クリミナル・マインド FBI行動分析課 season9 第15話 感想

夫婦ではなく、夫妻の方がおさまりが良いと思うのだけれど・・邦題。
第15話 アンダーソン夫婦の悩み Mr. & Mrs. Anderson
公式HPよりあらすじ
ヴァレンタインを目前に控えたある日、ピッツバーグで起きた連続絞殺事件の情報が入ってくる。被害者は身寄りのない女性たちで、遺体にレイプの跡はなく、シャワーカーテンで包まれていた。その遺体の状況に、サディストと後悔を見せる人物の二面性が現われているとチームは分析し、犯人は男女の2人組だとにらむ。やがて、20年前から同じ手口の事件があったことが判明。そんな中、新たに男性の遺体が見つかり……。
JJ、あんな辛い目にあったのに、2週間で復帰。
マット部長はどうなったのかには誰も言及なし。
毎度ながら、教科書的な通り一遍のカウセリングなど何の役にも立たない。目の前の異常な夫婦に「もっとやりなさい」と焚きつける阿呆カウンセラー。「離婚の経験があるから夫婦の事は良くわかる」とドヤ顔で言っていた癖に。その傲慢ゆえに殺されそうになる。自業自得。BAUの爪の垢でも煎じて飲みなさい。だってお高いんでしょ?料金。高そうなオフィスで良い服着てられる位にw
かつての情熱を取り戻そうとするアンダーソン夫妻
そのためにすべき事を彼らは知っていた。知っていたけれど・・すべての秘密を共有していたはずなのに。夫の裏切りを知った妻は激怒する。だが夫を裏切りに導いたのは妻の支配欲だった。夫婦という関係の力関係の難しさ。見て見ぬふりも円満の秘訣のはずなのだが・・
BAUが二人を特定する。
夫の大きなミス。名札の付いた服を着て強姦しようとするとは。生き延びた相手がその事を思い出した事から包囲網は一気に狭くなる。
ずっと上から目線で妻を攻めるブレイク。前回エミリーを見てしまったのでこの人の今ひとつさが気になって仕方ない。もう少し何とかならないものか。彼女のキャラ作りにスタッフ側も梃子摺っていたのだろうか。頭は良いけれど人間的には欠点だらけ、おまけにその同類のリードのような愛嬌はない。リードとは気が合うような描写はあったけれど、信頼が深まった気配はない。
夫婦の異常性をもっと出していたら、ホラーとして面白かったかも。ギュブラーの演出だったらどうなったかな。

Criminal Minds
アーロン・ホッチナー /トーマス・ギブソン 森田順平
デヴィッド・ロッシ /ジョー・マンテーニャ 小川真司→菅生隆之
デレク・モーガン /シェマー・ムーア 咲野俊介
Dr.スペンサー・リード /マシュー・グレイ・ギュブラー 森久保祥太郎
ジェニファー・ジャロウ(JJ) /A・J・クック 園崎未恵
ペネロープ・ガルシア /カーステン・ヴァングスネス 斉藤貴美子
アレックス・ブレイク /ジーン・トリプルホーン 安藤麻吹
エリン・ストラウス /ジェイン・アトキンソン 野沢由香里
エミリー・プレンティス /パジェット・ブリュースター 深見梨加
ウィリアム・ラモンテーン・ジュニア /ジョシュ・スチュワート 加瀬康之
エリザベス“ベス”クレモンズ /ベラミー・ヤング
アシュレイ・シーヴァー /レイチェル・ニコルズ 竹田まどか
ジョーダン・トッド /ミータ・ゴールディング 林真里花
エル・グリーナウェイ /ローラ・グラウディーニ 山像かおり
ジェイソン・ギデオン /マンディ・パティンキン 有本欽隆
マテオ”マット”クルーズ /イーサイ・モラレス 金光宣明

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい