SCORPION/スコーピオン シーズン2 第18-20話 感想

最近はあまり面白くない。ウォルターの人間としての未熟さが鼻につく。
第18話 戦闘ドローンを撃墜せよ Adaptation
メキシコの麻薬捜査官サンチェスによると、昨今ではドローンによる麻薬の運搬が横行し、民間人に深刻な影響を及ぼしているという。ウォルターは自分たちが開発したパルス銃でドローンに対抗することを提案、現場に向かう。だが、トビーはガレージでの留守番を言い渡され……。
恋仲である事をカミングアウトしたハッピーとトビー。職場恋愛禁止、別れるかどちらかが辞めろと言い渡すウォルター。ケイブとペイジは何とか丸く収めようとするが。恋愛禁止のルールがなくなったら、ウォルターとの間を止めておく口実がなくなる、逆にトビーに指摘されてうろたえるペイジ。
頭がいいが、この手に事には頭が悪くて頑固なウォルター。
麻薬売買の悪人との対決の中でサンチェスは大怪我、医者が一番必要な時にいない事態となる。ガレージからハッピーに指示を出して手術を決行、一命は取り留める。しかし心理学者だったトビーがいつの間にか万能の医者に設定がシフトしたのは違和感があるな。そうしないと脚本が回らなくなってしまったのだろう。今や心理学よりERの医者のようだ。
ドローンは面白いが、兵器となったドローンは背筋が寒くなりそうな存在感。今、外に飛んでいてもおかしくないようなリアルさ。
第19話 友情と裏切り The Fast and the Nerdiest
ガロの旧友ミックがガレージにやってくる。高級車を密輸するグレイディという男が、大量破壊兵器と思われる生物剤も輸送しようとしているらしい。さらに、その情報提供の代わりに、自分の国外脱出を手助けしてほしいという。ミックに負い目を感じているガロは依頼を引き受けることにするのだが……。
悪人はやはり悪人だったという話。友情なんて自己中心的な悪人にあるわけはない。自分の欲のために人を便利に利用する口実に過ぎない。普段は冷静でも、こういう時は人間臭さがもろに出てしまうケイヴ。
第20話 命のタイムリミット Ticker
ウォルターは外出先で自動車事故に遭い、軽い打撲だが精密検査のため病院へ。スコーピオンメンバーたちもウォルターを心配してやってくる。そこでトビーがニボリウイルスに感染したと思われる患者を発見。やがて他の病院でも感染者が出たとの情報が。だいぶ前に根絶したと思われていた極東のウイルスがなぜ?
病院、ウイルスネタって前にもあったよね?
ウォルター・オブライエン
エリス・ガベル/Elyes Gabel 杉田智和 天才ハッカー
ペイジ・ディニーン
キャサリン・マクフィー/Katharine McPhee 小林沙苗 シングルマザー
ケイブ・ガロ
ロバート・パトリック/Robert Patrick 谷昌樹 国土安全保障省特別捜査官
トビー・カーティス
エディ・ケイ・トーマス/Eddie Kaye Thomas 福田賢二 天才行動心理学者
ハッピー・クイン
ジェイディン・ウォン/Jadyn Wong 田村聖子 機械工学の天才
シルヴェスター・ドッド
アリ・スティダム/Ari Stidham 原田晃 天才数学者、潔癖性で臆病
ラルフ・デイニーン 岡純子
アドリアナ・モリナ
アラナ・デ・ラ・ガーザ/Alana De La Garza 平野夏那子 メリックの後任の長官

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Comments 0
There are no comments yet.