fc2ブログ

クリミナル・マインド FBI行動分析課 season10 第21話 感想

☆もるがん☆

Criminal Minds

リード役のマシュー・グレイ・ギュブラー監督回。ホラー大好きの彼らしい演出。

第21話 かぎ爪の怪物 Mr. Scratch

公式HPよりあらすじ
リード役のマシュー・グレイ・ギュブラー監督回。3つの州で異様な殺人事件が起きる。被害者たちは薬物を吸わされ、暗示にかけられていた。だが核心に迫る証言が得られそうになったとき、BAU本部がハッキングに遭い捜査の続行は困難に……。ハッキングコードを見たリードは、ハーバードで大学高等数学を学び、NSA(国家安全保障局)に勤務する者が犯人だと推理。ホッチは友人からピーター・ルイスという名前を聞き出す。


いつも残虐なシーンが多いクリマイだけれど、今回はリードの中の人の好みでホラー風味になっている。容疑者の女性の錯乱具合、ジョン・カーペンター張りの音使いもそれらしくていい。クリマイを見ているというより、他の作品のようだけれど、たまには悪くない。

薬物で幻覚を見せられ、殺人を強要された人々の話。

歪んだエリートの満たされない欲求と傲慢、隠ぺい体質。お決まりの国土安全保障省は国民の命よりも保身が大事というアレ。内部にシリアルキラーがいるのに、止めるでもなく見守っているだけとは。それでもホッチの人徳(?)で犯人の手がかりを得る。

しかし今回のホッチは酷い目に会いますね、これでもかと。
もしかしてリードの中の人の恨みでも買ってる?w

ホラー映画が嫌いではない私には、面白かったかな。


Criminal Minds 2015 Calendar

Criminal Minds

アーロン・ホッチナー /トーマス・ギブソン 森田順平
デヴィッド・ロッシ /ジョー・マンテーニャ 小川真司→菅生隆之
デレク・モーガン /シェマー・ムーア 咲野俊介
Dr.スペンサー・リード /マシュー・グレイ・ギュブラー 森久保祥太郎
ジェニファー・ジャロウ(JJ)/A・J・クック 園崎未恵
ペネロープ・ガルシア /カーステン・ヴァングスネス 斉藤貴美子
ケイト・キャラハン /ジェニファー・ラヴ・ヒューイット 小松由佳

アレックス・ブレイク /ジーン・トリプルホーン 安藤麻吹
エリン・ストラウス /ジェイン・アトキンソン 野沢由香里
エミリー・プレンティス /パジェット・ブリュースター 深見梨加
ウィリアム・ラモンテーン・ジュニア /ジョシュ・スチュワート 加瀬康之
エリザベス“ベス”クレモンズ /ベラミー・ヤング 
ケヴィン・リンチ /ニコラス・ブレンドン 鳥海勝美
アシュレイ・シーヴァー /レイチェル・ニコルズ 竹田まどか
ジョーダン・トッド /ミータ・ゴールディング 林真里花
エル・グリーナウェイ /ローラ・グラウディーニ 山像かおり
ジェイソン・ギデオン /マンディ・パティンキン 有本欽隆
マテオ”マット”クルーズ /イーサイ・モラレス 金光宣明



にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply