CSI:サイバー2 第5話 感想

乗っ取られた病院のシステム。ハッカー達もお手上げ。
第5話 ジュリー・フィンレイの想い出に Hack E.R.
ダラスの病院がハッキングされ、ハッカー集団グレー・ルインが犯行声明の動画を流す。彼らは「500万ドルを支払わないとまた患者が命を落とす」と告げ、間もなく入院患者の死亡が確認される。死亡したのはリンジー・マレンという女性だった。彼女は輸液ポンプを遠隔操作され、モルヒネの過剰投与で命を奪われたのだった。こうしてエイヴリーたちは現地に赴くが捜査は難航を極める。
DV男がまた勝手に行動する。
自分の暴力的性格をちっとも反省していない。
犯人の目的は金銭ではない。個人的な怨みか。犯人がアクセスしていないのに、なぜか患者に異常が。TKなる有名人が殺される。カルテを改ざん、TKがアレルギーのある医薬品を投与させた。
サイ婆さんは無能に怒鳴りまくるだけ。
解決の糸口を見つけたのはラッセル主任。
娘ハンナは事故死、その車を運転していたのは娘の友人グレースの母親。再会を願うグレース、どうしようもないが、割り切れないオバサン。このエピソードもいらないな。何とか彼女を良い人に見せたいのだろうけれど。ここでもラッセル主任がフォロー。
亡きジュリー・フィンレイのエピソードを無理矢理にぶち込んだ感。どうせならもっと皆が見たいCSIのレギュラーを出してくれればいいのに。ニックやグレッグやホッジスとか。あの下半身ゆるゆる自業自得オバサンはラッセル主任と同じく後発レギュラーで接点も多かったという人選なのだろうけれど。
つまらないな。
何か全部バラバラの印象。
ラッセル主任がいなければ、本当に無能集団だね(^^;
部下を制御出来ないオバサン、突っ走るか外部のハッカーに力を借りねば何も出来ない部下。
CSI: Cyber
エイヴリー・ライアン パトリシア・アークエット 松本梨香
D・B・ラッセル テッド・ダンソン 樋浦勉
イライジャ・ムンド ジェームズ・ヴァン・ダー・ビーク 小松史法
ダニエル・クラミッツ チャーリー・クーンツ 丸山壮史
レイヴン・ラミレス ヘイリー・キヨコ 藤村歩
ブロディ・ネルソン シャド・モス 杉山大
サイモン・シフター ピーター・マクニコル 江原正士

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい