりツーンと来そうですが、今回も美味しそうでした☆
ドラマの後は、わさびの三杯酢漬けやら、わさびの塩辛やら・・うれしそうに焼酎をいただく久住さん( ゚д゚)

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい