銀の匙 Silver Spoon 第6話 八軒、御影家に行く 感想

107歳のひいおばあちゃん、可愛いo(^-^)o
公式HPよりあらすじ
夏休み中は改修工事のために寮が使えないことを知った八軒。実家には戻りたくないと思っていたところ、御影に「行くとこ無いならうちに来ない?」と誘われ、彼女の家でアルバイトをすることに。
田舎の「すぐ」は信用しちゃダメ(´・ω・`)
同じ北海道でも、全然違う。都会と牧場と。そして大家族に囲まれて。冷たい家庭から逃げ出して来た八軒には、何もかもが新しい世界。アキに向けられる跡継ぎのプレッシャーも感じる。

馬フェチのおじいちゃん(^^;
迷子になった後の駒場との出会い頭とか、演出の物足りなさは相変わらず。絵には余白がある、空気があるから、そこで補完出来るけれど、アニメだと・・ね。
仕事をさぼった事を叱責されずに「自分が心配された」事に驚く八軒。八軒の今までの生活の中ではない事ばかりの世界。八軒の思った事もない夢がふたつもある一郎。夢のない八軒はうらやましくてならない・・・だけど、その夢は(・_・)

鹿肉解体来ましたw
初めての解剖はキツイよね(^^;とある研究所で毎日が解剖という仕事をしていた時がありますが(^^;それでも人間はお腹がすくし、焼肉は美味しいし、人間の業というのを感じながら、何となく哲学してしまうのですよ。
「なまら旨いとかち」キャンペーン来ました!!
こういう形でのコラボは良いですね。だからといって、聖地大好きな”駄目な人”達が畑や牧場を荒らしませんように(^^;宣伝にはなったとしても、そういう危惧もないわけではないのでしょうねえ。観光地だけならともかく。

旅行に行った時に帯広で食べた中札内陸ホエー豚丼、美味しかった(´∀`)

原作: 荒川弘(小学館「週刊少年サンデー」連載)
監督: 伊藤智彦
副監督: 出合小都美
脚本: 岸本卓
キャラクターデザイン・総作画監督: 中井準
動物デザイン: 室井康雄
プロップデザイン: 須藤智子
美術監督: 高木佐和子(Studio Wyeth)
美術設定: 杉山晋史(Studio Wyeth)
色彩設計: 茂木孝浩
撮影監督: 青嶋俊明
CG監督: 雲藤隆太
編集: 西山茂(Real-T)
音響監督: 伊藤智彦
音響効果: 今野康之
音楽: 村井秀清
アニメーション制作: A-1 Pictures
八軒勇吾:木村良平
御影アキ:三宅麻理恵
駒場一郎:櫻井トオル
稲田多摩子:高垣彩陽
相川進之介:島﨑信長
常盤恵次:庄司将之
西川一:高梨謙吾
別府太郎:こぶしのぶゆき
吉野まゆみ:井澤詩織
八軒慎吾:小西克幸
中島先生:増谷康紀
校長:三ツ矢雄二
稲田真一郎:小野友樹
大川進英:水島大宙
豊西美香:田野アサミ
桜木先生:川原慶久
ニワトリ先生:西村朋紘
轟先生:内海賢二

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい