革命機ヴァルヴレイヴ 第15話 カルルスタインへの帰還 感想
![革命機ヴァルヴレイヴ 4(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51gWyh3%2B1yL._SL160_.jpg)
彼女が人類初のカミツキになったのは11歳の時
当時は”呪い”と言われた”祝福”
公式HPよりあらすじ
予定の着陸地点を外れ、地球に降り立ったハルトたち。だがそこはドルシア領内――かつてエルエルフが育成されたカルルスタインの村近くだった。引き続き作戦を遂行するため、エルエルフはドルシア軍が駐屯する村へ、工作員を潜入させることを目論む。一方、マリエは、大怪我したはずのハルトが、いつの間にか治っていることに疑念を抱く。真偽を確かめようとしていたマリエに、ピノから思いもよらない言葉が投げかけられるのだった。
アバンは未来の世界。”王子様”に語りかけるサキらしき女性。おや、あの人は・・”れんぼー”こと連坊小路生徒会長もカミツキに?え、教母さまもれんぼーこーじって( ゚д゚) ?
また謎をふりまいて、ネタ投入ですねw
みんな、薄い本の用意はいいかい?w
「自分を見捨てたお兄ちゃんの為ではなく、ショーコちゃんのため」なのに勘違いしているサトミが哀れ。アキラには妙な親衛隊が出来た模様。あえてヲタ臭くしているのは、その手のファンへの親近感という罠でしょうかw
狡猾な大人達はだまされたふりをする
ショーコだけでは翻弄されっぱなし
![革命機ヴァルヴレイヴ 2【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41tCt0wS%2B8L._SL160_.jpg)
エルエルフの育った村・・いや、作られた村
回想の子供エルフ達が可愛い(*'-')
カルルスタイン機関の村。戦闘マシーンに作られていく子供達。ジャックした二人の子供に作戦を遂行させようとするエルエルフ。だがそこにアードライとクーフィア
「久しぶり、マリエだよね」
これは本当の姿ではない、5年前マリエとは友達。マリエの失われた記憶は一体?ルーンを食べたという事は、ピノが記憶を食べてしまったということ?そして本物のピノとは?ここでも謎をふりまいて来ましたね。ハルトの傷の治りが異常に速いのに疑問をもったマリエ、ハルトではなく、自分の過去への手がかりににたどりついてしまったようですよ。
こんな忙しい時に、マリエがみんなの邪魔をします。
これは戦争なら戦犯モノですが・・エルエルフもそう判断したようです( ゚д゚)
マリエの額を撃ち抜くエルエルフ
ハルトはどこまでも甘い。ちょっとした周囲の事にくよくよして状況を悪化していく元凶になっていく。コイツこそが疫病神ですよ!!その間にも単細胞ライゾウが暴走して大破してしまい、戦況は不利になっていくというのに。

マリエ・・立ち上がった!!!
次回はマリエの謎が明らかになるようですが。ヒロイン寄りかと思ったら突然殺されたり、モブキャラ位置かと思ったら突然メインに躍り出たり、色々と趣向を凝らしてきますね(´∀`)

原作・アニメーション制作 サンライズ
監督 松尾衡
シリーズ構成 大河内一楼
キャラクター原案 星野桂
キャラクターデザイン 鈴木竜也
メカニカルデザイン 石渡マコト(ニトロプラス)、鷲尾直広、寺岡賢司、宮本崇、柳瀬敬之、大河原邦男
時縞 ハルト 逢坂良太
エルエルフ 木村良平
指南 ショーコ 瀬戸麻沙美
流木野 サキ 戸松遥
犬塚 キューマ 小野友樹
連坊小路 アキラ 悠木碧
ニ宮 タカヒ 寿美菜子
櫻井 アイナ 茅野愛衣
野火 マリエ 福圓美里
霊屋 ユウスケ 吉野裕行
山田 ライゾウ 中村悠一
連坊小路 サトミ 浪川大輔
貴生川 タクミ 羽多野渉
七海 リオン 堀江由衣
アードライ 福山潤
ハーノイン 宮野真守
イクスアイン 細谷佳正
クーフィア 梶裕貴
カイン 小野大輔
クリムヒルト 水樹奈々
ピノ 茅野愛衣
プルー 代永翼

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい