(新)APB ハイテク捜査網(FOXチャンネル)

親友を殺された大富豪が、予算不足を盾に何もしない警察に業を煮やし、自分でハイテクを駆使した警察署を作り上げる。
第1話 強制リセット
ハイテク企業の創業者であるギデオンは、プレゼンを終えた帰りに立ち寄った商店で強盗に襲われてしまう。彼の右腕でもあった親友がギデオンをかばい死亡してしまうが、シカゴ警察は予算の削減と人手のなさを理由になかなか動き出そうとしない。痺れを切らしたギデオンがとった行動は、前代未聞の奇策だった。
いつものように保身だけの市長、怠惰な警察。
そこに自分の名声と財力で正義をやってやろうと乗り込む大富豪。だがブルース・ウエインのように、街を守るために自分がヒーローになるのではなく、あくまでも自分の技術を提供する立ち位置。
彼の目的は親友を殺した犯人を捕まえる事。
けれども副産物は大きい。警察が真っ当に機能するという事は市民が救われるという事。自分の懐に入るカネが減るのを惜しんで、市民を危険晒しておいて市長を名乗る政治家よりは、ずっと市民の役に立っている。
初期のスターク社長がそうであったように、ギデオンもかなりの自信家。
その自信に足元を救われる事もありそうだが、起業家として策士の面もあるので乗り切れるかな。テレサとエイダのバリバリ女子二人と共にドラマを面白くしてくれそう。他のキャラが生きて来るかはまだ未知数。
後は、ハイテクと事件を絡ませた面白い話が作れるかどうか。それが出来ずに失敗したCSI:サイバーの二の舞は避けて欲しい所でしたが、どうやらシーズン1で打ち切りが決定した模様。
とりあえず見ようかな。
APB
CAST
ギデオン・リーヴス ジャスティン・カーク リーヴス・インダストリー創業者
テレサ・マーフィ ナタリー・マルティネス シカゴ警察13分署の刑事
ニコラス・ブラント テイラー・ハンドリー シカゴ警察13分署の警察官
エイダ・ハミルトン ケイトリン・ステイシー リーヴス・インダストリーの技術者
ターシャ・ゴス タンベルラ・ペリー シカゴ警察13分署の警察官
マイケル・サルガード ネストール・セラノ シカゴ市長
ネッド・コンラッド アーニー・ハドソン シカゴ警察13分署署長
テレサはCSI:NYのジェレミー刑事。マーフィというとロボコップを思い出すね。その他、パーソンオブインタレストなど他作品で見た顔も幾つか。

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい