fc2ブログ

クリミナル・マインド FBI行動分析課 season10 第7話 感想

☆もるがん☆

Criminal Minds

モーガンとガルシアの信頼度の深さがわかる。

第7話 ハッシュタグ

式HPよりあらすじ
メリーランド州ベセスダで、ネットセレブを目指していた女子高生タラが自宅で殺害される。犯人は遺体に自撮りをさせてSNSに投稿していた。まもなく自撮り写真を何者かに加工される事件が多発。同じくネットセレブの卵だったアレグザンダーが殺され、その自撮り写真には「ミラーマン」のハッシュタグが添えられていた。現場はタラが殺される直前に買い物をしたショッピングモール。さらに翌日モールの従業員が殺される……。


自撮りに合成された妙な顔、ミラーマンの伝説


キモヲタ丸出しのストーカーが犯人なのか?
犯人の目的は現代の伝説になる事?

モーガンは彼女との旅行を楽しみにしている。
だが、彼女は半信半疑。どうせ事件でダメになると。

大げさなものではなく、出来る事から埋め合わせをするようにと、ガルシアがアドバイス。いつもと反対。出来る事からというわりには、家を用意するとは豪勢なw4件不動産を持っているのだっけ。

時間経過の描写が面白い。
やりきれないモーガンの心のように。


親をなくした少年が求めた拠り所は同じ伝説を愛した者。

マスゴミは何処でも同じ。犯人の説得中にスクープとばかりに飛び込んで来て、犯人を刺激、しなくていい発砲が起きる。それに対する反省はない。そのあたりをやんわりと風刺。

未熟なままに歪んでしまったのか、根っからのシリアルキラーだったのか。仲の良かった友達の本性を知って心の底から恐怖する少年の姿が、シリアルキラーの存在の恐ろしさを連想させる趣向。


Criminal Minds 2015 Calendar

Criminal Minds

アーロン・ホッチナー /トーマス・ギブソン 森田順平
デヴィッド・ロッシ /ジョー・マンテーニャ 小川真司→菅生隆之
デレク・モーガン /シェマー・ムーア 咲野俊介
Dr.スペンサー・リード /マシュー・グレイ・ギュブラー 森久保祥太郎
ジェニファー・ジャロウ(JJ)/A・J・クック 園崎未恵
ペネロープ・ガルシア /カーステン・ヴァングスネス 斉藤貴美子
ケイト・キャラハン /ジェニファー・ラヴ・ヒューイット 小松由佳

アレックス・ブレイク /ジーン・トリプルホーン 安藤麻吹
エリン・ストラウス /ジェイン・アトキンソン 野沢由香里
エミリー・プレンティス /パジェット・ブリュースター 深見梨加
ウィリアム・ラモンテーン・ジュニア /ジョシュ・スチュワート 加瀬康之
エリザベス“ベス”クレモンズ /ベラミー・ヤング 
ケヴィン・リンチ /ニコラス・ブレンドン 鳥海勝美
アシュレイ・シーヴァー /レイチェル・ニコルズ 竹田まどか
ジョーダン・トッド /ミータ・ゴールディング 林真里花
エル・グリーナウェイ /ローラ・グラウディーニ 山像かおり
ジェイソン・ギデオン /マンディ・パティンキン 有本欽隆
マテオ”マット”クルーズ /イーサイ・モラレス 金光宣明



にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply