fc2ブログ

「世界鉄道博2016」へ行って来ました☆

☆もるがん☆

世界鉄道博2016

パシフィコ横浜開催中の「世界鉄道博2016」へ行って来ました!!

世界鉄道博2016

何度か訪れた「原鉄道博物館」からの出品が多いようです。さすがに1番ゲージはありませんが、HOやOゲージを走らせていました。

世界鉄道博2016

一方の壁一面に展示されている模型。はるか向こうまで、圧巻です!著名な鉄道模型製作・収集家、原信太郎氏が生涯をかけて収集した自慢のコレクションの中から、未公開の貴重な「HOゲージ」約1000車両。

世界鉄道博2016

国毎に展示されています。
世界鉄道博2016

HOゲージ、Oゲージの走る姿を見る事が出来ます。原さんの所の物が多い模様。

世界鉄道博2016

お子様が乗って楽しいアレ。でも場内は以外と高齢の方も多いのです。長年の鉄道ファンなのでしょう。

世界鉄道博2016

幅約30メートル、奥行約10メートル、走行距離約650メートルの壮大な鉄道模型レイアウト「シャングリ・ラ鉄道」

世界鉄道博2016

機関車トーマスもいました!!

世界鉄道博2016

場内で売られていた特製弁当。横浜だけに崎陽軒です。昔ながらのシウマイ弁当もありました!あっという間に完売。

世界鉄道博2016

「黄色い恋人」あの北海道の有名なお土産のパロディ、ドクターイエロー人気は相変わらずですね!

世界鉄道博2016

会場限定のガシャポン、時刻表のピンバッジです!!

世界鉄道博2016

物販はお決まりの限定グッズの他、鉄道関連のものも。記念切符の類もたくさん。これは銀河鉄道999号の記念切符。

銀河鉄道999号

マニアな方なら、1日過ごせるかもw


ブログランキング・にほんブログ村へ
fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply