映画「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(IMAX3D)」感想

やっぱり脱ぐ、そして走る!!!
大まかな路線は、インディジョーンズ、ハムラプトラの延長線上です。まったく怖がらせる気がないゾンビ映画でもあるので、ホラー映画が苦手な人でも大丈夫。むしろあまりにコミカル過ぎて、何というかゾンビもここまで世間に浸透してしまったかというか、お約束のオンパレードになってしまったのだなと。
(ロメロ監督のご冥福をお祈りいたします)
トムは何処までもトムなので、美人にモテモテです。それも太古の女性と現代の女性と両方に。軽いノリで、結局はトムがすべての元凶で、それでも女性のためには命をかけてしまうという。トムだからそれでOKの内容。
全体に大雑把な感じです。
ラッセル・クロウがいてもいなくても良い存在で、ジキルとハイドの設定も蛇足気味。それでも良い声で語りを入れてくれるので、それだけのためでも存在価値はあるのかなと思ってもみたり。ロンドンを吹き荒れる砂嵐も唐突で、その後は何もなくて、世間ではこの災害をどうとらえているのか、謎の組織が隠ぺいしてしまったのか、何かわけのわからないままに終わってしまうのです。
それでも、トムだからそれでOK・・という事なのでしょうw
古代の女王は魅力的と言えなくもないですが、それも中途半端な感じで残念。もう少しリアルさより神秘的な雰囲気を押し出した方が良かったような。
自らの意志で特殊な能力を持つ存在となってしまったニック。
アベンジャーズ、X-MEN、ジャスティスリーグ、何処にでも参戦出来そうです。でもトムが加入したら美味しい所は全部持って行ってしまいそうなので、何処のグループからも誘って貰えないというオチになりそうですが。だからダーク・ユニバースなんですねw
お友達を生き返らせてしまうのもご愛敬、夏休みの暇つぶしには良いかな。
The Mummy
STAFF
監督 アレックス・カーツマン
脚本 デヴィッド・コープ クリストファー・マッカリー ディラン・カスマン
原案 カール・フロイント『ミイラ再生』
製作 アレックス・カーツマン クリス・モーガン ショーン・ダニエル(英語版) サラ・ブラッドショー
製作総指揮 ジェブ・ブロディ ロベルト・オーチー
音楽 ブライアン・タイラー
撮影 ベン・セレシン
編集 ポール・ハーシュ ジーナ・ハーシュ アンドリュー・モンドシェイン(英語版)
製作会社 パーフェクト・ワールド・ピクチャーズ(英語版) K/Oペーパー・プロダクツ(英語版)ショーン・ダニエル・カンパニー
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ 東宝東和
CAST
ニック・モートン トム・クルーズ 森川智之
ジェニー・ハルジー アナベル・ウォーリス 沢城みゆき
アマネット ソフィア・ブテラ ベッキー
クリス・ヴェイル ジェイク・ジョンソン 中村悠一
グリーンウェイ大佐 コートニー・B・ヴァンス 高岡瓶々
ヘンリー・ジキル博士 ラッセル・クロウ 山路和弘
マリク マーワン・ケンザリ 鈴木達央

fc2が不調の際はお手数ですがTB用ミラーブログをご利用下さい
Comments 0
There are no comments yet.
Leave a reply
Trackbacks 3
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-
- 映画「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
- 映画 『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(字幕版)』(公式)を7/28の公開初日に劇場鑑賞。採点は、★★☆☆☆(最高5つ星で2つ)。100点満点なら30点にします。 なお、本作がリブートしたした1932年に公開された映画『ミイラ再生』は未見。 ディレクター目線のざっくりストーリー 現代の中東で、米軍関係者のニック(トム・クルーズ)と考古...
- 2017.07.29 (Sat) 00:27 | ディレクターの目線blog@FC2
- この記事へのトラックバック
-
- 劇場鑑賞「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」
- 生き神に… 詳細レビューはφ(.. ) https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201707280000/ The Mummy - Original Motion Picture Soundtrack 輸入盤 【CD】
- 2017.07.29 (Sat) 05:38 | 日々“是”精進! ver.F
- この記事へのトラックバック
-
- 「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」@シネマサンシャイン平和島
- 公開初日昼の回。シアター1には私を含めて16名。惨憺たる客入りに不安がよぎる・・・。
- 2017.07.30 (Sun) 12:29 | 新・辛口映画館