(新)ゼロの真実~監察医・松本真央~ 第1話 感想

武井咲は、お天気お姉さんから監察医へ
佐々木蔵之介は、監察医から刑事へ
第1話 嘘をつく遺体VS解剖室の女帝
公式HPよりあらすじ
中央監察医務院。死因不明の急性死、事故死、自殺など、すべての不自然死の検案・解剖を行う機関。ある日、万年人手不足にあえぐその医務院に、松本真央(武井咲)という新人監察医が着任する。彼女はIQ150という才女だが、学生時代から法医学の世界にのめり込んでいたという変わり者。自己紹介もそこそこに、プロファイラーのような洞察力で上司のプライベートをずけずけと分析するなど、初日から先輩職員たちを困惑させる。ただ一人、ベテラン監察医の印田恭子(真矢みき)だけは冷静に、真央を試すような言動を見せるのだった。そんな真央の着任初日も、多数の解剖がなされ、慌ただしく一日が過ぎようとしていた。しかし、その夕方、「死因に納得できないので解剖してほしい」という遺族が、医務院に押し掛けてくる。遺体は、建設現場の足場から転落したらしい作業員の男性。院では飛び込みの解剖など受け付けていないが、遺族の勢いに押され、とりあえず遺体を預かることに。ところが、「再会したときには遺体になっていた」という遺族の無念を感じ取った真央は、独断で解剖を開始。遺体に残されたわずかな痕跡から、事件の可能性を見出すが…!?
「お天気お姉さん」と同じ大石静の脚本。
無愛想な天才を演じる武井咲。雰囲気はお天気お姉さんの晴子とほぼ同じ。はまり役というかあて書きというか。同じように過去に謎を秘めたヒロインです。同僚に挨拶したり、女子同士の飲みにつきあったりするあたり、晴子よりは社会性があるようです。
佐々木さん監察医から刑事へ。関西弁で口の悪い組織からはみだした刑事。けれどもとても優秀。最近は良い人が続いていたのに、今回はギャンブル好きのチョイ悪刑事です。こういう役も出来てしまう、さすがの役者ぶり。

お天気お姉さんの時のジャニタレのうざったさがない分、きちんと松本真央に焦点が絞られているので見やすい構成。ライバルの印田恭子との関係も気になる所。周囲も芸達者が多いので楽しみ。
プライドと学歴だけはあるけれど、中身はスカスカ、妻からも東大からも見放されかけている上司の生瀬勝久さんも良い感じ。和気藹々のふりをして、部下の岩松に皮肉をいう所など、目下の者には徹底的に威張り散らす良くあるタイプの屑上司を好演。真央を押し付けられた岩松の六角さんも楽しい。
![冷たい熱帯魚 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51NDFfcDTzL._SL160_.jpg)
或る意味、ドラマを支える重要な柱というか縁の下の力持ち的な存在が、でんでん演じる保坂。変人の真央に好意的で、何かとフォローしてくれます。ただの人ではなさそうな雰囲気がちらっと漂うのもこの人の持ち味ですよね。
事件は、事故と見られた遺体から真央が他殺の可能性の証拠を引き出してしまった事から急展開。実際、これだけ勝手に施設を使われたら、通常の業務に支障をきたすだろうし、周囲の怒りはもっともだと思うのですが・・まあ、ここではルーチーンワークで見て見ぬふりをされて来た真実を暴くという趣向なので、細かい事はスルーでw
型破りな真央と良い相性の屋敷
組織に不適合な二人を中心に、ドラマが進んでいく模様。毎回の事件と共に、橋爪功演じる死刑囚と真央の母の死の謎についても進行していくのでしょう。
これも普通の刑事ドラマから監察医へとメインを移行してのドラマ。海外ドラマだと「BONES」以降、幾つかのヒット作もあります。日本に持って来ると、どうしても泥臭くなってしまう場合が多いのですが、「お天気お姉さん」が気に入った私は期待してます。
ワイルドな佐々木さんもイイネ!!
STAFF
制作局 テレビ朝日
製作総指揮 内山聖子
演出 常廣丈太 星野和成 片山修
脚本 大石静
プロデューサー 中川慎子 浅井千瑞
CAST
松本 真央(まつもと まお)武井咲 監察医
泉澤 郁夫(いずみさわ いくお)生瀬勝久 部長監察医
印田 恭子(いんでん きょうこ)真矢みき 監察医
屋敷 一郎(やしき いちろう)佐々木蔵之介 捜査官
小杉 貞夫(こすぎ さだお)橋爪功 死刑囚
保坂 博(ほさか ひろし)でんでん 監察医補佐
岩松 正彦(いわまつ まさひこ)六角精児 監察医
中山 光則(なかやま みつのり) 尾美としのり 監察医
児玉 吉人(こだま よしと)青柳翔 監察医
佃 健太郎(つくだ けんたろう)小松和重 臨床検査技師
秋山 晴子(あきやま はるこ)水沢エレナ 事務
久米 みどり(くめ みどり)宮﨑香蓮 臨床検査技師
小林 保(こばやし たもつ)モロ師岡 課長
富田 肇(とみた はじめ)和田正人 捜査官

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい