D.Gray-man HALLOW 第2夜 ロンリーボーイ 感想

リンク活躍の回。一見弱そうなのが実はメチャ強いというアレw
公式HPよりあらすじ
アレンは14番目のノアの記憶を移植された宿主だった。それを告げたクロスは何者かに襲われ、行方不明になる。犯人だと疑われるアレンは、ティムキャンピーに残されたクロスのメッセージの真意を探りつつ、神田らとパリ市内を騒がす怪盗Gの行方を追う。この事件にはイノセンスが関わっているらしいが…
脚本:山下憲一 絵コンテ:田頭しのぶ 演出:宇根信也・鈴木恭兵 作画監督:関口亮輔・早川淳一・斎藤和也
アレンは監視されながらエクソシストとして戦う事に。
14番目として覚醒した時には「殺して欲しい」とアレン自らが宣言。
ルベリエを見ると、そこだけハガレンな気がw
師匠の失踪、教団の闇。このあたりはこれからの展開で。
今回はティモシーの話でもあって、みんながAKUMAにやられて圧倒的不利な所で終わるのだけれど。この後、ティモシ-が・・の前ふり的な。力の覚醒には犠牲がつきもの。大切なものを失ったり、自分の無力さを痛感したり、通過儀礼ですね。
たまに演出のテンポがおかしいと思う所はあるけれど。アレンとユウが横を向いたままの時間が長すぎるとか。それでも全体的にはまずまずかな。戦闘シーンもそれなりに。マリの指チョンパもあっさりと流していましたね。剣をぐっさりはギャグに逃げていたし。結構痛かったり悲惨な描写はこうやってさりげなく描かれるのかな。
思った以上に楽しんでます☆
たぶん、それは私の中に残っていた昔のDグレのメモリーのせいだろうな。
それがどこまで覚醒するかは、まだわかりませんがww
アレンはこちらの方がいい、男性の声がいい。前のアニメではどうしても好きになれなかった。ユウはやっぱり櫻井路線の声質なのだろうけれど、冷たさが足りないなぁ。コムイ局長はギャグパートでどうなるかな?コニタンとはまた違う面白さに期待w
TVアニメ「D.Gray-man HALLOW」公式サイト
STAFF
原作 星野桂
監督 芦野芳晴
脚本 横手美智子 樋口達人 山下憲一
キャラクターデザイン・総作画監督 椛島洋介
音楽 和田薫
音響監督 高寺たけし
アニメーション制作 トムス・エンタテインメント
CAST
アレン・ウォーカー ALLEN WALKER 村瀬歩
神田ユウ YU KANDA 佐藤拓也
ラビ LAVI 花江夏樹
リナリー・リー LENALEE LEE 加隈亜衣
ハワード・リンク HOWARD LINK 立花慎之介
千年伯爵 THE EARL OF MILLENNIUM 青山穣
ティキ・ミック TYKI MIKK 西田雅一
ロード・キャメロット ROAD KAMELOT 近藤唯
ワイズリー WISELY 保志総一朗
アルマ=カルマ ALMA KARMA 浅利遼太
アレイスター・クロウリー ARYSTAR KRORY 杉山紀彰
ミランダ・ロットー MIRANDA LOTTO 小清水亜美
ブックマン BOOKMAN 大塚芳忠
コムイ・リー KOMUI LEE 井上剛
リーバー・ウェンハム REEVER WENHAMM 杉田智和
ジョニー・ギル JOHNNY GILL 市来光弘
マルコム=C=ルベリエ MALCOM=C=LVELLIE 大川透
クロス・マリアン Cross Marian 最上嗣生
マダラオ MADARAO 江口拓也
トクサ TOKUSA 斉藤壮馬
テワク TEWAKU 末柄里恵
ノイズ・マリ Noise Marie 間宮康弘
ティモシー・ハースト 矢作紗友里
ツキカミ 真殿光昭

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Comments 0
There are no comments yet.