NCIS:LA 極秘潜入捜査班 season3 第15話 感想
![Ncis Los Angeles: The Third Season [DVD] [Import]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51e7vKe3w3L._SL160_.jpg)
グレンジャーの来た本当の目的は・・・
第15話 変貌 Crimeleon
公式HPよりあらすじ製薬会社の重役2人が車の中で火を付けられて殺された。期限切れの薬品の取引を拒んだことが原因だったが、犯人は事件の4時間後、会社から薬品を受け取る。長身美女のケンジーはすらりとした長い脚を武器に潜入捜査に乗り出す。なおグレンジャーを軽くいなすへティだった。
カルストロムは変装の名人
逃がした運転手が実はカルストロム。彼はいつも手下に変装して指示を出し、自分の替え玉に取引をさせていた。今回の事件で2名が殺されたのはそれに気づかなかったカレンの責任だとグレンジャーは責め立てる。
「副局長が騙されるほどにね」
グレンジャーが連れて来た捜査官は、実はニセモノ。カルストロム本人だった。副局長の失態を口に出していうほどには、世渡り下手ではないチームの面々。でもディークスはNCISの人間ではない、別にクビになる心配はない。だからあえて言ってしまう、仲間のために。こういう時のためのディークスですよね。脚本も使い勝手が良さそうなキャラ。だって一番自由にいじりやすい。
「しくじったわね、目の前で取り逃がした」
更にヘティが追い討ちをかける。グレンジャーがカレンに言ったセリフをそっくりそのまま返す。自分の失態で招いたブーメラーン、黙るしかないグレンジャー。チームを守るためなら全力で行く決意を仄めかすヘティ。
実は、捜査官に化けたカルストロムが慢心のあまりに「目の前にいても」などと言い出した時、普段のカレンならすぐに気づくと思うのですよね。それほどあからさまだったし、何よりも髭が不自然だったし・・どうした、カレン!!!
グレンジャーの目的は、ケンジー
これも、ハワイがどーのと、最初に釘をさした事から推測可能でしたね。

NCIS: Los Angeles
G・カレン / クリス・オドネル 森川智之
サム・ハンナ / LL・クール・J 大川透
ケンジー・ブライ / ダニエラ・ルアー 田中敦子
ヘンリエッタ・ラング / リンダ・ハント 一城みゆ希
エリック・ビール / バーレット・フォア 保村真
ネイト・ゲッツ / ピーター・キャンバー 神奈延年
マーティ・ディークス / エリック・クリスチャン・オルセン 坪井智浩
ネル・ジョーンズ / レネー・フェリス・スミス 川澄綾子
レオン・ヴァンス / ロッキー・キャロル 中村秀利
ドミニク・ヴェイル / アダム・ジャマル・クレイグ 小田柿悠
アビー・シュート / ポーリー・ペレット 葛城七穂
ローレン・ハンター / クレア・フォーラニ 加藤優子
オーエン・グレンジャー / ミゲル・フェラー

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい