(新)視覚探偵 日暮旅人 第1&2話 感想

馬鹿と馬鹿と面倒起こす馬鹿のドタバタにもならない失笑劇
旅人の能力や娘や保育士との関係など、それなりに良い所はあるだけに色々残念。
あのエラ削る前の栗山千明のデッドコピーみたいな女刑事は不愉快な存在。栗山千明の身代わり、それだけ。本人も求められているのは”それだけ”だと分かっているのだろうな。女優の名前に興味もわかない、栗山(代理)以上の。旅人の爪のテーピング(?)とか、セーターの襟を引っ張ってから物を言うとか、独自の暗号を散りばめるのもいつものアレ。他もSPECの劣化。
堤幸彦は、結局同じ事しか出来ないのね。今回も見所はあるのに押井、というか惜しいタイプで終わってしまうのかな?
松坂桃李や濱田岳の雰囲気はいい。
Comments 0
There are no comments yet.