(新)チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮 第1話
![チーム・バチスタ第2弾 ナイチンゲールの沈黙 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ekWIWIrJL.jpg)
白鳥さんが皮膚科医!?
美しい海辺の町、かつて螺鈿が名産だった陸の孤島。そこにある病院「碧翠院」。大学病院で見放された末期がんの患者の受け入れ口でもあった。院長命令で突然その病院の配属となった田口先生。緩和ケア担当の優しい姉のさゆり、産婦人科医のキツイ性格の妹のすみれ。病院は姉妹の父で外科医の巌雄を中心に運営している。入院患者が働いて治療費に還元する革新的なすみれエンタープライズのシステム。
何故か碧翠院に白鳥さんが!!!
匿名の手紙、失踪した放射線医、この病院に隠された謎。医師免許は持っているので偽医者ではないとしても、潜入捜査なのは丸わかりというか、最初から碧翠院の院長にバレてましたね(^^; それにしてもバチスタ事件のおかげで白鳥さんと田口先生はかなりの有名人になってしまったようで。初対面の立花医師も白鳥さんに気がつきましたし。その立花医師の失踪、それも碧翠院の秘密を話そうとした直前で。お約束とはいえ。
警察医でもある巌雄が絡んだ事件が浮かび上がる。何故、被害者のAi画像は消去されたのか?一体誰が何のために?事件はどんどんと動いて行きます。
そこにいきなりの工場の事故、ドクターヘリでやって来たのは・・
![チーム・バチスタSP2011 ~さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MCAxKpDlL._SL160_.jpg)
ジェネラル・ルージュ!!!
年明けのBSの一気放送を見たばかりですが、うれしい(ノ∀`)
体調が回復した途端、病院長に東城医科大学に呼び戻されたとぼやく速水先生ですが、仕事は的確。テキパキと負傷者をさばき、手術も行う。初回のサービスとはいえ、久しぶりの登場はうれしいですね。相変わらず目が死にかけているように見えるのが、ジェネラルらしくて素敵です。でも昔よりも性格がやや丸くなりましたよね、速水先生(ノ∀`)
そんな中で、すみれの後輩佐和と夫と末期がんの舅との人情話を絡めていきます。工場で負傷した佐和の難手術にしり込みするすみれを叱咤激励する田口先生。こういう時に、彼の持ち味が発揮されますよね。父の巌雄先生の後押しで、手術に挑むすみれ先生。 舅の木下さん役の前田吟さんが良い味出して、ドラマに深みを与えてくれました。

お肉大好き白鳥さん(^o^)
いつも通り白鳥さんのペースに巻き込まれてしまう田口先生。アパートのベランダから強引にやって来た白鳥さん、病院の下働きの天馬君の伯母さんのレストランへと田口先生を拉致、肉ばかりの宴会に(?)
二人のやりとりが楽しい☆
強引なのにどこか憎めない白鳥さんの明晰な頭脳と、どこまでも真摯な態度が本人が意図せずとも相手を懐柔してしまう田口先生の絶妙のコンビネーション(田口先生はそうは思っていないようですがw)が今回も発揮されそうです。
食えない巌雄役の柳葉敏郎さんの渋い演技、水野美紀さんは安定の女医、ホラー女優からハリウッド女優へ、そしてヲタク趣味全開女優となり、ゴールデンドラマに活躍の場を広げつつある栗山千明さん。キレた演技が良い感じです。
実は、病院勤めもそれなりに長かった私は日本の医療ドラマが苦手だったのですよね。病院を離れて時間が経ったせいか、最近になってようやく楽しむ事が出来るようになりました。それでも「それはないだろっ!」とツッコミも入れてますがw
田口先生が地域医療や訪問看護の勉強をしたりと、病院という場ではなく生活としての場での医療というか、人が生きていく中で、どうケアを受けられるのかという、社会派的な事柄も織り交ぜてありますね。原作者が現役の医師という事で、切実な医療の問題をエンターティンメントとして提供する事で、もっと認知して欲しいという原作者の気持ちも、かなり改変されたドラマになっても何処かに残っているのかも。
今期の中では、まず楽しみな1本。

田口 公平 伊藤淳史
白鳥 圭輔 仲村トオル
桜宮 巌雄 柳葉敏郎
桜宮 華緒 相築あきこ
桜宮 小百合 水野美紀
桜宮 すみれ 栗山千明
桜宮 葵 山﨑賢人
天馬 大吉 上遠野太洸
戸山 久司 渡部豪太
赤城 美智 左時枝
青山 加代 大森暁美
川原 うめ 丘みつ子
木島 トク 佐々木すみ江
小幡 剣演 池内万作
立花 善次 宅間孝行
天馬 美樹演 長野里美

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい