「東京ヴェルディvsV・ファーレン長崎」観戦

2016明治安田生命J2リーグ第7節 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
試合結果 0-0
行って来ました!!

今回はMBのゾーン指定、まずは席を確保。それから売店などを見に。駅弁は入場開始早々に完売、仕方ないのでゲンかつぎのカツサンド買いました!だから負けなかったのかも?新しいシュシュも購入!!

この子はあいりっすん。渋谷区のゆるキャラで、ハナショウブの妖精だそうですよ。本日は「渋谷区サンクスマッチ」、渋谷区長キックインセレモニーもありました。

ヴェルディくんも頑張っていました!!!

V・ファーレン長崎のマスコットのヴィヴィくんと走り幅跳びで勝負!!ヴィヴィくんの頭がもげそうなアクシデントもありましたが、ヴェルディくんの勝ち。

健闘を讃えあう二人。でもね、とあるゆるキャラの大会(?)では、ヴィヴィくんは6位、ヴェルディくんは39人中38位だったそうですよ!ブービー賞、いいじゃないですかw

試合は決定打がないままに前半終了。後半も・・・

激しい競り合いは何度かあったのですが・・・引き分けで終わりました。試合に関しては詳しいレポートが他にあるのでここでは割愛。

担架で運ばれる選手も。担架はピッチを迂回、TVカメラや報道陣の邪魔をしないように、かなり遠回りをするのですよね。これは大変だ。乗せられている選手も何となく場内引き回し状態で大変だろうけれど(^^;
J2でもサポーターの応援は熱い!!
J1に比べれば、場内に余裕があって、ゆっくりと見られるので、私は好きです。特に駒沢は、公園の中にあるので、会場までの道も良い散歩になります。勿論、選手の皆さんは頑張っていますよ!!それはJ1でもJ2でも同じです。

選手の皆さん、スタッフの皆さん、サポーターの皆さん、お疲れさまでした!!

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい