fc2ブログ

Bubby'sで夕食を

☆もるがん☆

Bubby'sで夕食を

東京駅の八重洲口の地下街にあるお店です。アメリカンスタイルなメニューと店構えが特徴のお店。

Bubby's(バビーズ)

パイ専門店から出発、New Yorkで世界のセレブや地元ニューヨーカーに愛されるカフェ&レストランの日本進出店。「大切な家族にふるまうような手作りを」をモットーにバーガーやアメリカンパイ、パンケーキや 長時間かけてじっくりと仕込む様々な肉のスモーク・バーベキューなどアメリカの伝統的料理がメイン。パイのテイクアウト専用のブースもあります。

Bubby's(バビーズ)Bubby's(バビーズ)

この界隈は飲食店がずらりと並ぶ激戦区。見かけだけでは繁盛は出来ない、やはりお客さんをつかむ”何か”がなくては。ディナータイム、今日もなかなかの混雑ぶりです。

Bubby's(バビーズ)

シーザーサラダ

クルトンが既製品のサイコロではなくて、香ばしい自家製の揚げパンをクラッシュしたものなのがポイントが高いです。ドレッシングも良くからめてあります。

Bubby's(バビーズ)

リブアイステーキ

自家製ガーリックバターサイド2品選択 フレンチフライ レッドキャベツのコールスロー
厚切りのトーストだけでお腹がいっぱいになりそうwかなり塩気が強いです。ビールには合いそうです。

Bubby's(バビーズ)

フライドチキンとワッフル

チキンを豪快に揚げたバビーズトライベッカシェフ特製の一品 ニューヨーカーに大人気のメニュー こだわりのメープルシロップ(市販品の瓶がどんと出て来るのですが(^^;)をかけた自家製ワッフルとご一緒にだそうです。本当に豪快です。鶏の半身が丸ごとから揚げにされてます。切り分けるのに苦労しますが、肉食人種の方々には舌なめずりせんばかりのご馳走と思います。表面は塩気が強いですが、丸ごと揚げたおかげなのか中はしっとりとして美味。
Bubby's(バビーズ)

ソテーバナナとウォールナッツのパンケーキ

サワークリームを混ぜたふわっとしたパンケーキ。形を丸く整えようという気がない大胆さもアメリカン。フランベしたバナナの酸味とパンケーキの下に隠れた飴がけのナッツが良い感じです・

Bubby's(バビーズ)

アップルパイ

バビーズ定番のアップルパイ。温めてくれます。たっぷりのホイップクリームが添えてあります。酸味の強い林檎のフィリングなのでアイスクリーム添えも良さそう。

Bubby's

ニュートン

ベルギーのルフェーブル醸造所のビールです。300年前の物理学者ニュートンの万有引力の功績をたたえ醸造されたビールだとか。小麦と青リンゴ果汁6.5%を混ぜ、さらに雑味を消す為、0℃で長期発酵熟成させる事によりすっきりとした味わいに仕上げたとか。かなり甘みがあってリンゴの味と香りがします。

Bubby's(バビーズ)

どれも量が半端ではないので、分け合っても食べきれず。もっと大人数で来るべきでした(^^;

Bubby's


Bubby's(バビーズ)

ブログランキング・にほんブログ村へ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Posted by☆もるがん☆

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply