fc2ブログ

グレイスランド 西海岸潜入捜査ファイル SEASON 1 Vol.1-2

☆もるがん☆

グレイスランド

前途洋々、成績トップの優等生の赴任先はDCではなく僻地の一軒家?

第1巻

第1話 秘密の共同生活

FBIアカデミーを首席で卒業したマイクは、ワシントン勤務が決まった矢先、急きょ南カリフォルニアのグレイスランドに赴任が決まる。そこはFBI、DEA、ICEの潜入捜査官たちの合同拠点住居だった。マイクは数々の功績を挙げFBI内で伝説的な存在となっているポール・ブリッグスが指導教官になると聞き興奮する。グレイスランドに到着した翌朝、マイクは早速ブリッグスから麻薬の売人フェリックスの元に潜入捜査するよう命じられる。

第2話 初めての潜入捜査

麻薬の売人を装いロシアン・マフィアの手下、フェリックスと取引をする事になったマイク。グレイスランドの同居人であるFBI捜査官ジョニー、そしてブリッグスと事前に打ち合わせを済ませ、なんとか初任務を成功させた彼を仲間たちは祝う。だがその矢先、組織が口封じのためにフェリックスの家族を誘拐した事が判明。マイクがフェリックスの義弟と外見が似ていた事から、彼はフェリックスの義弟を装い危険な任務に挑む。

第3話 もう1人の同居人

突然グレイスランドへの赴任が決まったマイクに疑念を持っていたブリッグス。実はマイクは上層部の命令で彼を監視する任務を帯びていた。理由が分からないマイクはその葛藤を監察官のフアン捜査官に話す。マニュアル通りにはいかない潜入捜査でまだミスも目立つマイクは、同居人でFBI捜査官チャーリーに相談し、ブリッグスの信用を得るために、銃器の裏取引をしているギャングのベロを摘発するための潜入計画を考えるが……。


第2巻

第4話 ウソの代償

ブリッグスに呼び出されたマイクは、いきなり彼から銃を突きつけられる。誰と連絡を取っているのか問い詰めるブリッグス。その矢先、ベロが現れ即座に潜入モードに切り替えた2人は、ベロの手下エディに疑惑の目を向ける事でなんとか潜入に成功する。一方、マイクの前の住人で任務中に負傷しグレイスランドを離れたDEAのドニーの相棒ローレンは、彼の離脱が納得できず、終了したロシアの麻薬王の潜入捜査を独断で続けていた。

第5話 死の選択

ベロの組織に潜入したマイクはベロから部下たちに射撃の訓練をするよう依頼される。着実に組織の内部に入り込むマイクたちだが、2人に陥れられたベロの部下エディは、彼らの事を疑っていた。一方、同居人でDEAの捜査官ペイジは、医療用マリファナが違法に市場に出回っていると考え、ジョニーとICE捜査官のジェイクスに協力を求める。3人はメキシコにある大麻農場に潜入する。その農場はジェイクスと関係がある女性がオーナーだった。

個性的なキャラ、優等生と訳あり捜査官、騙し騙されの構図。1話毎に面白く見せながら、ゆるい共同生活と、マイクとブリッグスとFBI上層部との駆け引きの緊迫感が良いコントラストを感じさせてなかなかのドラマ。

ブリッグスはグレイスランドという場所を守る為に、同僚を罠にかけるのも厭わない。恋に狂った女は仕事の上では使い物にならないという判断もあるだろうけれど、彼女自身の危険も思っての事だろうし、彼自身が冷酷な人間なのではなく、任務と良心の間で悩む事もあったのかもしれない。ブリッグスが変わってしまった原因も、そのあたりにあるのかも。有能なエージェントであっても上層部には単なる駒であり消耗品である事実との折り合いの中で。


マイク・ウォーレン アーロン・トヴェイト 羽多野 渉
ポール・ブリッグス ダニエル・サンジャタ 東地宏樹
チャーリー・デマルコ ヴァネッサ・フェルリト 小松由佳
デール・ジェイクス ブランドン・ジェイ・マクラレン 桐本琢也
ジョニー・タトゥーロ マニー・モンタナ 保村 真
ペイジ・アルキン セリンダ・スワン 甲斐田裕子


マイクは「しろくまカフェ」の半田さん(^^; ブリッグスは役柄的に「D.Gray-man」のクロス・マリアン師匠を思い出したり。アントニオ・バンデラスの吹き替えも好きなのですが。あの手の濃い男系が似合う。ペイジは最近は「アンフォゲッタブル」のキャリー、銀魂の月詠も好きでありんす。

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply