クリミナル・マインド FBI行動分析課 season6 vol.11-12
![クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン6 コレクターズ BOX Part1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Bj0%2BIXcrL._SL160_.jpg)
第11巻
第21話(135) 歪んだ愛 The Stranger
ホラー映画は何故人気があるのか、生存欲求を刺激するから。原始時代、男は女の悲鳴を聞くと狩をやめて戻った。リード先生の語るホラー映画講座。モーガン、ガルシア、シーヴァーが生徒。ストラウスがホッチにプレッシャーをかけてくる。チームの皆の精神状態に対して。事件の緊迫する中でまで電話をかけて来る。まったく部下への気遣いをしない。上司としては最悪の人物。長いつきあいのロッシでさえ「うるさい女だ」と吐き捨てるようにいう。3人の女性が連続して殺された。誰もがベビーシッター。本当のターゲットに立ち向かう自信がつくまで、似たような女性を襲い続ける犯人。子供の頃の犯人の視線の先に絡み合う男と女。殺人の動機。プロファイルは母親は死亡、父親がベビーシッターと再婚、社会病質者の兆候のある者。ガルシアは条件に合うグレッグ・フィニーを探し出す。グレッグは義母のケイトの元にいた。グレッグはケイトが自分を施設に入れたと恨んでいた。ホッチとシーヴァーがグレッグの説得に入る。自分よりも父親を選んだケイト。彼の本心。事件から戻ったホッチはストラウスに呼び出される。長官が心配しているとストラウスはいう。誰を?何を?数ヶ月仕事を離れるというストラウス。ホッチに補佐をまかせたいと。
第22話(136) 光閉ざされて Out Of The Light
冒頭、誰かを蘇生しようとするモーガン。女性が転落して地面に打ちつけられる場面、かぶさるように同じ姿勢で横たわるジャック、抱き上げるホッチ。子供のサッカーの練習中、どの親も携帯をいじるのに夢中。その中で熱心に子供たちを見ていたホッチは”集中力”を買われ、チームのコーチをまかされる。ロッシ、興味がありそうなそぶり。ノースカロライナ州の事件。意識不明の被害者をじっくりと調べるリードに奇異の目を向けるボイド医師。リードがなめらかに被害者の経歴を語るのに感嘆の目付き。見つかった複数の遺体、古いものは10年程前。意識を取り戻した被害者のアンジェラの言葉から、マーシーという女性がまだ捕まっていると解る。金髪に執着する犯人。地元の保安官は殺人を阻止するよりも事件が明るみに出て観光客が減る方を心配している。容疑者は美術教師マーカス・タルボット、女子トイレを覗いて逮捕された前科。学校は経歴をろくに調べていなかった。最近もこんな事件がありましたね。保安官はやたらに威嚇するだけ、ホッチが見かねてロッシにまかせる。証拠に偽装に匂い、リードとモーガンが気がつく。プロファイルとタルボットと合わない。だがタルボットは犯人を知っている。彼の家に出入りしている人物。犯人にとって被害者はローズという女性の身代わり。被害者の体内の鉛からガラス片はステンドグラスと判明、タルボットの家に出入りしていたロバート・ブレマーが浮上。警察の手が回ったのを知ったブレマーはマーシーを連れて逃げる。ロバートは再婚した妻の連れ子ローズを虐待していた。逃げ出した妻は娘と湖で無理心中。ロバートはローズとそっくりのマーシーとそれを再現しようと湖に車で突っ込む。モーガンが飛び込み、マーシーを助ける。阻止しようとするロバートの眉間に銃弾が。追って来たホッチ。息詰まる水中の攻防戦。冒頭の蘇生シーンに戻る。必死のモーガン、意識を取り戻すマーシー。事件は解決したかに見えたが・・楽しそうに監禁された少女の写真を現像するタルボット。ホッチに自分の考案したフォーメーションを提案するロッシ。イタリア系なのでサッカー好きだそうだw楽しそうに子供を指導するホッチとロッシ。こういうほっとする場面があるのはいいね。

第12巻
第23話(137) 海の牢獄 Big Sea
フロリダ州の事件。大人9人分の遺体。若い黒人女性の遺体、モーガンの従姉妹シンディかも知れない。叔母のイヴォンヌは今でも失踪した娘シンディを探していた。被害者のひとりサマンサはパーキンソン病、なのに友人宛の手紙の字は震えていなかった。トリリマイドという本来は船酔い薬、副作用として服用者を支配出来る作用があった。船の上に囚われた親子、父は薬を飲まされたが、息子の為に犯人に反撃する。だが犯人と父は海に転落、犯人だけが戻って来る。かつて父親に虐待されていた犯人は、息子に自分の幼少時を重ねていた。犯人の移動経路から位置を特定、二手に分かれて犯人を追うBAU。モーガンが犯人と少年を発見。犯人はイヴォンヌの殺害を認めたが、モーガンは嘘だと気づく。だがイヴォンヌ叔母には犯人が認めたと・・ずっと娘を探して悲惨な日々を送る叔母を安心させてやりたいために。
第24話(138) 終わりなき闘い Supply & Demand
事故死した男の車のトランクから若い男女の遺体。皆同じ下着のみ。FBIの人身売買特捜班のアンディ・スワンがホッチに会いに来る。人身売買の組織の影が事件にあるという。アンディの部下リネーが潜入捜査をしていたが消息を絶った。もし潜入捜査官と解れば殺される。彼女の救出、アジトの特定、ホッチ達の戦いと並行して、囚われのリネーの奮闘も描かれる。甘かった若き捜査官、意外な組織の親玉、冷酷で魅力的、ロッシですら騙されかける。モーガンが撃つ。あの角度であの弾痕?それはともかく、真夜中に呼び出しを受けたロッシ、そこにはJJの姿が。BAUに戻るとJJはいう。
シーヴァー加入、プレンティスが消え、そしてJJの復活と女性陣の変動が目まぐるしいシーズン。JJ復活でシーヴァーはどうなるのでしょう。金髪がダブるので気になる所です。
Criminal Minds
アーロン・ホッチナー トーマス・ギブソン 森田順平
デヴィッド・ロッシ ジョー・マンテーニャ 小川真司
デレク・モーガン シェマー・ムーア 咲野俊介
Dr.スペンサー・リード マシュー・グレイ・ギュブラー 森久保祥太郎
ジェニファー・ジャロウ(JJ) A・J・クック 園崎未恵
ペネロープ・ガルシア カーステン・ヴァングスネス 斉藤貴美子
エミリー・プレンティス パジェット・ブリュースター 深見梨加
アシュレイ・シーヴァー レイチェル・ニコルズ 竹田まどか
ウィリアム・ラモンテーン・ジュニア ジョシュ・スチュワート 加瀬康之
エリン・ストラウス ジェイン・アトキンソン 野沢由香里
ジョーダン・トッド ミータ・ゴールディング 林真里花
エル・グリーナウェイ ローラ・グラウディーニ 山像かおり
ジェイソン・ギデオン マンディ・パティンキン 有本欽隆

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい