fc2ブログ

孤独のグルメSeason4 第5話 感想

☆もるがん☆

孤独のグルメ

イカ焼きに気を取られて、お客さんと会えなかったゴローさんw

第5話 愛知県知多郡日間賀島のしらすの天ぷらとたこめし

公式HPよりあらすじ
五郎(松重豊)は愛知県の師崎港フェリー乗り場まではるばる、クライアントの山下氏への品を届けにやって来たが、山下はいなかった。うっかり忘れてそこから10分ほどの日間賀島の事務所に行ってしまったという。夕方まで時間があるため、島へ渡ることを決意し、五郎はフェリーに乗る。到着してみると、山下はまた別場所へ行ってしまったあとだった。タクシーで追い駆けようとするが、この島にはタクシーはなし。貸自転車で山下の後を追う五郎。途中で目についた「キッチンBarca」で焼きだこを食べたりしながら島中を捜しまわり、やっと日間賀観光ホテルで山下(徳井優)を捕まえると、やっと頼まれた品を渡した。ほっとした五郎は急に腹が減り、港の目の前にある食堂「乙姫」に入る。 赤車海老、大あさり焼き、しらす天ぷら、そしてたこめしまで食べ、海の幸を満喫してご満悦の五郎だった。

ゲスト/徳井優 久住昌之(ふらっとQUSUMIコーナー)


いつもの駅前ではなく、何と海の前の店。たまにある遠出シリーズ、今回は島です。タクシーもバスもない小さな島らしいです。移動手段は自転車しかない。自転車に乗って海辺を走るゴローさん、どこかの保険会社のCMのようです。

お客さんはゴローさんとの約束を忘れていた!!!!

まあ、曜日を間違えていたわけですが(^^;こんなのんびりした所にいると曜日もわからなくなるらしい。でも事務所で働いているのですよね?

【真鯛】ごっつい美味しい!魚の王様・鮮度抜群【高級】【ギフト】【寿司ねた】

新鮮なものはあっさりと焼くのが美味い。単純明快に美味い。だからといって料理を否定するのではなくて。美味さの原点ですよ、塩にぎりが美味いのと同じ。ここから美味いもののすべてが始まる原点復帰。グルメの初心忘るるべからずですよ。

「山下さん尋ねて三千里」のゴローさん版をやりたかったのは解るけれど、ちょっとやりすぎですよね。その時間を割いて、もっとゴローさんにゆっくりと美味しいものを食べてもらいたかった。

孤独のグルメ 巡礼ガイド (扶桑社ムック)

次回は「東京都江東区木場のチーズクルチャとラムミントカレー」だそうですよ☆

その前の8月9日(土)午後4時は「真夏の博多出張スペシャル」ゲストは小松政夫さん、りりィさんだとか。

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Posted by☆もるがん☆

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  孤独のグルメSeason4 (第5話・8/6) 感想
  • テレビ東京系『孤独のグルメSeason4』(公式) 第5話『愛知県知多群日間賀島のしらすの天ぷらとたこめし』ラテ欄『愛知海の幸天国!たこめしホワッとしらす天ぷらジュワッ大あさり焼き潮風にのって焼きダコ』の感想。 五郎(松重豊)は愛知・師崎港に来た。港で働く山下(徳井優)に届け物があるのだ。夕方に京都に行くため、五郎は山下を追って船で10分の日間賀島へ向かうが、行く先々で山...
  • 2014.08.09 (Sat) 13:42 | ディレクターの目線blog@FC2