THE MENTALIST / メンタリスト シーズン6 第2&3話 感想

ヴァンペルトとリグスビーが遂に・・・
第2話 黒い翼の赤い鳥 Black-Winged Red Bird
空き家で、リズボンが意識不明で倒れているのが発見される。その顔には血でスマイルマークが描かれていた。リズボンは病院に運ばれ、スタンガンによる火傷以外は無傷であることが分かるが、大事を取って入院することになる。
7人のリストから殺害されたパートリッジが消えた。
ブレッド・スタイルズ ビジュアライズ指導者
ゲイル・バートラム CBI局長
レイ・ハフナー 元CBI捜査官
リード・スミス FBI特別捜査官
ボブ・カークランド 国土安全保障省捜査官
トーマス・マカリスター ナパ郡保安官
残りは後6人、誰もが怪しく見える。
バートラムはジェーンの監視役?みんなグルという可能性も。
いわゆる本人&信奉者というやつですね。
バーラム、レイ、誰もが怪しくみえる。リズボン、誰に逢っても不自然過ぎる。これじゃ、疑ってくれと全身で叫んでるのと同じ。何処かプロですか?何か言ってましたよね。更にお馬鹿のリズボン、今度はレッド・ジョンがサイキックだと言い出して、ジェーンは失笑。どこまで無能になるのでしょう。髪形の改善やら流し目やらは覚えたようですが。リズボンの夢の中でチーム全員が殺されているシーンがあるのですが、これはある意味ファンサービスですよね。
ドローンを巡る殺人事件
被害者は黒澤映画大好きのサムライフェチ
裏には野心満々の女の身勝手があった。人が死んでも自分のキャリアが守れればそれでいい。戦争?民間人死亡?それが何?パートナーも呆れるモラルの欠如、というか人間性のダメさ加減。でも笑えない、そんな人間がゴロゴロしている凋落の文明社会。
自分の作った道具で自殺、彼なりの贖罪
精神科医ソフィー・ミラー、レッド・ジョンのサイキックの種明かし。ジェーンは妻子が殺害された後、彼女の患者だった。カウンセリングで自分の洗いざらいを話していた。レッド・ジョンはその情報を入手し、ジェーンとの駆け引きに使っていた。ジェーンが彼女の家に行くと、彼女は殺されていた。首だけオーブンの中に。レッド・ジョンはいずれジェーンが彼女にたどりつくのは予想していた。
第3話 血塗られた結婚式 Wedding In Red
ナパ郡で殺人事件が発生。ナパはレッド・ジョンの容疑者の1人マカリスター保安官の管轄だ。ジェーンは捜査にかこつけマカリスターを探りに行くために事件現場へ向かう。
今回はマカリスター保安官。いきなり彼がレッド・ジョンだと決め付けるリズボン。彼がはしごを上るのを嫌がった、ソフィーの元に残された高所恐怖症の特徴と一致すると言い張って。この繰り返しなのでしょうかね、毎回「彼がレッド・ジョンよ」とリズボンが決め付けて、結局彼女の主張を破綻させる出来事が起きるという。
殺されたのはピザの配達員。アメリカでは、太っているのは低所得者の象徴なのですね、やはり。皆さんダイエットに励むわけです。そうでないと下層階級のレッテルを貼られてしまう。
事件にも階級差が問題になる。ろくに英語も話せない男と家族、ワスプっぽい金持ち娘とその家族。親はこの結婚を快く思っていない。金持ち娘は自分が中心、でもそれも当人同士が愛し合っているのなら、それで良しという事で。
結婚式の事件ですが、それが別の結婚式に発展・・・
ベンジャミンとリグスビーとヴァンペルト。
愛してもいない女を妊娠させ、結婚を強要され、あげくのはてに子供を押し付けられて逃げられた哀れな男。こういう男と一緒になっても先は見えてると思うけれど、賢い女も恋には盲目だから。職場恋愛の罰則がなくなった、いつでも結婚出来る。カマをかけても鈍い男には伝わらない。
結婚式場でもそれとなく仄めかすヴァンペルト。やはりカマをかけても鈍い男には伝わらない。式なんか下らない、そんな金があったら革のソファを買うという。ヴァンペルドも同意するが、彼女はウェディングドレスを大切に持っていた。鈍感男は、関係者と話す彼女の話からそれを知る・・・これはジェーンが仕組んだとも思えるけど。
犯人をあぶり出すために、リグスビーがみんなの注意を引く役を引き受ける。その方法はなんとプロポーズ、リグスビーとヴァンペルトはあっさりと結婚へ。馬車で缶をカラカラと・・・なんちゃって連隊の祝砲と共に。
前回はサムライコスプレ、今回はアメリカの昔の兵隊さんコスプレ。ジャパン的OTAKUが普及する前から、彼らはオタクだったと思われるエピソードが続きます。
いつも楽しそうなジェーンと猜疑心一杯の堅い顔のジェーンが交互に登場。リストはどこまで絞れるのでしょうかね。リスト全員が空振りという可能性も捨て切れませんが。

The Mentalist Season 6
パトリック・ジェーン サイモン・ベイカー 郷田ほづみ
テレサ・リズボン ロビン・タニー 加納千秋
キンブル・チョウ ティム・カン 喜山茂雄
ウェイン・リグスビー オーウェン・イオマン 江川央生
グレース・ヴァンペルト アマンダ・リゲッティ 斉藤佑圭

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい