fc2ブログ

クリミナル・マインド FBI行動分析課 season8 第1回 感想

☆もるがん☆

Criminal Minds-Season 8 [DVD] [Import]

獄中で一番読んでいたのは「モンテクリスト伯」それもフランス語。

第1話(163) 沈黙の逃亡者 The Silencer

公式HPよりあらすじ
BAUに新メンバー、アレックス・ブレイクが加わった。才色兼備のエリート捜査官の登場に、危機感を覚えるガルシア。ブレイクは10年前に誤認逮捕された一件で、ストラウスにわだかまりがある様子だ。テキサス洲アビリーンで、刑務所を出た救急車が転落。救命士と運転手が死亡し、搬送中の受刑者が逃走した。犯人は逃走の際に刑務官を殺害しており、その口は糸で縫い付けられていた。その手口は、8年前の未解決連続殺人事件の犯人「サイレンサー」とまったく同じだった。サイレンサーは2004年に立て続けに3人の女性を殺害したが、その後、犯行が途絶え、未解決になっていた。


エミリーの後任のアレックス・ブレイク

博士号持ちで才女で仕事が出来る、そして強引で仕切りたがり。ストラウスと因縁がある気配、彼女を良く思っていない。昔の事件の時、政治的理由でストラウスはブレイクを見捨てたらしい。ブレイクがBAUに来たのには何か目的がありそう。他のメンバーもまだまだ馴染んでいない様子。

ガルシアはブレイクを苦手に思った気配
モーガンもブレイクを苦手に感じている


モーガンをさえぎって自分の意見をとうとうと述べるブレイク。リードと博士同士で仲良し、勝手に理論をまとめようとする。自分より頭の悪いと思われる人間の意見は無視。出足は嫌な印象ばかりのブレイク。彼女が和気藹々のチームワークの一員になれるかどうかが、ドラマの見所のひとつ。

ブロマイド写真★海外ドラマ『クリミナル・マインド FBI行動分析課』ロッシ-アップ/デヴィッド・ロッシ(ジョー・マンテーニャ)

リードとブレイクの会話に「学者同士の会話みたいだな」というロッシ。チームワークに気を配れとやんわりと指摘しているような。ホッチはまだ静観中。

犯人の過去、沈黙を好む子供。報奨金目当ての母親のせいで人工内耳の実験台に。それ以来、雑音から逃れられない。人の大声も機械音も苦痛でしかない。最後に選んだのは、永遠の静寂の世界・・自殺。

変化が苦手なガルシア、勇気を振り絞ってブレイクとの和解を申し出る。ロンドン旅行のお土産のタンブラーを渡す。エミリーの余韻を感じさせながら、新しい体制で始まる新シーズン。以前のチームの良い雰囲気を知っていると、しばらくは辛そう。意地悪なオバサンにしか見えないブレイクが、良い意味で”ブレイク”してくれると良いな(ノ∀`)

Criminal Minds

アーロン・ホッチナー /トーマス・ギブソン 森田順平
デヴィッド・ロッシ /ジョー・マンテーニャ 小川真司
デレク・モーガン /シェマー・ムーア 咲野俊介
Dr.スペンサー・リード /マシュー・グレイ・ギュブラー 森久保祥太郎
ジェニファー・ジャロウ(JJ) /A・J・クック 園崎未恵
ペネロープ・ガルシア /カーステン・ヴァングスネス 斉藤貴美子
アレックス・ブレイク /ジーン・トリプルホーン 安藤麻吹
エリン・ストラウス /ジェイン・アトキンソン 野沢由香里
エミリー・プレンティス /パジェット・ブリュースター 深見梨加
ウィリアム・ラモンテーン・ジュニア /ジョシュ・スチュワート 加瀬康之
エリザベス“ベス”クレモンズ /ベラミー・ヤング
アシュレイ・シーヴァー /レイチェル・ニコルズ 竹田まどか
ジョーダン・トッド /ミータ・ゴールディング 林真里花
エル・グリーナウェイ /ローラ・グラウディーニ 山像かおり
ジェイソン・ギデオン /マンディ・パティンキン 有本欽隆


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Posted by☆もるがん☆

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  クリミナル・マインド8 FBI行動分析課 #1 「沈黙の逃亡者」
  • 「沈黙の逃亡者 / The Silencer」 テキサス州アビリーンの精神医療刑務所で発作を起こした受刑者が救急車で病院に 搬送される。だがその途中に突然道を横切った鹿を避けようとして車は崖から転落。 運転手は即死。受刑者の手錠は簡単に外れ(何でやねん)刑務官の銃を奪...
  • 2014.05.11 (Sun) 02:07 | 紀州のプーさん のんびり日記