ブラックリストTHE BLACKLIST シーズン3 感想

今ひとつブラックリストを観る気になれなくなったのは、リジーに好感が持てないから。レッドは魅力的で楽しいのだけれどね。まあ、ああいう性格でないと夫にだまされっ放しの間抜け妻にはなれないので、1stシーズンが成立しなかったのかも知れないけれど。シーズン2もリズの頭の悪さを我慢しつつ観た感じ。
本当に、脳内お花畑のリズ(苦笑)
このドラマの面白さを削ぐのは、リズなのだよね。
レッドがどんなに頑張っても、リズがすべてを台無しにする。
だからリズの死んだ後からラスト前まではとても面白かった。トロくて頭の悪いくせに自信過剰なリズがいない方がずっと面白い。レッドの策略、飄々とした態度、そしてたまに見せる本音。トムもまた必死で娘を守ろうとしている。その割には抜けていて、結局全員を窮地に陥れてしまうが。
カタリーナ・ロストヴァ、リズの本当の母親。
リズの本名はマーシャ・ロストヴァ、父親も判明する。
トムもまた黒幕の手のひらの上で踊っている。
彼の本名はクリストファー・ハーグレイヴ、そして母親は・・
レッドは知っていた。
二人の娘アグネスを守るために・・その作戦が裏目に出る。
ケイトの裏切りを知って激怒するレッド
アグネスという存在が闇の世界で生きて来た老女の孤独を刺激したのか。一番信頼していた人間に裏切られた怒りと、彼女のした事でリズとトムとアグネスがアレグザンダー・カークの手に落ちた事への怒り。
自殺未遂の美女、廃ホテルの襲撃・・第19話「ケープメイ」が一番良かった。何か007とかバットマンとかで見たようなシーンもありつつ、レッドはどこまでもレッドだった。すべては彼の幻想だったけれど。それが彼が再度生きる道を見つける道標になっているのだよね。
次のシーズンは楽しめるかどうか微妙。リズが戻って来ちゃったものね。
THE BLACKLIST
レイモンド・“レッド”・レディントン ジェームズ・スペイダー
Raymond "Red" Reddington James Spader 大塚芳忠
エリザベス・キーン メーガン・ブーン
Elizabeth Keen Megan Boone 甲斐田裕子
ドナルド・レスラー ディエゴ・クラテンホフ
Donald Ressler Diego Klattenhoff 宮内敦士
ハロルド・クーパー ハリー・レニックス
Harold Cooper Harry Lennix 山野井仁
トム・キーン ライアン・エッゴールド
Tom Keen Ryan Eggold 荻野晴朗

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Comments 0
There are no comments yet.