fc2ブログ

クリミナル・マインド FBI行動分析課 season8 第2回 感想

☆もるがん☆

Criminal Minds: The Eighth Season [DVD] [Import]

現場までの道程のペラペラとしゃべるリード、驚くブレイク

第2話(164) 処刑同盟 The Pact

公式HPよりあらすじ
カリフォルニアで、3時間の間に同じ手口で2人が殺される。どちらの被害者も殴られて車で引きずられていたが、現場はサンディエゴとロサンゼルスで200キロ近い距離があり、被害者のタイプも異なっていた。また、ひとり目の被害者は死後、2人目は生きたまま引きずられたという違いもあった。やがて、被害者のひとりマークがかつてレイプ殺人の容疑をかけられ、レイプだけを認めて服役していたことが判明するが……。


どこまでも外道な幼女レ○プ犯

被害者の母親を愚弄する。人を殺させて大笑いする。サイコパスは罪を逃れ、人を犯罪へと誘う。殺されても自業自得。そして復讐を果たした女達は後悔する。

Criminal Minds: Sociopaths, Serial Killers, and Other Deviants

ロッシ、長年のカンで逃亡先を見つける。バカンスと共に。

ロッシの休暇ネタが最後の犯人逮捕につながるという趣向。2年も休みを取っていないとは、ワーカホリックもかなり重症なロッシ。他のメンバーはそれなりに休暇を楽しんでいるようですが。

どうもブレイクが今ひとつ。仏頂面で見る楽しみもない。エミリーのような陽気さで悲惨な事件の後のチームに明るさを振りまいてくれるわけでもなく、頭の良さを鼻にかけたキャリアウーマンにしか見えない。夫との円満な別居生活もうそ臭い。吹き替えのだるそうなしゃべりも好きではない。もっと理知的に聞こえる演技の仕方もあるだろうに。

ドラマ自体も机を囲んでセリフを並べ立てるだけの退屈な構成が酷くなって来た。ガルシアとモーガンの軽快なやりとりも影を潜めている。このドラマも終焉が近いのかな。次シーズンはあるそうだけれど。

Criminal Minds

アーロン・ホッチナー /トーマス・ギブソン 森田順平
デヴィッド・ロッシ /ジョー・マンテーニャ 小川真司
デレク・モーガン /シェマー・ムーア 咲野俊介
Dr.スペンサー・リード /マシュー・グレイ・ギュブラー 森久保祥太郎
ジェニファー・ジャロウ(JJ) /A・J・クック 園崎未恵
ペネロープ・ガルシア /カーステン・ヴァングスネス 斉藤貴美子
アレックス・ブレイク /ジーン・トリプルホーン 安藤麻吹
エリン・ストラウス /ジェイン・アトキンソン 野沢由香里
エミリー・プレンティス /パジェット・ブリュースター 深見梨加
ウィリアム・ラモンテーン・ジュニア /ジョシュ・スチュワート 加瀬康之
エリザベス“ベス”クレモンズ /ベラミー・ヤング
アシュレイ・シーヴァー /レイチェル・ニコルズ 竹田まどか
ジョーダン・トッド /ミータ・ゴールディング 林真里花
エル・グリーナウェイ /ローラ・グラウディーニ 山像かおり
ジェイソン・ギデオン /マンディ・パティンキン 有本欽隆


ブログランキング・にほんブログ村へ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Posted by☆もるがん☆

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  クリミナル・マインド8 FBI行動分析課 #2 「処刑同盟」
  • 「処刑同盟 / The Pact」 ある主婦が夫婦喧嘩の後、「会いたい」というメールを受けて直ぐに車で外出する。 そして降りるといきなり何者かにバットで殴られ鎖で繋がれ、おまけに車で引き 摺られる始末。 休暇を消化しないロッシに休ませようと難儀するガルシア。そこへ...
  • 2014.05.18 (Sun) 02:23 | 紀州のプーさん のんびり日記