fc2ブログ

クリミナル・マインド FBI行動分析課 season9 第18話 感想

☆もるがん☆

Criminal Minds

トラックで走るガルシアとリード。運動から一番程遠い2人が頑張るその理由は・・

第18話 渇いた牙 Rabid

公式HPよりあらすじ
ウィスコンシン州ミルウォーキーの大学院生ラッセルが、犬を連れたホームレスに突然拉致される。意識を取り戻したころ、彼は檻の中にいた。謎の男性はラッセルに水を浴びせ「脱水症状はまだ早い」とつぶやく。そのころBAUは連続監禁殺人を追っていたが、どの被害者にも人に噛まれた跡があった。やがてラッセルは、同じく監禁され錯乱状態にあるリズという女性と同じ檻に入れられてしまい、彼女に襲われるが……。


バスの中でミニスカートの女性の太ももをネチネチと眺めていた青年ラッセル。最初は彼が犯人かと思ったけれど、その彼が被害者になるというミスリードで引き込む手法。

いわゆる狂犬病(rabies)、吹き替えでは恐水病と言っているけれど。ヒトからヒトへの感染はない事になっているけれど、ドラマの中ではヒトにヒトを噛み付かせて感染させている。その方が怖いからかな。

ホッチ達は、弟を恐水病で失った男が犯人だと目星をつける。

治療法のない病気。感染した弟が苦しみ悶える姿を兄は見ていた。そして安楽死させられた弟。兄は楽しみを失った。やがて兄はウィルスを手に入れ、楽しみを再開した。ウィルスで狂った女が怖い。ホラー映画ならもっとファンキーに描写しただろうけれど、そこはTVドラマ、匂わせるだけで直接的な描写は避けている。


ブロマイド写真★海外ドラマ『クリミナル・マインド FBI行動分析課』リード-短髪・膝上/Dr.スペンサー・リード(マシュー・グレイ・ギュブラー)


犯人と格闘するモーガンが劣勢、必死のタックルで助けるリード

「最近、鍛えているから」というリード。いや、ちょっと走った位じゃ鍛えた内に入らないのでは(^^;

犯人の手から逃げ出したリズ。病院でこん睡状態。恐水病は進行、もう長くない。夫と娘にもその事が知らされる。平凡な日常を引き裂いたシリアルキラーの残忍さがここで思い知らされる場面。救出されたラッセルはまだ軽度だったので助かる見込みだという。車椅子のラッセルはJJとリードと握手、リードに手を振る。リードが手を出さないのもあったけれど、大学院生のラッセルはリードの中に自分と同質の何かを感じたのかも知れない。

ガルシアとリードの特訓はFBIの体力テストのためだった。試験官はなんとモーガン、楽しそうw散々走らせたり色々させた後に、2人はテスト免除だったと打ち明けるモーガン、怒り心頭のガルシアとリード。それはそうだよね、ガルシアは分析官だしリードはその頭脳を買われたわけだし。

チームの仲良しっぷりと事件との緩急が良いバランス。

日本でもこういうドラマが作られたらいいのに。


Criminal Minds 2015 Calendar

Criminal Minds

アーロン・ホッチナー /トーマス・ギブソン 森田順平
デヴィッド・ロッシ /ジョー・マンテーニャ 小川真司→菅生隆之
デレク・モーガン /シェマー・ムーア 咲野俊介
Dr.スペンサー・リード /マシュー・グレイ・ギュブラー 森久保祥太郎
ジェニファー・ジャロウ(JJ) /A・J・クック 園崎未恵
ペネロープ・ガルシア /カーステン・ヴァングスネス 斉藤貴美子
アレックス・ブレイク /ジーン・トリプルホーン 安藤麻吹
エリン・ストラウス /ジェイン・アトキンソン 野沢由香里
エミリー・プレンティス /パジェット・ブリュースター 深見梨加
ウィリアム・ラモンテーン・ジュニア /ジョシュ・スチュワート 加瀬康之
エリザベス“ベス”クレモンズ /ベラミー・ヤング
アシュレイ・シーヴァー /レイチェル・ニコルズ 竹田まどか
ジョーダン・トッド /ミータ・ゴールディング 林真里花
エル・グリーナウェイ /ローラ・グラウディーニ 山像かおり
ジェイソン・ギデオン /マンディ・パティンキン 有本欽隆
マテオ”マット”クルーズ /イーサイ・モラレス 金光宣明


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Posted by☆もるがん☆

Comments 2

There are no comments yet.
ミント  
No title

WOWOW放送ですか?
ビデオで観るしかないですね。
スペンサー役の森久保さん…
こないだは入院していて、昨日もTweetでは体調の不調を訴えておられて
心配です。

2015/05/21 (Thu) 18:02 | EDIT | REPLY |   
☆もるがん☆  
>ミントさま

wowowです。

そうなのですか、体調が心配ですね。森久保さんのリード、好きです。天才で繊細で空気が読めないリード。やや性急な口調と高めの声が実に似合っているで。

2015/05/21 (Thu) 19:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply