fc2ブログ

(新)ブラックリスト 第1話 リズとレッド Pilot

☆もるがん☆

ジェームズ・スペイダー

「犯罪のコンシェルジュ」として暗躍していた男が突如FBIに出頭、自らの制作した極悪人のブラックリストの犯罪者の情報提供を申し出る。条件は話す相手はエリザベス・キーンだけという事。彼の真の目的は?

公式HPよりあらすじFBIの指名手配者リスト上位のレイモンド・レディントンがFBI本部に出頭する。レッドはもともと海軍のエリートだったが、1990年に失踪。4年間の潜伏後、「犯罪のコンシェルジュ」として、犯罪者に情報提供する裏社会のフィクサーとなっていた。

「有名にしてやる、リジー」

新人捜査官のエリザベス・キーンを唯一の話し相手に指名するレッド。エリザベス=リズは犯罪者の父親に捨てられ、母親はそれを恥じながら死んだ。レッドはそれを知っていた。後手後手のFBIをあざ笑い、これから起きる犯罪の計画を語るレッド。

将軍の娘ベスが誘拐される
あっさりと敵の罠に引っかかるFBI

14歳の頃に火事でリズが負った傷について尋ねるレッド。クリスマスに妻と娘を捨てた男とリズの父親は同一人物か?そんな単純ではない気もするが。

レッドの助言で犯人の狙いが判明。それと引き換えに待遇の改善を要求するレッド。定宿の高級ホテルで寛ぐレッド。もちろん監視はされているが、気にしている様子はない。この優雅さとFBIの慌しさの対比が面白い。

帰宅すると夫のトムが酷い目に!!
犯人のザマーニが家に・・


リズがレッドから計画を聞きだした事が漏れるのは予想出来そうなもの。家族に被害が及ぶのも。怒り狂っていきなりレッドの頚動脈にペンを突き刺すリズ。こんなすぐキレる捜査官は怖すぎます(^^; 夫には秘密があると仄めかすレッド。

Red Orchid (Drama Books)

レッドは病院を抜け出してザマーニと話す。

ザマーニは米軍の攻撃で破壊された化学工場で故郷の子供達が被害にあった復讐を企てていた。自分たちにされた事を米国の子供達に返すために。あっさりとした会話の中に、正義の名の下に行われた非情な出来事が思われる。FBI女性長官の傲慢さが、二人の会話の前にあるのは、なかなかの効果。

レッドはザマーニに聞いた事とリズに電話をかける。ザマーニの手にあったのは動物園のスタンプ。場所は動物園、そこにベスはいた。

レッドの発信機を追いかけるFBI。ここでもまた間抜け面を晒す羽目に。

レッドの”友人”が爆弾を解除して、爆弾を持って消える。ビジネスだとレッドはうそぶく。働きには報酬を。リズは床下から夫の隠していたものを発見。大金、幾つもの偽造パスポート、銃。

初回はなかなかの出来。

ジェームズ・スペイダーのレッドの貫録勝ち。リズは良くいる女性刑事の典型にしか見えないが、すべてを凌駕するレッドの存在感がそれを補って余りある。本当の謎は「何故、レッドは彼女に執着するのか」だろう。どうもリズの本当の素性に鍵があるらしい。

これから本格的に、ブラックリストに載せられた犯罪者を追う事になるのだが、政治家や権力者がリストにあった場合、今の流れだと弱腰FBIの偉い人達はまたひよってしまいそう。

パシフィック・リム 特大ポスター Style B 正規品

レスラー捜査官は映画「パシフィック・リム」のヤンシーではありませんか!ローリーの兄でナイフヘッドとの戦いで命を落とした人。今回は今ひとつなのにプライドだけは高いFBI捜査員。まあ、性格的にはヤンシーと似たような(^^;

THE BLACKLIST

レイモンド・“レッド”・レディントン ジェームズ・スペイダー
Raymond "Red" Reddington James Spader 大塚芳忠
エリザベス・キーン メーガン・ブーン
Elizabeth Keen Megan Boone 甲斐田裕子
ドナルド・レスラー ディエゴ・クラテンホフ
Donald Ressler Diego Klattenhoff 宮内敦士
ハロルド・クーパー ハリー・レニックス
Harold Cooper Harry Lennix 山野井仁
トム・キーン ライアン・エッゴールド
Tom Keen Ryan Eggold 荻野晴朗


吹き替えではレッドが印象的。さすが大塚芳忠さんです。最近は新スター・トレックHDのデータ少尉の声に耳が馴染んでいましたが、レッドの優雅と残虐の両面を垣間見させる得体の知れなさも魅力的です。

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Posted by☆もるがん☆

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply