ブラックリスト 第17話 イワン Ivan (No. 88) 感想

遂にリズはトムの裏の顔を知った。
オルゴールの懐かしい調べを聞きながら涙するリズ。
公式HPよりあらすじ
レッドがリズを呼び出し、ある交通事故について情報を与える。単なる事故として処理されようとしていたが、実はイワンというサイバー犯罪者の仕業だというのだ。捜査の結果、事故で死亡したのがNSAの工作員だったこと、スケルトンキーというサイバー兵器が盗まれたことがわかる。
伝説のサイバー犯罪者も、老いては厨二病少年に劣るという事かな。
最高機密のスケルトンキーが盗まれた!レッドはイワンの仕業だといい、彼に接触、上手く事を運んで信用させて真相を探り出す。事件自体は、好きな子の転校を阻止するには、転校の原因となった父親の仕事を邪魔すればいい。それが「ぼくのかんがえたさいこうのけいかく」。思考は子供、技術は大人以上なのがやっかい。
事件よりも、今回の目玉はトムの隠れ家をリズが見つけてしまった事。
慌てたトムはリズを殴り倒して逃走、証拠はすべて隠滅したと思っていたが、リズはゴミ箱の中に自分のプレゼントが捨てられているのを発見してしまう。かなり趣味の悪い人形、いくら「リズを愛するのが仕事」のトムでも我慢出来ないほどに。その悪趣味が夫の正体を暴くきっかけになったのだから、何とも皮肉。
「ベルリン」にアジトが発見されてしまった事を連絡したトム。使いであるジョリーンも殺してしまった失策続きのトム、彼の「ベルリン」での立場が不味くなってしまったような。

ずっとレッドが修理していたのはオルゴール。幼いリズに父親が歌ってくれた歌。何故それをレッドが知っているのか、リズはもう聞かない。レッドも自分がリズの何であるのか言わない。謎のまま、ラストまで引っ張る気配。
詐欺師の匂いをプンプンさせながらも、口八丁で展開する”レイモンド劇場”を楽しむのがメインのドラマ。そろそろ終盤でなのが寂しい。でも次シーズンもあるそうでうれしいです(ノ∀`)
THE BLACKLIST
レイモンド・“レッド”・レディントン ジェームズ・スペイダー
Raymond "Red" Reddington James Spader 大塚芳忠
エリザベス・キーン メーガン・ブーン
Elizabeth Keen Megan Boone 甲斐田裕子
ドナルド・レスラー ディエゴ・クラテンホフ
Donald Ressler Diego Klattenhoff 宮内敦士
ハロルド・クーパー ハリー・レニックス
Harold Cooper Harry Lennix 山野井仁
トム・キーン ライアン・エッゴールド
Tom Keen Ryan Eggold 荻野晴朗

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい