NCIS:LA 極秘潜入捜査班 vol.1-5

「NCIS ネイビー犯罪捜査班」のスピンオフ。
第1巻
第1話 復活! Identity
G・カレン捜査官の海軍犯罪捜査班(NCIS)復帰初日。海軍中佐のマクガイアが誘拐され、ロス警察と誘拐犯との銃撃戦の最中、死亡する。カレンとサムの現場捜査の結果、マクガイアは誘拐犯と顔見知りだった事が判明する。彼は姪のエマを人質に脅迫され、極秘衛星写真を麻薬組織に送っていたのだった。麻薬組織壊滅のための軍事作戦実行日が迫り、組織のアジトにカレンとサムが潜入。そこには誘拐されていたエマがいたのだが。
第2話 破約 The Only Easy Day
麻薬売人の家で殺人事件が起き、金が盗まれる。監視カメラを見たサムは、容疑者がSEAL時代の同僚ホルゲイトとそのチームだと気づく。その後の捜査でチームメンバーのラミレスの死に絡み、相棒のジャクソンが報復を企てていたことが分かる。しかし、そのジャクソンも溺死体で発見される。サムは、海軍特殊部隊が自分の仲間を見捨てた事に腹を立て、残りのメンバーのラスペンを尋問して真実を追究する。
第2巻
第3話 空爆 Predator
実弾射撃訓練中、ミサイルを搭載した無人偵察機が何者かに乗っ取られる。無人機を運搬したイスラム教信者の男が見つかるが、カレンとサムに追われ自爆死する。その後、無人機の映像をネット上に流したハッカーが浮上。ケンジーが接近し情報を得ようとするが、彼も殺されてしまう。関わった人間が次々と消える中、無人機が再作動し、カレンたちチームはミサイル発射を阻止すべく奔走する。
第4話 逃亡 Search and Destroy
イラクで民間警備会社に勤める元海兵隊員が、親米派のイラク人を殺した罪で逃亡する。ロス空港に到着した彼を同僚が捕らえようとするが、彼は追っ手を1人殺して行方をくらます。事件はNCISの手にゆだねられるが、警備会社は追及の手を緩めない。一方チームメンバーは、彼が身を寄せている可能性のある女性がいることを突き止める。ゲームテスターの彼女に接触するため、カレンはゲーマーを装い、彼女の勤務先に潜入する。
第3巻
第5話 狙撃 Killshot
国防高等研究計画局(DARPA)との機密プロジェクトに関わっていた北朝鮮亡命者の技術者が狙撃され、殺される。彼の共同経営者の死体も見つかり、カレンたちは両事件の関係を捜査し始める。そこに局長ヴァンスが現れ、彼の長年追いかけている北朝鮮暗殺者リー・ワンカイによる犯行だと告げられる。カイとの戦いに決着をつけたいヴァンスは、何としても逃すなとカレンたちチームにプレッシャーをかける。
第6話 偽造 Keepin' It Real
海兵隊の伍長がビルの屋上から落下して死亡する。捜査線上に、彼が偽100ドル札でテレビゲームを大量購入し、転売していた事実が浮かび上がる。さらに彼の部隊仲間が車で海に飛び込んだことで、チームは2人の事件が紙幣偽造に絡んだものと確信する。シークレットサービスの女性捜査官と共に捜査を続け、紙幣偽造犯と思しき印刷技師を割り出す。ケンジーとカレンが男に接触すると、新たに別の人物の存在が明らかになる。
第4巻
第7話 監視 Pushback
ロシア女性が男を監視中に、何者かに撃たれて死亡する。残されたUSBドライブの監視写真には、カレンが含まれていた。彼女は、半年前、カレンが撃たれる直前に見かけた女性だった。捜査が進むにつれ、今回の事件が10年前にカレンが参加していた対ロシアマフィアの活動とも関わりがある事が分かる。しかも、当時のアメリカ人メンバーは全員亡くなっていた・・・。カレンたちは、当時の活動のロシア側の男を訪ねる。
第8話 奇襲 Ambush
海兵隊の予備役兵が、閉館中の水族館で絞殺される。彼は、ペンドルトン基地から盗まれたミサイルの捜査に当たるレンコー捜査官の情報提供者だった。チームはワシントンDCで上院公聴会に臨むヘティの留守中に、ミサイルを購入したと思われる民兵組織への接触を試みるが、作戦は失敗し、カレンとサムを人質に取られてしまう。多勢に無勢の劣勢を乗り切るため、チームとヘティは風変わりな奇襲作戦を考え出す。
第5巻
第9話 監禁 Random on Purpose
海軍の技術者フランク・マケロンが、連続殺人鬼に殺害される。この殺人鬼を2年前から調べていたNCIS本部のアビーが、応援に駆けつける。カレンたちは、フランクと別居中の妻を疑うが、彼女にはアリバイがあった。チームは、犯人が無作為と思わせて敢えてマケロンを狙った事に疑問を持ち始める。そんな中、アビーがバーで何者かに連れ去られる。殺人鬼はアビーをおびき寄せるため、わざと海軍の関係者を殺害したのだった。
第10話 業火 Brimstone
クリスマスに賑わうロスの街角で、男性が自分の携帯電話を爆破され死亡する。彼はイラクで爆弾処理を務めていたが、爆弾テロにより負傷し、除隊した元海兵隊員だった。同じ処理班にいた仲間たちも次々と爆弾の被害に遭い、チームはその裏に、彼らが遭遇したテロ事件があることを突き止める。ケンジーは海兵隊員の娘を装い、容疑者であるイスラム系の元班員を誘い出すために潜入捜査に入るが、任務に伴う欺瞞的行為に葛藤する。

瀕死の重傷から復帰した捜査官のカレン、海軍上がりのサム。上質のオーソドックスなバディ物。これがまた吹き替えがFFVII好きの私には狂喜乱舞のセフィロスとルーファウス社長の夢のタッグです(ノ∀`)
「巻き戻せ」
些細な事も見逃さない有能なカレン、元海軍特殊部隊のサム。それぞれの得意分野での知識を総動員して犯人を追う。その間の掛け合いがアメリカンな楽しさ。潜入というだけに、様々な職業や立場を装うのも見所。変装用の衣装もオフィスに用意されているが、汚すと叱られる。オフィス自体も事務所などのある街中に紛れ込んでいて、一般人には普通の会社にしか思われないのがいい。
チームの面々のバランスもいい。
ヘティの存在がドラマに良いアクセント。元スパイの老後を描いた映画「RED」に登場しそうな人生の大ベテランの魅力的な淑女です。このヘティ見たさに見ている部分も。あんな素敵なお婆ちゃんになりたいなo(^-^)o
元ネタよりこちらの方が好みです。
G・カレン / クリス・オドネル 森川智之
サム・ハンナ / LL・クール・J 大川透
ケンジー・ブライ / ダニエラ・ルアー 田中敦子
ヘンリエッタ・ラング / リンダ・ハント 一城みゆ希
エリック・ビール / バーレット・フォア 保村真
ネイト・ゲッツ / ピーター・キャンバー 神奈延年
ドミニク・ヴェイル / アダム・ジャマル・クレイグ 小田柿悠
レオン・ヴァンス / ロッキー・キャロル 中村秀利
アビー・シュート / ポーリー・ペレット 葛城七穂

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい